「小一人生ゲーム」や「ポケットモンスター トントンバトル」で遊ぼう!『小学一年生』2・3月号
ゲームふろく&特集でたっぷり遊んで、学んで、2025年をスタート!!
今月号は、「なりたい! やりたい! おしごと図かん」特集。気になるお仕事のひみつにワクワクしちゃう記事がいっぱいだよ! ゲームふろくの「小一人生ゲーム」や「ポケットモンスター トントンバトル」で、年末年始も楽しく遊べちゃう。『小学一年生』で、ピッカピカの2025年をスタートしよう♪
<ゲームふろく> 小一人生ゲーム
今月号は、ゲームふろくで遊びまくろう! お友だちや家族といっしょに楽しく遊んで、2025年はもっと仲良しになっちゃおう♪
ゲームふろくのひとつは、小学一年生の1年間がゲームになった「小一人生ゲーム」だよ。なんと本物のミニルーレットつき! 小学一年生モデルたちが勢ぞろいの「友だちカード」を集めて、人気者を目ざしてね。人気者ポイントの合計で勝負が決まるよ。
<ゲームふろく> ポケットモンスター トントンバトル
バトル場にポケモンを向かい合わせて立てて、両サイドからバトル場を指でトントンたたいてね。相手のポケモンより長く、バトル場の上に残ったほうが勝ちだよ!
本誌
「なりたい! やりたい! おしごと図かん」特集!
■ドキドキ★ おしごとルーレット
スポーツやおしゃれ、食べものに関することなど、いろいろな仕事があるけれど、きみに向いているのは、どんな仕事かな? ふろくのルーレットを使ってチェックしてみよう!
■あこがれの おしごと! パティシエ体けん
ケーキを作る仕事をする人「パティシエ」は、あこがれのお仕事だね。パティシエに必要な力やワザを、お姫様みたいなケーキを作りながら見てみよう!
■何を 作っているところでしょう!?
とある工場に『小一』の新人記者がやってきたよ! 大きなものがビュンビュン動いているけれど、一体何を作っているのかな? 工場ではどんなお仕事をしているんだろう? いっしょに見ていこう!
■20xx年 み来の おしごと図かん
みんなが大人になるころ、半分以上の人が、今の時代にない新しい仕事についているかもしれないんだって。たとえば宇宙で働いたり、ロボットを設計したり……そんな未来のお仕事を紹介するよ!
■みんなの ゆめの おしごとコンテスト かいさい
みんなは、どんな夢のお仕事にあこがれる? 小学一年生モデルが考えた夢のお仕事は、楽しそうなものばかりだよ! きみの考えた「夢のお仕事」を募集するコンテストを開催するよ。応募者の中から100名にプレゼントが当たっちゃう! みんなの応募を待ってるよ!
■お正月&せつ分 まめ知しき
お正月の初もうでや、節分の豆まきなど、年明けの行事には幸せをねがう気持ちがこめられているよ。むかしから続くしきたりの意味や正しいやり方を知って、行事にくわしくなっちゃおう!
■2025年の えと! ヘビの ひみつ
2025年はヘビ年! 小学一年生モデルがヘビと触れ合ってきたよ! 意外と知られていないヘビのひみつも大紹介!
■小学一年生 みんなの! すきな ものランキング
全国の『小学一年生』読者のみんなが好きなものを大調査! 有名人から好きなおかしやキャラクターまで、きみの好きなものはランクインしているかな?
■あした ともだちに じまんする! みかんの ベルトむき
みかんの房がズラ~ッと並んで見た目もかわいい、みかんのベルトむきに挑戦してみよう! 友だちやおうちの人にも教えてあげてね!
■お正月に 大もり上がり! 家ぞくで 人生ゲームを プレイ!
山あり谷ありの、いろいろな人生であそべる「人生ゲーム」は、お正月に家族でワイワイ盛り上がるのにぴったりだよ! ふろくの「小一人生ゲーム」のあそび方や、ふろくのモデルになった本物の「人生ゲーム」について紹介。プレゼントもあるよ!
■ピカイチ小学校 おたより校ちょうしつ
1年間、「ピカイチ小学校 おたより校ちょうしつ」を読んでくれてありがとう!
もうすぐ進級、おめでとう! 『小一』読者のみんなが送ってくれた楽しい写真やおたよりで、1年生の1年間を締めくくろう!
■まんが ドラえもん ひみつどうぐ百科
しずかちゃんやジャイアン、スネ夫たちと、ふくわらいを楽しんでいたのび太くん。「ほかのふくわらいはないの?」と、ドラえもんに頼んだところ、「ふくわらい石けん」というひみつ道具を出してくれたけれど……。
読む順の番号入りで、オールカラーだから、まんがに慣れていなくても読みやすいよ!
■ポケットモンスター クイズランド
キャプテンピカチュウをはじめとしたポケモンと一緒に、頭がよくなるクイズや迷路に挑戦しよう!
今月号は、図形認識力、論理的思考力、試行錯誤力をはぐくむ4問を出題するよ。目ざせ、全問正解!
■やくめを おえて このたび 自由に なりました団
NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」で放送中! 楽しい仲間たちのイラストストーリー。
ある日、トイレットペーパーの芯の「しんのすけ」たちは、時間が知りたくて、近くにいた時計に声をかけたよ。すると、その時計は「針がこわれていて、だいたいの時間しかわからない」と答えた。そして別の日、ほかの時計に声をかけてみると……。
■なぜ? なに? ハテナン
身近な疑問の答えがまんがでわかるよ! 今回は、「なみだはどうして出るの?」という疑問に楽しいまんがでお答え!
■名探偵コナンゼミ さんすう・こくご・ナゾトキドリル
小学生の考える力を育てる通信教育「名探偵コナンゼミ」のノウハウを盛り込んだドリルページで、コツコツと学習習慣をつけよう! 国語と算数とナゾトキの問題があるよ。1年生の勉強のおさらいにぴったり!
今月号の国語のテーマは「漢字」と「カタカナで書く言葉」。算数では「2けたの数の計算」「時計の読み方」を勉強するよ。
最後にある「ナゾトキ問題」では、空間認知力でネコの顔を当てる推理問題「こっち むいて!」に挑戦しよう!
■『小一』ママとパパの子育て相談室
『小一』読者のママ・パパのお悩みや心配ごとに、学校の先生と小児科の先生が答えてくれる連載企画。最終回の今月は、「偏食しがちな男の子」と「友だちとケンカしてしまった女の子」にまつわるお悩みをご紹介。進級に向けたアドバイスももらいました。
■わたしも1年生だった! 井原六花さん
映画「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」で、仕事に悩む等身大の女性を好演した、俳優・タレントの伊原六花さん。活発だったという子ども時代や、夢中になった習い事や勉強のことについてお話しいただきました。
© 1968,2024 Hasbro. All Rights Reserved. © TOMY
©藤子プロ・小学館
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
©青山剛昌/小学館 ©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
小学一年生 2025年2-3月号 (発売日2024年12月26日) の付録をご紹介
小一人生ゲーム / ポケットモンスター トントンバトル
■ 付録内容
小学一年生2025年2.3月号の付録は
<ゲームふろく> 小一人生ゲーム
今月号は、ゲームふろくで遊びまくろう! お友だちや家族といっしょに楽しく遊んで、2025年はもっと仲良しになっちゃおう♪
<ゲームふろく> ポケットモンスター トントンバトル
バトル場にポケモンを向かい合わせて立てて、両サイドからバトル場を指でトントンたたいてね。相手のポケモンより長く、バトル場の上に残ったほうが勝ちだよ!
※デジタル版に付録は付きません
<ゲームふろく> 小一人生ゲーム
今月号は、ゲームふろくで遊びまくろう! お友だちや家族といっしょに楽しく遊んで、2025年はもっと仲良しになっちゃおう♪
<ゲームふろく> ポケットモンスター トントンバトル
バトル場にポケモンを向かい合わせて立てて、両サイドからバトル場を指でトントンたたいてね。相手のポケモンより長く、バトル場の上に残ったほうが勝ちだよ!
※デジタル版に付録は付きません
■ バックナンバーの付録
-
2025年02月21日発売「おしゃべりピカチュウめざましどけい」
-
2024年11月29日発売「ポケモンオセロ」「げきとつ!! ちいかわしょうぎバトル」
-
2024年10月31日発売「おかしいっぱい じはんき」/ あそべる♪ わたせる♪ おかしメモ / ポケットモンスター えあわせおりがみ
-
2024年09月27日発売ぷっくり ジェルシールペン
-
2024年07月26日発売ティラノサウルス ホネホネか石はっくつ/学習漢字1026の本/ポケットモンスター マジックカード
-
2024年06月28日発売ポケットモンスター スマホロトム たいようカメラ
-
2024年05月31日発売ドラえもん ひえひえ!コエカタマリンメーカー / <とじこみふろく> ポケットモンスター ポケモン&トレーナー 大しゅうごうシールブック100
-
2024年04月12日発売ドラえもん くるピカ おそうじタイムマシン
小学一年生
2025年2-3月号 (発売日2024年12月26日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
読めば“発見”がある! 探究心をくすぐるおもしろ学習雑誌
あそべる付録と、さまざまなジャンルの記事、ドラえもんの漫画、思考力を育むポケモンのクイズなど、子どもたちの好奇心を刺激するコンテンツが満載! 「読む」「作る」「考える」が詰まった1冊です。親向け記事も充実。
※電子版には付録や、組み立てページなどの一部のページはつきません。
※電子版からは応募できない懸賞などがございます。
※表示している表紙は書店売りのものです。特集や登場キャラクターが電子版では違う場合がございます。
※電子版では版権の都合上などで、掲載されないページがございます。
※電子版では、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
ドキドキ★おしごとルーレット
あこがれのおしごと!パティシエ体けん
『小学一年生』ができるまで
み来のおしごと図かん
みんなのゆめのおしごとコンテスト
まんが ドラえもんひみつどうぐ百科
ポケットモンスタークイズランド
テレビアニメ ポケットモンスターわくわく♪ニュースぽすと
すみっコぐらしのおはなし
ちいかわ
あしたともだちにじまんする!
小学8年生からしんきゅうおいわいプレゼント
『小学8年生』のお知らせ
やくめをおえてこのたび自由になりました団
お正月&せつ分まめ知しき
2025年のえと!ヘビのひみつ
小学一年生 みんなの!すきなものランキング
まんが なぜ?なに?ハテナン
ピカイチ小学校 おたより校ちょうしつ
『小学8年生』おたよりコーナーのお知らせ
おはスタ
ふろくであそぼう/ 家ぞくで人生ゲームをプレイ!
こどもフェスティバルのお知らせ
わたしも1年生だった! 伊原六花さん
映画ドラえもん試写会のお知らせ
HugKum 9つのチカラ
子育て相談室
名探偵コナンゼミ さんすう・こくご・ナゾトキドリル
あそび方/ 『小学一年生』12月号 けんしょう当選者はっぴょう
こたえ
目次/ おうぼのきまり
ポケットモンスタートントンバトル/ 錦鯉 めでたい★ハッピーふくわらい
あそべる付録と、さまざまなジャンルの記事、ドラえもんの漫画、思考力を育むポケモンのクイズなど、子どもたちの好奇心を刺激するコンテンツが満載! 「読む」「作る」「考える」が詰まった1冊です。親向け記事も充実。
※電子版には付録や、組み立てページなどの一部のページはつきません。
※電子版からは応募できない懸賞などがございます。
※表示している表紙は書店売りのものです。特集や登場キャラクターが電子版では違う場合がございます。
※電子版では版権の都合上などで、掲載されないページがございます。
※電子版では、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
ドキドキ★おしごとルーレット
あこがれのおしごと!パティシエ体けん
『小学一年生』ができるまで
み来のおしごと図かん
みんなのゆめのおしごとコンテスト
まんが ドラえもんひみつどうぐ百科
ポケットモンスタークイズランド
テレビアニメ ポケットモンスターわくわく♪ニュースぽすと
すみっコぐらしのおはなし
ちいかわ
あしたともだちにじまんする!
小学8年生からしんきゅうおいわいプレゼント
『小学8年生』のお知らせ
やくめをおえてこのたび自由になりました団
お正月&せつ分まめ知しき
2025年のえと!ヘビのひみつ
小学一年生 みんなの!すきなものランキング
まんが なぜ?なに?ハテナン
ピカイチ小学校 おたより校ちょうしつ
『小学8年生』おたよりコーナーのお知らせ
おはスタ
ふろくであそぼう/ 家ぞくで人生ゲームをプレイ!
こどもフェスティバルのお知らせ
わたしも1年生だった! 伊原六花さん
映画ドラえもん試写会のお知らせ
HugKum 9つのチカラ
子育て相談室
名探偵コナンゼミ さんすう・こくご・ナゾトキドリル
あそび方/ 『小学一年生』12月号 けんしょう当選者はっぴょう
こたえ
目次/ おうぼのきまり
ポケットモンスタートントンバトル/ 錦鯉 めでたい★ハッピーふくわらい
小学一年生の目次配信サービス
小学一年生最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
小学一年生定期購読のプレゼント
期間限定!(2025年05月29日迄)
1. [新版]動物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
群を抜く730種以上! 世界標準の新分類を完全採用。ウシとクジラは、なかまだった!? 日本のほ乳類全種とペットや世界の動物も収録。
スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり動物DVD(120分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
2. [新版]植物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
ボリュームアップでさらに見やすく、調べたい植物がすぐわかる!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり植物DVD(75分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
3. [新版]昆虫
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
掲載数は、驚きの約1,400種。美しい標本・生態写真、最新情報が満載。自由研究に役立つ採集・飼育ページも充実しています。スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり昆虫DVD(80分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
4. 昆虫2
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
大人気「昆虫」第2弾! 地球上の昆虫が大集合! 約2300種紹介!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり昆虫DVD②(70分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
5. [新版]恐竜
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
恐竜時代の生き物を約400種紹介。最新の研究をもとに進化の様子や絶滅の謎も解説!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり恐竜DVD(70分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
6. [新版]魚
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
日本で見られる魚を中心に約1,400種をDNA分析などによる最新の分類で掲載。「魚の赤ちゃん」や「深海魚」特集もあります。スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり魚DVD(70分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
7. [新版]鳥~恐竜の子孫たち
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
世界中の鳥類を新分類で紹介。子ども向け鳥類図鑑初の「最新DNA分析コラム」を導入。恐竜から鳥への進化の秘密に迫る!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり鳥DVD(75分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
8. [新版]両生類・はちゅう類
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
カエルやトカゲ、ヘビなど日本産全種を含む約580種。生態の謎が明らかになる!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり両生類・はちゅう類DVD(110分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
9. [新版]水の生物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
水に生きる生物たちが約1000種! 多彩な姿と驚きの生態が満載!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり水の生物DVD(70分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
10. [新版]星と星座
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
「本物の星空」にこだわり、全88星座の楽しみ方を撮り下ろしの美しい星空写真で解説!スペシャルW特典 「ドラえもん・のび太のびっくり星と星座DVD(100分)」&「星座早見」
期間限定!(2025年05月29日迄)
11. [新版]宇宙
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
壮大な宇宙のスケール感を美しいイラスト、写真で体感できる! 宇宙の最新情報が満載!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり宇宙DVD(95分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
13. [新版]科学の実験
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
学校の先生たちが考えた、楽しい科学実験を約200種類収録!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり科学の実験DVD(85分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
14. [新版]岩石・鉱物・化石
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
石ころから隕石まで約150種類紹介<岩石>掲載約300種類!カバー裏は宝石ポスター<鉱物>約200種類をグループ別に分類<化石>スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり岩石・鉱物・化石DVD(80分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
15. 花
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
日本の四季折々の花や、世界中のめずらしい花、木の実などを紹介。美しい写真が満載!
スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり花DVD(50分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
16. 危険生物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
危険生物はなぜヒトに危害を加えるのか? 危険生物約750種の予防と対策が充実!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり危険生物DVD(60分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
17. きのこ[改訂版]
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
おいしいきのこから猛毒きのこまで、まるごと一冊「きのこ図鑑」。約700種を掲載。スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくりきのこDVD(40分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
18. イモムシとケムシ
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
キモカワイイ!と大人気!NEO史上初まるごと一冊幼虫大図鑑!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくりイモムシとケムシDVD(75分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
19. 深海生物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
掲載種数ナンバー1!10数名の専門家が最先端情報をバッチリ解説し、最新の生態を美しい写真で掲載!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり深海生物DVD(80分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
20. 鉄道
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
紹介している車両は約800種類!気になる新型車両ももちろん、歴史的な名車両まで盛りだくさん!スペシャル特典「ドラえもん・のび太のびっくり鉄道DVD(80分)」
期間限定!(2025年05月29日迄)
22. 大むかしの生物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
化石を通してしか知ることのできない太古の生物を最新の研究に基づいてリアルなイラストで再現。絶滅した生物を知ろう!スペシャル特典 【特大ポスター】(表)となえて覚える大むかしの生物50 (裏)大むかしの生物いのちの歴史年表
期間限定!(2025年05月29日迄)
25. 野菜と果物
対象購読プラン:2025年4月号~2026年2・3月号
約700種類の野菜と果物の特徴、多種多様の品種、さらに家や学校でできる栽培の方法を紹介。断面写真も充実。スペシャル特典 【特製下じき】(表)栽培カレンダー (裏)野菜は植物のどこを食べている?
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
小学一年生の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!