プレミアムDVD「surfimage」 surf&SK8(スケートボード) サーフィンに必要な陸上トレーニング
現代サーフィンテクニックの主流であるエア、スラッシュ、カーヴィングの原点はスケートボードの陸上トレーニング から始まった。そのスケートボードのHOW TOとサーフィンの映像をオーバーラップさせた見応えあるサーフィン&スケートボードDVD。目の前がサーフポイントというスケートパーク「スピカ」の好立地条件を最大限に利用し、コンクリートバンクで行ったスケートテクニックをすぐに海の中で再現できる前代未聞の映像を千葉県一宮在住のプロサーファーが披露してくれた。
★「知って得したサーフパラダイス・南台湾」
こんなに手軽で簡単に、そして格安に海外サーフトリップが満喫できる場所があったのです。それが成田から3時間半で行ける南台湾だった。 人知れずブレイクするパーフェクトな波は仲間と分かち合える至福のひとときを確約してくれます!湘南・茅ヶ崎出身のプロサーファー、佐藤和也、脇 祐史、大澤伸幸、今田敬介、そしてトップアマチュアの大橋海人を含めた気心知れたメンバーが南台湾でのサーフィンの可能性を切り開いてくれた。
★「波乗りドリル surf&SK8編」 付録DVD連動企画
SK8(スケートボード)で繰り広げるサーフィンのためのテクニックの数々をシークエンス写真を多用し事細かく解説する。波の無い日やコンディションが整わない時に手軽にコンクリートウェイブでサーフィンに通じる練習ができるSK8は間違いなくサーファーにとって必須アイテム。陸上での無駄の無い練習方法によってサーフィンテクニックを確実にマスターできる。千葉県一宮在住のスタイリッシュなプロサーファー、吉川共久、原田正規、市東重明、友重達郎が波とコンクリートバンクでの妙技を披露。それぞれが双方の共通点をレクチャーする。
★「初夏のセンターフィールド 伊良湖ビーチライン」
波と大自然に恵まれた景勝の地、伊良湖ビーチラインの素晴らしいブレイクを紹介する。東京から、そして大阪からも約300km、ウィークエンドトリップには最適な距離に位置する伊良湖。そこには良質士な波が点在し仲間同で繰り出すサーフトリップには最適な場所といえる。 愛知県・伊良湖出身のプロ・アマ 共に次世代のヤングサーファー総出演の今回の取材から魅力溢れる伊良湖ビーチラインを感じ取れる。
★サーフィンフォトグラファー神尾光輝の「ファインダー越しの世界」
一年の大半、波を求めて旅に出るサーフィンフォトグラファー神尾光輝。日本の四季折々の海の表情を克明に記録し続けてきた集大成を神尾自身のコメントと共にお届けする。普段見落としていた波の中の小さな表情や台風時のしけた海の荒々しさなど大自然と常に向き合うサーファーの観点を刺激する。
サーフィンワールドの内容
- 出版社:ジェイオーシャン
- 発行間隔:月刊
- サイズ:A4変型
サーファーに圧倒的支持を受けている国内で最も歴史あるサーフィン専門誌
1975年の創刊以来、国内はもちろん海外のサーファーたちからも圧倒的な支持を受けているサーフィン専門誌。サーフィンが持つ素晴らしさ、楽しさを伝える事を第一に考え、サーフィンを取り巻くさまざまな情報を提供しています。国内のサーフシーン、世界各国のサーフィン事情、注目サーファーの紹介、ハゥトゥ、コンテストリポートなどなど内容盛り沢山。特に美しい写真の数々はサーファーではなくても満足出来るはずです。また、サーフィンを取り巻く環境問題にも積極的に取り組み、海、ひいては地球の大切さを伝える事を使命としています。サーファーだけではなく海を愛する人たちに満足してもらえる、そんな雑誌を目指しています。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
サーフィンワールドの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!