小学一年生 定期購読キャンペーン 小学一年生 定期購読キャンペーン
  • 雑誌:小学一年生
  • 出版社:小学館
  • 発行間隔:年9回刊
  • 雑誌:小学一年生
  • 出版社:小学館
  • 発行間隔:年9回刊

小学一年生 2024年12月号 (発売日2024年10月31日)

小学館
ふろく&特集に、おかし・食べものがたっぷり!!
今月号は、「つくる! たべる! たべもののたび」特集! まるで本物の自販機みたいな「おかしいっぱい じはんき」のほか、食べものやおかしがテーマの、おも...

小学一年生 2024年12月号 (発売日2024年10月31日)

小学館
ふろく&特集に、おかし・食べものがたっぷり!!
今月号は、「つくる! たべる! たべもののたび」特集! まるで本物の自販機みたいな「おかしいっぱい じはんき」のほか、食べものやおかしがテーマの、おも...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
小学一年生のレビューを投稿する
2024年10月31日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料: 込み
2025年度定期購読受付開始!特典につきまして、お届けまで3ヵ月ほどお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。

小学一年生 2024年12月号 (発売日2024年10月31日) の付録をご紹介

「おかしいっぱい じはんき」/ あそべる♪ わたせる♪ おかしメモ / ポケットモンスター えあわせおりがみ
■ 付録内容
小学一年生12月号の付録は、「つくる! たべる! たべもののたび」特集! まるで本物の自販機みたいな「おかしいっぱい じはんき」のほか、食べものやおかしがテーマの、おもしろくてためになる記事がたっぷり! 大人気キャラクターもたくさん登場するよ。『小学一年生』を読んで、食欲の秋を楽しもう♪

<くみ立てふろく> おかしいっぱい じはんき

まるで本物みたいな自動販売機。ボタンを押すと、下の取り出し口からおかしがゴトンと出てくるよ。

どれもお店で見かけるおかしとそっくり! しかも、ミニミニサイズでかわいいよ。大好きなおかしを机の上にかざって、楽しい気分になっちゃおう♪



<とじこみふろく>あそべる♪ わたせる♪ おかしメモ

コアラのマーチが大きくなった「ビッグなコアラのマーチメモ」や、さくさくぱんだが気持ちを伝えてくれる「さくさくぱんだ ひとことメモ」など、見た目が〝おかし〟なかわいいメモだよ。「じゃがりこおみくじ」は、ふろくパーツの「じゃがりこ」の中に入れて、おみくじとして遊べるよ!



<ゲームふろく>ポケットモンスター えあわせおりがみ

いにしえの冒険者ルシアスの六英雄ポケモンやニャローテたちが勢ぞろい! めくると違うポケモンが出てくる折り紙だよ。パタパタめくって絵合わせを楽しもう!

※デジタル版に付録は付きません
■ バックナンバーの付録

小学一年生 2024年12月号 (発売日2024年10月31日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
ふろく&特集に、おかし・食べものがたっぷり!!
今月号は、「つくる! たべる! たべもののたび」特集! まるで本物の自販機みたいな「おかしいっぱい じはんき」のほか、食べものやおかしがテーマの、おもしろくてためになる記事がたっぷり! 大人気キャラクターもたくさん登場するよ。『小学一年生』を読んで、食欲の秋を楽しもう♪

<くみ立てふろく> おかしいっぱい じはんき


今月号のふろくは、まるで本物みたいな自動販売機。ボタンを押すと、下の取り出し口からおかしがゴトンと出てくるよ。

どれもお店で見かけるおかしとそっくり! しかも、ミニミニサイズでかわいいよ。大好きなおかしを机の上にかざって、楽しい気分になっちゃおう♪

<とじこみふろく>あそべる♪ わたせる♪ おかしメモ


コアラのマーチが大きくなった「ビッグなコアラのマーチメモ」や、さくさくぱんだが気持ちを伝えてくれる「さくさくぱんだ ひとことメモ」など、見た目が〝おかし〟なかわいいメモだよ。「じゃがりこおみくじ」は、ふろくパーツの「じゃがりこ」の中に入れて、おみくじとして遊べるよ!

<ゲームふろく>ポケットモンスター えあわせおりがみ


いにしえの冒険者ルシアスの六英雄ポケモンやニャローテたちが勢ぞろい! めくると違うポケモンが出てくる折り紙だよ。パタパタめくって絵合わせを楽しもう!

本誌
「つくる! たべる! たべもののたび」特集!
■ぎゅうにゅうが できるまで!


みんなが普段飲んでいる牛乳は、ウシのおちちが材料だよ。牧場でしぼられたおちちが牛乳としてみんなのもとに届くまでを、小学一年生モデルのかんなちゃんと一緒に見てみよう!
■どうなってるの? かいてんずし


おすしが目の前を流れる回転ずしは、楽しくてワクワクしちゃう♪ おすしがどうやって作られているのか、お店の裏側はどうなっているのか気になるよね。くら寿司の社員ユーチューバー、1・7・8・(イナバ)さんに教えてもらったよ!
■小学一年生 おかししんぶん


小学1年生に人気のおかしの味や最新情報を大紹介! 今月号のふろく「おかしいっぱい じはんき」と一緒に楽しんで、おかしに詳しくなっちゃおう!
■たべもの ビックリ!! スクープ7


知ってトクする! あっとおどろく! ビックリおもしろい「食べものネタ」を集めたよ。「校長先生は給食の味見をしている!?」などの、おもしろネタが7連発! おうちの人やお友だちにも教えてあげよう!
■あした ともだちに じまんする! くつひもの スターむすび!

スニーカーのくつひもの結び方を工夫して、星の形にしちゃおう! キラキラ目立って、みんなに「かっこいい!」って言われること間違いなし!
■おもしろじはんき 大しゅうごう!

しぼりたてのジュースや折り紙が自販機から出てくる!? ほかにも、いろいろなものが入っていてビックリしてしまう、おもしろい自販機ばかりが大集合!
■チャレンジ! かつおぶしクイズ


11月24日は、「11(いい)24(ふし)」と読めることから「かつおぶしの日」なんだ。かつおぶしにちなんだクイズに挑戦してみよう!
■あばれる君と はみがきクイズに ちょうせん!


お笑い芸人のあばれる君と一緒に、歯についてのクイズや歯みがきの練習ができるオンラインイベントが11月17日に開催されるよ! 申し込み締め切りは11月10日。自分の家で参加できるから、ぜひ応募してみてね!
■ピカイチ小学校 おたより校ちょうしつ


「ピカイチ小学校 おたより校ちょうしつ」では、毎号みんなからのおたよりを大募集! 「今月のグランプリ」に選ばれた人には豪華賞品を、イラストが載った人には『小一』オリジナルメモ帳をプレゼント!! おたよりのコーナーは本誌を見てね。

今月は、朝も夜も寒さが深まってきたころ。『小一』読者のみんなが送ってくれた写真やおたよりを見て、あたたまろう!

■まんが ドラえもん ひみつどうぐ百科


車のおもちゃで遊んでいたのび太くん。突然おもちゃがこわれちゃった! そこでドラえもんが「タイムふろしき」というひみつ道具を出してくれたけれど……。

読む順の番号入りで、オールカラーだから、まんがに慣れていなくても読みやすいよ!

■ポケットモンスター クイズランド


キャプテンピカチュウをはじめとしたポケモンと一緒に、頭がよくなるクイズや迷路に挑戦しよう!

今月号は、論理的思考力や図形認識力、試行錯誤力をはぐくむ4問を出題。雪山や氷のかべが舞台になった冬にぴったりの問題もあるよ。目ざせ、全問正解!

■やくめを おえて このたび 自由に なりました団


NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」で放送中! 楽しい仲間たちのイラストストーリー。

ある日、トイレットペーパーの芯の「しんのすけ」は、台所のかたすみの戸棚で、空きびんたちがいっぱいの「空きびんまちあいしつ」を見つけたよ。そこでは、いろいろな空きびんたちが新しい役目を待っているというけれど……。

■なぜ? なに? ハテナン


身近な疑問の答えがわかる連載まんがだよ。今回は、「バナナの実はなんでつながってるの?」という疑問にまんがで答えてくれるよ。みんなからの質問も大募集中! 知りたいと思うことをはがきで送ってね。

■名探偵コナンゼミ さんすう・こくご・ナゾトキドリル


小学生の考える力を育てる通信教育「名探偵コナンゼミ」のノウハウを盛り込んだドリルページで、コツコツと学習習慣をつけよう! 国語と算数とナゾトキの問題があるよ。

今月号の国語のテーマは「漢字」「文の読み取り(物語)」「言葉」。算数では「くり上がりのあるひき算」「ひき算のまとめ」を勉強するよ。

最後にある「ナゾトキ問題」では、ちらばったトランプを手がかりに推理する「空間認知ナゾトキ」に挑戦しよう!

■「映画ドラえもん」45周年記念2大コンクール さくひん 大ぼしゅう!


2025年春公開の映画ドラえもんの最新作「のび太の絵世界物語」は絵がテーマのお話だよ。映画の公開を記念して2つのコンクールを開催するよ。どしどし応募してね!

■『小一』ママとパパの子育て相談室


『小一』読者のママ・パパのお悩みや心配ごとに、学校の先生と小児科の先生が答えてくれる連載企画。今月は「幼い弟に家庭学習を邪魔されるお子さんを心配する悩み」と「お子さんがお友だちとの距離感がつかめていないのではと気にする悩み」をご紹介。みなさんの気持ちに寄り添ってお答えします!

■わたしも1年生だった! 橋本大輝さん

日本体操界のエースとして2大会連続でオリンピック出場を果たした、体操選手の橋本大輝さんのインタビュー記事です。体操に夢中になった子ども時代や、2度のオリンピック大会でのエピソード、夢を叶えるために日々大切にしていることなどについてお聞きしました。
読めば“発見”がある! 探究心をくすぐるおもしろ学習雑誌

あそべる付録と、さまざまなジャンルの記事、ドラえもんの漫画、思考力を育むポケモンのクイズなど、子どもたちの好奇心を刺激するコンテンツが満載! 「読む」「作る」「考える」が詰まった1冊です。親向け記事も充実。

※電子版には付録や、組み立てページなどの一部のページはつきません。
※電子版からは応募できない懸賞などがございます。
※表示している表紙は書店売りのものです。特集や登場キャラクターが電子版では違う場合がございます。
※電子版では版権の都合上などで、掲載されないページがございます。
※電子版では、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。

ぎゅうにゅうができるまで!
どうなってるの?かいてんずし
『小学一年生』おかししんぶん
たべもの ビックリ!!スクープ7
まんが ドラえもんひみつどうぐ百科
テレビアニメ ポケットモンスターわくわく♪ニュースぽすと
ポケットモンスタークイズランド
すみっコぐらしのおはなし
おもしろじはんき大しゅうごう!
『小学一年生』1月号のおしらせ
あしたともだちにじまんする!
やくめをおえてこのたび自由になりました団
ちいかわ
さむい日もアツアツ~!!ふゆワクワクプレゼント
チャレンジ!かつおぶしクイズ
わたしも1年生だった! 橋本大輝さん
ピカピカ 歯みがきチャレンジのおしらせ
まんが なぜ?なに?ハテナン
ピカイチ小学校 おたより校ちょうしつ
映画ドラえもん2大コンクールさくひん大ぼしゅう!
おはスタ
ふろくであそぼう
あそびかた
こたえ
名探偵コナンゼミ さんすう・こくご・ナゾトキドリル
『小学一年生』9・10月号 けんしょう当選者はっぴょう
HugKum 9つのチカラ
子育て相談室
目次/ おうぼのきまり
あそべる♪わたせる♪おかしメモ/ ポケットモンスター えあわせおりがみ

小学一年生の内容

  • 出版社:小学館
  • 発行間隔:年9回刊
ピッカピカの新一年生に『小学一年生』
自然に読み書きの力がつくまんがや読み物、集中力・創造力を養う付録、人気者と楽しく学べる学習ページ、さらに新一年生のご両親のための情報もたっぷりつまった「小学一年生」!

小学一年生の目次配信サービス

小学一年生最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

小学一年生定期購読のプレゼント

期間限定!(2025年05月29日迄) 1. [新版]動物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
群を抜く730種以上! 世界標準の新分類を完全採用。ウシとクジラは、なかまだった!? 日本のほ乳類全種とペットや世界の動物も収録。 スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり動物DVD(120分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 2. [新版]植物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
ボリュームアップでさらに見やすく、調べたい植物がすぐわかる!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり植物DVD(75分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 3. [新版]昆虫
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
掲載数は、驚きの約1,400種。美しい標本・生態写真、最新情報が満載。自由研究に役立つ採集・飼育ページも充実しています。スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり昆虫DVD(80分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 4. 昆虫2
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
大人気「昆虫」第2弾! 地球上の昆虫が大集合! 約2300種紹介!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり昆虫DVD②(70分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 5. [新版]恐竜
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
恐竜時代の生き物を約400種紹介。最新の研究をもとに進化の様子や絶滅の謎も解説!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり恐竜DVD(70分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 6. [新版]魚
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
日本で見られる魚を中心に約1,400種をDNA分析などによる最新の分類で掲載。「魚の赤ちゃん」や「深海魚」特集もあります。スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり魚DVD(70分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 7. [新版]鳥~恐竜の子孫たち
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
世界中の鳥類を新分類で紹介。子ども向け鳥類図鑑初の「最新DNA分析コラム」を導入。恐竜から鳥への進化の秘密に迫る!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり鳥DVD(75分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 8. [新版]両生類・はちゅう類
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
カエルやトカゲ、ヘビなど日本産全種を含む約580種。生態の謎が明らかになる!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり両生類・はちゅう類DVD(110分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 9. [新版]水の生物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
水に生きる生物たちが約1000種! 多彩な姿と驚きの生態が満載!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり水の生物DVD(70分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 10. [新版]星と星座
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
「本物の星空」にこだわり、全88星座の楽しみ方を撮り下ろしの美しい星空写真で解説!スペシャルW特典 「ドラえもん・のび太のびっくり星と星座DVD(100分)」&「星座早見」
期間限定!(2025年05月29日迄) 11. [新版]宇宙
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
壮大な宇宙のスケール感を美しいイラスト、写真で体感できる! 宇宙の最新情報が満載!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり宇宙DVD(95分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 13. [新版]科学の実験
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
学校の先生たちが考えた、楽しい科学実験を約200種類収録!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり科学の実験DVD(85分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 14. [新版]岩石・鉱物・化石
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
石ころから隕石まで約150種類紹介<岩石>掲載約300種類!カバー裏は宝石ポスター<鉱物>約200種類をグループ別に分類<化石>スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり岩石・鉱物・化石DVD(80分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 15. 花
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
日本の四季折々の花や、世界中のめずらしい花、木の実などを紹介。美しい写真が満載! スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり花DVD(50分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 16. 危険生物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
危険生物はなぜヒトに危害を加えるのか? 危険生物約750種の予防と対策が充実!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり危険生物DVD(60分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 17. きのこ[改訂版]
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
おいしいきのこから猛毒きのこまで、まるごと一冊「きのこ図鑑」。約700種を掲載。スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくりきのこDVD(40分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 18. イモムシとケムシ
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
キモカワイイ!と大人気!NEO史上初まるごと一冊幼虫大図鑑!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくりイモムシとケムシDVD(75分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 19. 深海生物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
掲載種数ナンバー1!10数名の専門家が最先端情報をバッチリ解説し、最新の生態を美しい写真で掲載!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり深海生物DVD(80分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 20. 鉄道
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
紹介している車両は約800種類!気になる新型車両ももちろん、歴史的な名車両まで盛りだくさん!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり鉄道DVD(80分)」
期間限定!(2025年05月29日迄) 22. 大むかしの生物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
化石を通してしか知ることのできない太古の生物を最新の研究に基づいてリアルなイラストで再現。絶滅した生物を知ろう!スペシャル特典 【特大ポスター】(表)となえて覚える大むかしの生物50 (裏)大むかしの生物いのちの歴史年表
期間限定!(2025年05月29日迄) 25. 野菜と果物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
約700種類の野菜と果物の特徴、多種多様の品種、さらに家や学校でできる栽培の方法を紹介。断面写真も充実。スペシャル特典 【特製下じき】(表)栽培カレンダー (裏)野菜は植物のどこを食べている?
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

小学一年生の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.