Part 1 今,そしてこれから求められる 人生100年時代のパーシャルデンチャー(対談)
(遊亀裕一・亀田行雄)
Column パーシャルデンチャーの新しい形;IARPD(亀田行雄)
Part 2 パーシャルデンチャー設計の基本事項
1・パーシャルデンチャー設計のための基本要件(谷田部 優)
2・支台装置の違いによる義歯の特徴(谷田部 優)
Part 3 パーシャルデンチャー製作の技工
1・ワイヤークラスプ製作における留意点(戸田 篤)
2・コバルトクロム金属床パーシャルデンチャーの設計・製作における留意点(金牧祐治)
3・チタン金属床パーシャルデンチャーの製作における留意点(廣田修宏)
4・違和感の少ない大連結子の設計(生田龍平)
5・パーシャルデンチャーにおける人工歯の排列(中林 誠)
6・パーシャルデンチャーの床形態設定における留意点(野澤康二)
7・コーヌステレスコープデンチャーの製作(田島慶二)
8・レジリエンツテレスコープデンチャーの製作(須藤哲也)
9・審美を考えたアクリルレジンクラスプの活用(戸田 篤)
10・デジタルパーシャルデンチャーの製作(今田裕也)
Graph チェアサイド・ラボサイドの情報共有のもと取り組んだ残存組織の長期的保全を考慮したパーシャルデンチャー症例
(遊亀裕一)
歯科技工の無料サンプル
Vol.49 No.1 (2020年12月25日発売)
Vol.49 No.1 (2020年12月25日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
歯科技工の目次配信サービス
歯科技工最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
歯科技工の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!