付録
ポケットモンスター プログラミングドライブ! どこいこっカー
ピカチュウの車が、きみのプログラミング通りに道路を走るよ。ぜんまいで動くから電池は不要!
はってはがせる道路を組み合わせて、どこいこっカーのコースを作ろう。スタートとゴールの位置は8つあって選べるので、組み合わせのパターンは100通りにもなるよ! 頭をフル回転させて、楽しいコースをプログラミングしちゃおう!
どこいこっカーがゴールしたら、ゲートが「くるっ」と回るしかけにもワクワク♪ 本誌にはプログラミングの問題もたっぷり載っているので挑戦してね。
とじこみ付録
スーパーマリオブラザーズ ワンダー ふしぎゲームブック/スネ夫のいじわるクイズ
「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」のクイズゲームと、まるで『ドラえもん』のスネ夫のようにいじわるな引っかけクイズの両方が楽しめる別冊付録だよ。パズルに迷路、まちがいさがしなど遊びがぎっしり! 友だちやおうちの人と一緒に楽しもう♪
本誌
<せかいはゲームでできている!! 特集>
■あるいて はっ見! てくてくまちクエスト
今月は、ゲームづくしの特集号。みんなの好きな「ゲーム」をテーマに、いろいろな発見や体験をしてみよう! まずは、きみが住むまちや道路を歩いて探検する「まちクエスト」に挑戦だ。いつも通る道路や町並みにかくされたヒミツを見つけられるかな!?
■ドラえもんと きたえよう! 目ざせ! ダジャレマスター!!
同じ言葉や似た言葉を重ねて使う言葉遊びの「ダジャレ」。ドラえもんやのび太くんたちと一緒にダジャレだらけのクイズにチャレンジして、ダジャレを使いこなすひらめき力や言葉の力を身につけよう!
■生きもの プログラミング アドベンチャー
さまざまな生きものに生まれつき備わったプログラミング能力ともいえる不思議な力。それらの力をあやつって、スタートからゴールまで7つのアドベンチャーをクリアしよう!
■ひらめき! のうトレ学えん
脳をパズルできたえられるという楽しい学校「のうトレ学えん」はこちら!! 朝の会から始まって、算数、体育、音楽の時間など、脳のトレーニング=のうトレになるような問題がいっぱいだよ。はりきって解いてみよう!
■けんばんハーモニカこうじょう スクープ10
音楽の授業で使う「けんばんハーモニカ」を作る工場に、小学一年生モデルのえにしくんが突撃取材! なんと10ものスクープを発見したよ!! けんばんハーモニカができるまでの、とてもおもしろい工程を紹介するよ。
■ちきゅうおうだん ウルトラクイズ
ゲーム「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」の発売を記念して、桃太郎たちと世界中を旅しながらクイズに挑戦しよう! まずは日本からスタートだ!
■れいわも ドリフだヨ! ぜんいんしゅうごう
昭和にお笑いのコント番組で大人気だったグループ、ザ・ドリフターズ。そのメンバーでミュージシャンの高木ブーさんに、小学一年生モデル・ゆのちゃんがドリフのおもしろさのひみつを聞いたよ。今の時代の小学生にも人気のギャグやダンス、早口ことばをまねしてみよう!
【お詫び】65ページ左下にあるQRコードにまちがいがありました。リンクが切れており、動画が視聴できない状態になっております。大変申し訳ありません。詳しくは以下のページをご覧ください。
https://sho.jp/sho1/75419
■えいが すみっコぐらしの ひみつ
11月3日公開の『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』の情報をお届け! お話の舞台は、すみっコたちが森の中で見つけた不思議なおもちゃ工場。何かひみつがあるような…!?
■ピカイチ小学校 おたより校ちょうしつ
「おたより校ちょうしつ」では、毎号『小一』読者のみんなから届いたおたよりを大紹介。今月は、まさのりコーチョーが本誌のいろいろなページでかくれんぼをしているよ。8人のまさのり校長をさがせ!! 抽選で当たるすてきなプレゼントも用意したよ。
■まんが ドラえもん ひみつどうぐ百科
しずかちゃんたちと楽しく過ごしていたのび太くん。そこに突然クモが現れて、大あわてしてしまったよ。ドラえもんが出してくれた「ゴロアワセトウ」はどんなひみつ道具かな!? ドラえもんのまんがが毎号カラーで読める連載企画だよ。
■ポケットモンスター クイズランド
ポケモンと一緒に、頭がよくなるクイズや迷路に挑戦しよう!
今月は、空間認識力、論理的思考力、図形認識力、試行錯誤力が試される4問を出題! どれも楽しい問題ばかり、全問正解をめざしてね!
■やくめを おえて このたび 自由に なりました団
NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」で放送中のアニメの仲間たちによる楽しいイラストストーリー。今月は、プリンカップの「プッチ」が大活躍するお話を紹介します。
■名探偵コナンゼミ さんすう・こくごドリル にゅうもんへん
通信教育「名探偵コナンゼミ」の特徴である、作文・図形・思考などの問題を盛り込んだドリルページが毎号ついているよ。国語と算数、あわせて12ページ! 1回1ページずつ気軽に取り組もう。
今月号の国語のテーマは「漢字」「文の読み取り(物語)」「作文」「言葉」。
算数では「くり下がりのあるひき算」「ひき算のまとめ」を勉強するよ。クリスマスがテーマの楽しい問題にもチャレンジ!
■まんが たれみみパンダの ふぁんふぁん
クリスマスはもうすぐ! たれみみパンダのふぁんふぁんたちがクリスマスのプレゼントでお悩み中。さて、ふぁんふぁんたちはどんなものをサンタさんにお願いするのかな……?
ママ・パパ向け情報ページ
■『小一』ママとパパの子育て相談室
『小一』読者のママ・パパのお悩みや不安に、子どもの発育に詳しい専門家がお答えしてくれる連載企画。今月は「子どもがつく小さな嘘への対応に戸惑うお母さん」「姉弟ふたりの子どもを同じように愛せないと感じているお母さん」のお悩みに答えてもらいました。また、昔と今では変わった小学校での「当番と係」についてもご紹介。
■わたしも1年生だった! あばれる君
バラエティ番組だけでなくサバイバルロケや子ども向け番組などでも大活躍中の芸人、あばれる君にインタビュー。目立つことが好きだったという子ども時代から、高校・大学時代のエピソード、そしてご自身のお子さんたちへの接し方まで、たっぷりとお聞きしました。
小学一年生 2023年12月号 (発売日2023年10月27日) の付録をご紹介
ポケットモンスター プログラミングドライブ どこいこっカー/スーパーマリオ ドラえもん ゲームブック
■ 付録内容
小学一年生2023年12月号の付録は
ポケットモンスター プログラミングドライブ どこいこっカー
スーパーマリオ ドラえもん ゲームブック です。
スペシャルふろく
ポケットモンスター プログラミングドライブ どこいこっカー
ピカチュウの車がプログラミングどおりにどうろをはしる!!
コースのパターンは100とおり以上☆
とじこみふろく
スーパーマリオ ドラえもん ゲームブック
ともだちやかぞくといっしょにたのしもう!!
※デジタル版に付録は付きません
ポケットモンスター プログラミングドライブ どこいこっカー
スーパーマリオ ドラえもん ゲームブック です。
スペシャルふろく
ポケットモンスター プログラミングドライブ どこいこっカー
ピカチュウの車がプログラミングどおりにどうろをはしる!!
コースのパターンは100とおり以上☆
とじこみふろく
スーパーマリオ ドラえもん ゲームブック
ともだちやかぞくといっしょにたのしもう!!
※デジタル版に付録は付きません
■ バックナンバーの付録
-
2025年05月30日発売[えきメロ ちかてつキット]
-
2025年04月11日発売[ドラえもん どこでもボイススキャナー]
-
2025年02月21日発売「おしゃべりピカチュウめざましどけい」
-
2024年12月26日発売小一人生ゲーム / ポケットモンスター トントンバトル
-
2024年11月29日発売「ポケモンオセロ」「げきとつ!! ちいかわしょうぎバトル」
-
2024年10月31日発売「おかしいっぱい じはんき」/ あそべる♪ わたせる♪ おかしメモ / ポケットモンスター えあわせおりがみ
-
2024年09月27日発売ぷっくり ジェルシールペン
-
2024年07月26日発売ティラノサウルス ホネホネか石はっくつ/学習漢字1026の本/ポケットモンスター マジックカード
小学一年生の目次配信サービス
小学一年生最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
小学一年生の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!