• 雑誌:NHK 将棋講座
  • 出版社:NHK出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月16日
  • サイズ:B5
  • 雑誌:NHK 将棋講座
  • 出版社:NHK出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月16日
  • サイズ:B5

NHK 将棋講座 2015年8月号 (発売日2015年07月16日)

NHK出版
将棋講座でライバルに差をつけろ! NHK杯戦でプロの戦いを堪能!

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載しない場合があります。ご了承ください...

NHK 将棋講座 2015年8月号 (発売日2015年07月16日)

NHK出版
将棋講座でライバルに差をつけろ! NHK杯戦でプロの戦いを堪能!

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載しない場合があります。ご了承ください...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
NHK 将棋講座のレビューを投稿する
2015年07月16日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
556円
送料無料
2025年05月16日発売号から購読開始号が選べます。
NHKテキストはいつでもやめられる毎号払い(月額払い)が便利♪ デジタル版もお得♪

NHK 将棋講座 2015年8月号 (発売日2015年07月16日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
別冊付録 古い棋譜を訪ねて・石田和雄九段(5)/『将棋フォーカス』講座・佐藤康夫の勝つためのセオリー-囲いへづ詰みのテクニック(2)
将棋講座でライバルに差をつけろ! NHK杯戦でプロの戦いを堪能!

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載しない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[将棋フォーカス講座]
佐藤康光の勝つための詰みのセオリー
囲い別 詰みのテクニック(2)

[第65回NHK杯]
1回戦
横山泰明 六段 × 菅井竜也 六段
佐藤天彦 八段 × 稲葉 陽 七段 ほか

[巻頭カラー]
ベスト4激突! 第40回小学生将棋名人戦

[連載]
あなたの知っている知らない「糸谷哲郎」

[エッセイ+講座]
『貴族』天彦がゆく

[別冊付録]
古い棋譜を訪ねて 石田和雄九段
(5) 花開く昭和棋界

※電子版では「段・級位認定 次の一手」のご応募はできません。


表紙
口絵
放送カレンダー
目次
[連載] あなたの知っている/知らない「糸谷哲郎」
佐藤康光の勝つための詰みのセオリー
[連載] 将棋クローズアップ 第40回小学生名人戦
[連載] 将棋クローズアップ 四間飛車を指してみよう
[連載] 『貴族』天彦がゆく
第65回NHK杯 テレビ将棋トーナメント
[連載] 渋谷系日誌
[連載] 棋戦プレイバック
[連載] 将棋連盟・女流棋士会からのお知らせ
[連載] LPSAからのお知らせ
[連載] テキスト感想戦
[連載] 探せるかな? 「重箱のスミ」クイズ
[連載] 段・級位認定 次の一手 問題 ※電子版からはご応募できません。
次号予告/編集後記
[付録] 古い棋譜を訪ねて

NHK 将棋講座の内容

  • 出版社:NHK出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月16日
  • サイズ:B5
見て楽しい!読んでもっと強くなる!
棋力アップのための「将棋フォーカス」。トップ騎士の熱い戦いを味わうNHK杯観戦記など充実の内容をお届け! ■月刊16日発売 ■電子版あり

NHK 将棋講座の目次配信サービス

NHK 将棋講座最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

NHK 将棋講座の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.