[紙+デジタル]なら、紙版は毎号お手元に届いて、デジタル版はいつでもどこでも読めます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
商店建築のレビューを投稿する

商店建築の内容

最新のインテリアデザインが満載! 店舗デザインの専門誌
月刊「商店建築」は、レストラン、ホテル、ファッションストアなど最新のストアデザインを、豊富な写真で紹介する専門誌。デザインコンセプトや図面、仕上げ材料など、インテリアデザイナーや建築家、店舗開発に携わるすべての方に有益な情報が満載です。1956年の創刊以来、日本の商空間、店舗デザインを記録し、国内外に発信し続けています。空間デザインやお店の雰囲気を重視する店舗オーナーにも好評です。
定期購読(デジタル版閲覧権付き)の特典 特典1:紙版を買うと、デジタル版も付いてくる

商店建築の商品情報

商品名
商店建築
出版社
商店建築社
発行間隔
月刊
発売日
毎月28日
サイズ
A4
参考価格
[紙版]2,750円 [デジタル版]4,800円

商店建築の無料サンプル

2024年7月号 (2024年06月28日発売)
2024年7月号 (2024年06月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

商店建築 2025年7月号 (発売日2025年06月27日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
CONTENTS
July 2025

FEATURE ARTICLE
業種特集/レストラン&ダイナー 高揚感を生み出す飲食空間

・エス
乃村工藝社 A.N.D.
・ サンルイ・バー・バイ・ケイ/エスプリ・セー・ケイ・ギンザ
乃村工藝社 A.N.D. カジマデザイン
・ケイ・ コレクション・パリ
乃村工藝社 A.N.D. OMA
・東麻布 いと
橋本夕紀夫デザインスタジオ
・リゾナーレ八ヶ岳 メインダイニング オット セッテ
クライン ダイサム アーキテクツ
・タクボ白金台
マスタード
・オイスターバー&フレンチビストロ 有楽町 ワーフ
オデオンズ
・ザ トーキョー
A I D E
・ヨンヒャクド ピッツァ トーキョー
オーエイチアーキテクチャー
・ジージョ
ロス スタジオ
・ホバ/トッソ/オスカーワイルド
スナーク
・リアンファ 中日ビル
スペース
・アディ
FOAS 大橋史人建築設計
・茶房三日月堂
長田慶太建築要素
・エイブン ツボヤ
スタジオコチアーキテクツ
[記事]WACT
シズル感を生む「オープンキッチン」のつくりかた
取材・文◎ 坂井淳一


SPECIAL FEATURE
特集/リノベーション 現代に生き続ける古民家・町家・ビル

・ソマ レジデンス 白馬
稲冨堀内建築事務所+ 三井デザインテック
・京の宿 石原
魚谷繁礼建築研究所
・[記事]魚谷繁礼
軸組から生まれる空間性が、建物と都市を接続する
文◎ 編集部
・京都離宮
西山徹デザイン事務所
・ ひさのま
ベンズ
・シアノ
マシュー建築設計事務所
・スイ
OSTR
・ザ バブル ホイ
鳥井雅人デザイン事務所+ zuan
・モッカド
MUKU design studio
・CINI
ひとともり一級建築士事務所
[記事]長坂純明 藤岡俊平
建物と関係性を重ね合わせるまちづくり「しりとりディベロップメント」
取材・文◎ 梶原博子
・ブラーリー セカンド
ブラーリー
・ル ラボ 京都町家
スキーマ建築計画
・アニエスべー カフェ 祇園
テルヒロヤナギハラスタジオ
・耳鼻咽喉科 鈴木医院
多田正治アトリエ + ENDO SHOJIRO DESIGN
[記事]多田正治 遠藤正二郎
建物の特性を引き継ぎながら、改修だからこそできる空間を実現する
文◎ 編集部


REPORT
[レポート]ミラノデザインウィーク 2025
取材・文◎ 浦田薫 大橋麻未 谷田宏江 土田貴宏

COLUMN & NEWS
FASHION ◎ 野田達哉
“デザイナーシャッフル” 時代を動かす女性エグゼクティブの台頭
FOOD & BEVERAGE ◎ 坂井淳一
ワインから見える新たなレストランのスタイル
LEISURE FACILITY ◎ 近藤みちよ
スポーツ市場に新風を巻き起こす「ピックルボール」
EVENT
増刊『Commercial Space Lighting』ウェビナー43

SERIAL
東京歳時記 55
写真◎佐藤振一 俳句◎大高翔
サウナ計画A to Z 15
語り◎佐竹善仁 文◎梶原博子
BOOKS 40
文◎編集部
これから、どうする?!商空間
未来に投げかけるマイオピニオン 19
語り◎青木昭夫(ミルデザイン) 文◎高橋正明
拠点を築き越境することが
若きデザイナーの道を開く
CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

ADVERTISING
広告Index
木質建材
PRODUCT INFORMATION

月刊「商店建築」は、レストラン、ホテル、ファッションストアなど最新のストアデザインを、豊富な写真で紹介する専門誌。デザインコンセプトや図面、仕上げ材料など、インテリアデザイナーや建築家、店舗開発に携わるすべての方に有益な情報が満載です。1956年の創刊以来、日本の商空間、店舗デザインを記録し、国内外に発信し続けています。空間デザインやお店の雰囲気を重視する店舗オーナーにも好評です。

“デザイナーシャッフル”時代を動かす女性エグゼクティブの台頭
ワインから見える新たなレストランのスタイル
スポーツ市場に新風を巻き起こす「ピックルボール」
増刊『Commercial Space Lighting』ウェビナー?
業種特集/レストラン&ダイナー 高揚感を生み出す飲食空間
エス
サンルイ・バー・バイ・ケイ/エスプリ・セー・ケイ・ギンザ
ケイ・ コレクション・パリ
東麻布 いと
リゾナーレ八ヶ岳 メインダイニング オット セッテ
タクボ白金台
オイスターバー&フレンチビストロ 有楽町 ワーフ
ザ トーキョー
ヨンヒャクド ピッツァ トーキョー
ジージョ
ホバ/トッソ/オスカーワイルド
リアンファ 中日ビル
アディ
茶房三日月堂
エイブン ツボヤ
[記事]WACT シズル感を生む「オープンキッチン」のつくりかた
特集/リノベーション 現代に生き続ける古民家・町家・ビル
ソマ レジデンス 白馬
京の宿 石原
[記事]魚谷繁礼 軸組から生まれる空間性が、建物と都市を接続する
京都離宮
ひさのま
シアノ
スイ
ザ バブル ホイ
モッカド
CINI
[記事]長坂純明 藤岡俊平 建物と関係性を重ね合わせるまちづくり「しりとりディベロップメント」
ブラーリー セカンド
ル ラボ 京都町家
アニエスべー カフェ 祇園
耳鼻咽喉科 鈴木医院
[記事]多田正治 遠藤正二郎 建物の特性を引き継ぎながら、改修だからこそできる空間を実現する
[レポート]ミラノデザインウィーク 2025
東京歳時記 55
サウナ計画A to Z 15
BOOKS 40
これから、どうする?!商空間 未来に投げかけるマイオピニオン 19
CALENDAR&INFORMATION
FROM EDITORS

商店建築 2025年06月27日発売号掲載の次号予告

■ 特集「活況を呈する大阪」
Part.1 大阪・関西万博
開催中の「大阪・関西万博」を、建築、空間デザイン、都市デザインの視点から取材します。 
環境共生、テクノロジー、仮設性などを背景に、建築空間がどんな可能性を提示するのか。
シグネチャーパビリオン、各国パビリオン、企業館、トイレ施設などを、図面も織り交ぜて掲載。
建築的実験と挑戦の数々をお見せします。

Part.2 うめきた開発「グラングリーン」
かつての貨物ヤード跡地に誕生した大型開発「グラングリーン大阪」。
南エリアが開業し、全貌が完成しました。
大規模な都市公園を中心に、ホテル、フードホール、飲食、ショップ、温浴施設、オフィスなどで構成されています。
多機能コンプレックスの建築的な見どころを取材します。

■ 業種特集/最新ホテル
大阪や福岡の都市型最新ホテルや、リゾート地の滞在型ホテルなど、また、高級業態からホテルライクな旅館まで、多様な宿泊施設の最新プロジェクトを掲載します。

商店建築の目次配信サービス

商店建築最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

商店建築のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.30
  • 全てのレビュー: 81件
この業界に携わる人には必須の雑誌
★★★★★2025年06月01日 T助 会社員
この業界に携わる人には必須の雑誌 常にアンテナを張ることの大切さを忘れないでいさせてくれる。
テーマ明確なのでに欲しい情報に合わせて収集できる
★★★★★2024年12月04日 FM 自営業
仕事で必要な時や情報を集めたいときに、テーマが明確なので素早く検索できて便利
最新情報
★★★★★2024年01月09日 THUI 会社員
商業施設の最新情報がいち早く得られるのでとても興味のある雑誌です。
とても参考になる雑誌です
★★★★☆2023年02月22日 TGUI 会社員
ここ数年、ホテル特集をしていることが多くとても楽しく拝見しています。 最近のトレンド情報を含め、とても参考になる雑誌です。
商店建築
★★★★★2023年02月20日 ななな 会社員
毎月何十年も購読しています。最先端の店舗の流行がわかるので、インスピレーションを養うのにとても良いです
雑誌を買うとデジタルがついてきて良い
★★★★☆2023年02月20日 た 会社員
年間購読するとどちらもあるので外出先などで見るのにとても良いです。 最新の店舗を見れるので役に立っています。 ただ何月号にあったか検索できないのとタグ付けももっと見やすいアプリになっていればなと思います。
インテリアの教科書
★★★★★2023年01月29日 たみお 会社員
インテリアのトレンドや詳細図・仕様など参考にしています。 無くてはならない1冊です。
商業建築の教科書
★★★★★2022年02月24日 nnnon 自営業
商業建築には時代の空気が色濃く出る。 悩みながら提案される最適解が最も旬な状態でアーカイブされる唯一の媒体。
最新情報
★★★★★2021年12月25日 TIGY 会社員
ここ数年のホテル特集が楽しみです。スモールホテルから海外のラグジュアリーホテルまで様々なホテルが掲載されるので見ていて楽しい
新しい生活様式
★★★★★2021年02月19日 ポンヌフ 会社員
内装関連デザイン分野の仕事をしており、最新の空間デザインを知るため定期購読しています。特に現場や視察に出る機会の減少した昨年は、事務所で商店建築と共に過ごす時間が増えました。新しい生活様式となりつつある今後も購読を続けたいと考えております。
レビューをさらに表示

商店建築をFujisanスタッフが紹介します

商店建築は、レストランやファッションストアなど、あらゆる業種の商店デザインの最新トレンドが、豊富な写真などを使い分かりやすく紹介しています。毎号特定の業種やテーマにスポットを当ててさまざまな施工例を紹介しているため、該当する業種に携わっていて店舗のリニューアルなどを考えているなどといった人に特に役に立つ雑誌になります。また、紹介されている業種に携わる人でなくても、シンプルで機能的なデザインから個性が光るデザインまであらゆる店舗のデザインが掲載されているため、参考になることも多いでしょう。

商店建築はデザイナーや建築家などの店舗開発に関わる多くの人達に向けた有益な情報が満載です。最新の施工例はもちろん、世界の店舗デザインや日本の店舗デザインのトレンドの移り変わりなどを知ることが出来ます。こうした幅広い知識を取り入れることにより、現在の店舗における問題点を再確認出来たり、その問題点にどう対処するかという方法についてのヒントが見つかるかもしれません。店舗の集客において、商品やサービスの質という事の他に重要な要素である店舗デザインのトレンドを知り、さらなる集客につなげたいオーナーの皆様にもお勧めの1冊です。

商店建築の所属カテゴリ一覧

商店建築の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.