[紙+デジタル]なら、紙版は毎号お手元に届いて、デジタル版はいつでもどこでも読めます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
商店建築のレビューを投稿する

商店建築の内容

最新のインテリアデザインが満載! 店舗デザインの専門誌
月刊「商店建築」は、レストラン、ホテル、ファッションストアなど最新のストアデザインを、豊富な写真で紹介する専門誌。デザインコンセプトや図面、仕上げ材料など、インテリアデザイナーや建築家、店舗開発に携わるすべての方に有益な情報が満載です。1956年の創刊以来、日本の商空間、店舗デザインを記録し、国内外に発信し続けています。空間デザインやお店の雰囲気を重視する店舗オーナーにも好評です。
定期購読(デジタル版閲覧権付き)の特典 特典1:紙版を買うと、デジタル版も付いてくる

商店建築の商品情報

商品名
商店建築
出版社
商店建築社
発行間隔
月刊
発売日
毎月28日
サイズ
A4
参考価格
[紙版]2,750円 [デジタル版]2,500円

商店建築の無料サンプル

2024年4月号 (2024年03月28日発売)
2024年4月号 (2024年03月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

商店建築 2025年4月号 (発売日2025年03月28日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版

CONTENTS
April 2025

NEW SHOP & ENVIRONMENT
新作

グランハマー
 グラマラス
[記事]フロアを縦断して多様な要素をちりばめたエンターテインメント空間
 取材・文◎ 難波工乙


SPECIAL FEATURE
大特集/1冊まるごと〈カフェ&フードショップ〉
    街に「ささやかな非日常」を生み出す空間デザイン

Chapter 1 [カフェ&コーヒースタンド]
・アオイ セレスティ コーヒー ロースタリー
 永山祐子建築設計
・エト ザ カルチュラルコーヒーハウス
 ユースフルアーキテクツ
・ライトアップコーヒー 下北沢店
 スパイシーアーキテクツ
・ブルーボトルコーヒー 豊洲パークカフェ
 スキーマ建築計画
・ロクメイコーヒー グランスタ丸の内
 ひとともり一級建築士事務所 + HAP- guild / hare
・トラヤギンザ
 内藤廣建築設計事務所
・江戸屋本店
 設計領域
・PARKET|下関市立大学生協のベーカリーカフェ
 スタジオモブ
・イノダコーヒ三条店
 アーキネット京都1級建築士事務所
[記事]旧店舗の空気感を引き継いだ風景になる店づくり
 文◎ 編集部
・八十八良葉舎嵐山
 MOAI
・圓心茶荘
 畠中啓祐建築設計スタジオ
・OGAWA COFFEE LABORATORY 麻布台
 alpha
[記事]「やりたいこと」の見極めが居心地の良いカフェにつながる
 文◎ 編集部

Chapter 2 [スイーツショップ]
・野尻ケイク草と花
 創創点
・谷六茶菓
 スーパーマニアック
・ナキ ヴィーガン スイーツ
 スーパーマニアック
・グッドニューストウキョウ 東京駅八重洲中央店
 冨川浩史建築設計事務所 リビルディングセンタージャパン
・サンジュウゴミリ
 B1D
・ゴッドブレスバター
 DO.DO.
・菓匠右門 川越工場本店
 カミトペン一級建築士事務所
・心おおすが/ & Anne 松屋銀座店
 一級建築士事務所こより
・カカオティエゴカン KITTE大阪店
 乃村工藝社RENS
・メニー カカオズ メニー マインズ
 ひとともり一級建築士事務所 + 小田真平建築設計事務所

Chapter 3 [フードショップ]
・トリュフベーカリー 天神地下街店
 ワクト
・ウイスキーバンク福岡
 スタジオマウン
・シンドウ ラボ スタンド
 メトロノーム
 [記事]つくり手と飲み手がつながる酒に込めた想いを伝える拠点
文◎ 編集部
・isaya
 tyto


FOCUS
あつたながや
エイトデザイン ナノメートルアーキテクチャー

REPORT
[海外レポート]ウズベキスタン
発展途上という経済状況ゆえに、新しさに翻弄されず継承された伝統デザイン
写真・文◎ 斎藤正洋

COLUMN & NEWS
PARIS ◎ 浦田薫
Patrick Jouin Edition
デザイン業に欠かせない職人技と向き合う時間
FOOD & BEVERAGE ◎ 坂井淳一
実店舗開業への「助走」となるポップアップレストラン
EVENT
増刊『Commercial Space Lighting』オンラインイベント40 /
これからの社会における空間デザイナーの役割を考える
NEWS
「坂本龍一|音を視る 時を聴く」展/メゾン・エ・オブジェ・パリ 2025 年1月展

SERIAL
東京歳時記 52
写真◎佐藤振一 俳句◎大高翔
サウナ計画A to Z 12
語り◎佐竹善仁 文◎梶原博子
BOOKS 37
文◎編集部
これから、どうする?!商空間
未来に投げかけるマイオピニオン 16
語り◎原和広(ワークスタジオ) 文◎高橋正明
環境配慮がデザイナーの最重要課題となる時代がやってくる
CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

ADVERTISING
広告Index
メタリック素材
コントラクトファニチャー
建材& 設備ガイド2025 春
PRODUCT INFORMATION

月刊「商店建築」は、レストラン、ホテル、ファッションストアなど最新のストアデザインを、豊富な写真で紹介する専門誌。デザインコンセプトや図面、仕上げ材料など、インテリアデザイナーや建築家、店舗開発に携わるすべての方に有益な情報が満載です。1956年の創刊以来、日本の商空間、店舗デザインを記録し、国内外に発信し続けています。空間デザインやお店の雰囲気を重視する店舗オーナーにも好評です。

Patrick Jouin Edition デザイン業に欠かせない職人技と向き合う時間
実店舗開業への「助走」となるポップアップレストラン
増刊『Commercial Space Lighting』オンラインイベント(40)
これからの社会における空間 デザイナーの役割を考える
「坂本龍一|音を視る 時を聴く」展
メゾン・エ・オブジェ・パリ 2025年1月展
グランハマー
[記事]フロアを縦断して多様な要素をちりばめたエンターテインメント空間
アオイ セレスティ コーヒー ロースタリー
エト ザ カルチュラルコーヒーハウス
ライトアップコーヒー 下北沢店
ブルーボトルコーヒー 豊洲パークカフェ
ロクメイコーヒー グランスタ丸の内
トラヤギンザ
江戸屋本店
PARKET|下関市立大学生協のベーカリーカフェ
イノダコーヒ三条店
[記事]旧店舗の空気感を引き継いだ風景になる店づくり
八十八良葉舎嵐山
圓心茶荘
OGAWA COFFEE LABORATORY 麻布台
[記事]「やりたいこと」の見極めが居心地の良いカフェにつながる
野尻ケイク草と花
谷六茶菓
ナキ ヴィーガン スイーツ
グッドニューストウキョウ 東京駅八重洲中央店
サンジュウゴミリ
ゴッドブレスバター
菓匠右門 川越工場本店
菓心おおすが/&Anne 松屋銀座店
カカオティエゴカン KITTE大阪店
メニー カカオズ メニー マインズ
トリュフベーカリー 天神地下街店
ウイスキーバンク福岡
シンドウ ラボ スタンド
[記事]つくり手と飲み手がつながる酒に込めた想いを伝える拠点
isaya
あつたながや
[海外レポート]ウズベキスタン 発展途上という経済状況ゆえに、新しさに翻弄されず継承された伝統デザイン
東京歳時記 52
サウナ計画A to Z 12
BOOKS 37
これから、どうする?!商空間 未来に投げかけるマイオピニオン 16
CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

商店建築 2025年03月28日発売号掲載の次号予告

■ 巻頭特集/「カルチャー拠点」型複合施設
ショップ、飲食店、ギャラリーなどで構成された複合型の商業施設を掲載します。
それらは、市場原理のみで生まれる商業施設ではなく、ニュートラルに店舗が並ぶ複合施設でもなく、アティチュードやカルチャーの雰囲気を感じさせる施設です。
「ソニーパーク」「スクワット」などを掲載予定です。

■ 大特集
ファッション系ショップ
「Chapter1:ブティック」では、有名ブランドの最新店舗から、注目のセレクトショップまで、多数のアパレル系ショップを掲載します。
銀座に誕生した、余白を活かした質感あふれる空間や、京都の町家を大胆に改装したショップなど、充実したラインアップです。
「Chapter2」ファッション関連ショップ」では、バッグ、スニーカー、レザーグッズの専門店などを掲載。
VMDに関する記事も掲載予定です。

商店建築の目次配信サービス

商店建築最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

商店建築のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.29
  • 全てのレビュー: 80件
テーマ明確なのでに欲しい情報に合わせて収集できる
★★★★★2024年12月04日 FM 自営業
仕事で必要な時や情報を集めたいときに、テーマが明確なので素早く検索できて便利
最新情報
★★★★★2024年01月09日 THUI 会社員
商業施設の最新情報がいち早く得られるのでとても興味のある雑誌です。
とても参考になる雑誌です
★★★★☆2023年02月22日 TGUI 会社員
ここ数年、ホテル特集をしていることが多くとても楽しく拝見しています。 最近のトレンド情報を含め、とても参考になる雑誌です。
商店建築
★★★★★2023年02月20日 ななな 会社員
毎月何十年も購読しています。最先端の店舗の流行がわかるので、インスピレーションを養うのにとても良いです
雑誌を買うとデジタルがついてきて良い
★★★★☆2023年02月20日 た 会社員
年間購読するとどちらもあるので外出先などで見るのにとても良いです。 最新の店舗を見れるので役に立っています。 ただ何月号にあったか検索できないのとタグ付けももっと見やすいアプリになっていればなと思います。
インテリアの教科書
★★★★★2023年01月29日 たみお 会社員
インテリアのトレンドや詳細図・仕様など参考にしています。 無くてはならない1冊です。
商業建築の教科書
★★★★★2022年02月24日 nnnon 自営業
商業建築には時代の空気が色濃く出る。 悩みながら提案される最適解が最も旬な状態でアーカイブされる唯一の媒体。
最新情報
★★★★★2021年12月25日 TIGY 会社員
ここ数年のホテル特集が楽しみです。スモールホテルから海外のラグジュアリーホテルまで様々なホテルが掲載されるので見ていて楽しい
新しい生活様式
★★★★★2021年02月19日 ポンヌフ 会社員
内装関連デザイン分野の仕事をしており、最新の空間デザインを知るため定期購読しています。特に現場や視察に出る機会の減少した昨年は、事務所で商店建築と共に過ごす時間が増えました。新しい生活様式となりつつある今後も購読を続けたいと考えております。
感想。
★★★★☆2021年02月11日 daisan 自営業
店舗改装等の依頼も増えてきたため、今までは参考程度にネット検索で色々な物件画像を閲覧してきたが、やはり専門誌ならでは。素材、材料の豊富さ、素材の使い方等々、いかに自身の設計がおろかなものであったかと痛感させられたと同時に新たな思いや意欲をかきたてられてきたことが大きな収穫。
レビューをさらに表示

商店建築をFujisanスタッフが紹介します

商店建築は、レストランやファッションストアなど、あらゆる業種の商店デザインの最新トレンドが、豊富な写真などを使い分かりやすく紹介しています。毎号特定の業種やテーマにスポットを当ててさまざまな施工例を紹介しているため、該当する業種に携わっていて店舗のリニューアルなどを考えているなどといった人に特に役に立つ雑誌になります。また、紹介されている業種に携わる人でなくても、シンプルで機能的なデザインから個性が光るデザインまであらゆる店舗のデザインが掲載されているため、参考になることも多いでしょう。

商店建築はデザイナーや建築家などの店舗開発に関わる多くの人達に向けた有益な情報が満載です。最新の施工例はもちろん、世界の店舗デザインや日本の店舗デザインのトレンドの移り変わりなどを知ることが出来ます。こうした幅広い知識を取り入れることにより、現在の店舗における問題点を再確認出来たり、その問題点にどう対処するかという方法についてのヒントが見つかるかもしれません。店舗の集客において、商品やサービスの質という事の他に重要な要素である店舗デザインのトレンドを知り、さらなる集客につなげたいオーナーの皆様にもお勧めの1冊です。

商店建築の所属カテゴリ一覧

商店建築の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.