■特別2大付録
●2006SWオリジナルカレンダー
●クイックシルバープレゼンツ/ケリースレーター綴込ポスター
■05'日本の波総集編
今年発生した台風からのうねりは、日本列島沿岸に届きサーファーたちを観喜させた。
その中からフィルムに収められた写真の数々を紹介。
また、今後波を予測するのに役立つ、今年発生した台風1~23号全ての進路を検証。
合わせて各地サーファーの証言も紹介。
紹介エリア:湘南、千葉、福島、伊豆、伊豆大島、四国、鹿児島
■神尾光輝の世界(16P)
今や日本を代表するサーフィンフォトグラファーとなった、
神尾光輝の素晴らしい写真の数々を紹介。
ウォーターカメラマンとして命を賭けて、
大波の中でサーファーを捉えた彼の作品は国内外で注目を集めている。
■スペシャルインタビュー/大野修聖
2年連続でJPSAグランドチャンピオンとなった、大野修聖の内面に迫る。
日本人の中で最も世界に近い男と言われて久しい大野だが、
彼は今何を考え、サーファーとしてどう生きていこうとしているのか?
インタビュアーに吉福然を迎え、彼のディープな面を引き出す事に成功した。
■未知の波を求めて/ポルトガル
ヨーロッパの中でフランス、イギリス、スペインなどに比べて、
波の情報が乏しいポルトガル。
しかし、そこには想像を上回る波が存在していた。
■THE SHAPER
サーフボードに命を吹き込む男たち-パート2(湘南編)
ほか
サーフィンワールドの内容
- 出版社:ジェイオーシャン
- 発行間隔:月刊
- サイズ:A4変型
サーファーに圧倒的支持を受けている国内で最も歴史あるサーフィン専門誌
1975年の創刊以来、国内はもちろん海外のサーファーたちからも圧倒的な支持を受けているサーフィン専門誌。サーフィンが持つ素晴らしさ、楽しさを伝える事を第一に考え、サーフィンを取り巻くさまざまな情報を提供しています。国内のサーフシーン、世界各国のサーフィン事情、注目サーファーの紹介、ハゥトゥ、コンテストリポートなどなど内容盛り沢山。特に美しい写真の数々はサーファーではなくても満足出来るはずです。また、サーフィンを取り巻く環境問題にも積極的に取り組み、海、ひいては地球の大切さを伝える事を使命としています。サーファーだけではなく海を愛する人たちに満足してもらえる、そんな雑誌を目指しています。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
サーフィンワールドの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!