ラジオ深夜便の読者レビュー

総合評価: ★★★★★4.69
全てのレビュー:96件
★★★★★69件
★★★★☆24件
★★★☆☆3件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全96件中 1 〜 15 件を表示
毎月の楽しみ
★★★★☆ 2025年01月03日 豆柴ゆめ その他
実家の母も高齢になり、眠りが浅くなってからもう何年もラジオ深夜便を聴いています。 毎月の定期購読をプレゼントしたところとても喜んでくれ、楽しみにしています。 また今年も定期購読を申し込んでささやかな親孝行したいと思います。
ラジオを聞いてる気分になる
★★★★★ 2024年12月17日 うと 主婦
ラジオ深夜便の本 ラジオを聞いてる気分になります。 聞けなかったところや、その月の深夜便の何をやるかがわかるのでとても好きです。
いつも楽しみに見ています
★★★★★ 2024年12月02日 ゆこたろう その他
毎日楽しみに見ています。 読者の広場を楽しみにしています。
深夜便との出会い
★★★★★ 2024年11月12日 げん アルバイト
今年に入ってラジオ深夜便を聞く機会が増えました。本屋で 雑誌があることに気が付き、11月号を 購入してきました。毎月購入できたらと思ってます。
健康年齢伸び薬
★★★★☆ 2024年09月14日 明野寅さん 無職
各界の著名人が上手にこの世の過ごし方を指南してくれる記事が満載。 読んで実践すると、健康寿命が長くなり、その上安価である。
面白くて懐かしくて何度も読み返します。
★★★★★ 2024年09月12日 ブルーベリー 専業主婦
施設に入所していた母もずっとラジオ深夜便を購読していました。毎月届くのが楽しみです。ラジオ深夜便誕生日の花からはじまり編集室便りまであっと言う間に読めてしまうのですが、夜寝る前に興味のある所は何度も読んでいます。健康や季節毎のお料理の事、映画の事、アンカーのそれぞれの思いなどが綴られていて興味深いです。表紙の中島潔氏の絵もとても懐かしい景色で楽しみです。持ち歩きやすいサイズなのでバッグに入れてバスや電車の中で読むのに丁度です。これからもずっと購読していく予定です。
蘇る青春
★★★★★ 2024年08月22日 直行 アルバイト
ラジオ深夜便を読み始めたのは、去年の12月からです。何気ないきっかけで、書店で見つけ内容を見るうちにラジオ深夜便のトリコになりました。これからも心の教養的存在として、読み続けたいと思います。
楽しみにしています
★★★★★ 2024年08月20日 00000 その他
実家の父に定期購読をしています。 毎月新刊が到着するのを楽しみにしています。
母への贈り物
★★★★★ 2024年08月02日 がじこ 主婦
90代の母が何十年も聞き続けているのがラジオ深夜便です。眠りの浅い夜のパートナーで、そのために毎月この雑誌を心待ちにしています。ラジオではアナウンサーは声だけですが、雑誌では写真やコラムが拝見できてとても楽しいそうです。こんなに喜んでもらえて私も嬉しいです。
母の愛読書
★★★★★ 2024年08月02日 ぼんちゃん 会社員
90歳になる母が楽しみに定期購読しています。興味をもって読書することが頭の運動にもなっているようです。
ラジオと同時進行中
★★★★★ 2024年05月04日 nessy 会社員
深夜のラジオを聴くのはもちろん、日中内容を読み返したり、各パーソナリティのお話を再確認したりするうえで、なくてはならない雑誌です。
読み応えがある。
★★★★★ 2024年05月04日 takaochan 会社員
母が耳が遠くなるまでラジオを聞きつつ購読しておりましたが、現在はラジオは聞かずに読むだけとなりました。デイサービスに持ち歩き、周囲の方々に貸し出ししているので、私が読むのは何カ月待ちとなるかわかりません。一度読めば皆さんハマるのがわかります。雑学や有名人の経歴や、有名作家の連載、川柳なんかも面白い。母だけでなく、私も楽しみにしています。
ラジオ深夜便
★★★★★ 2024年04月27日 きく兄 専門職
ラジオ、本といつもありがとうございます。
月イチの楽しみ
★★★★★ 2024年04月04日 ゆゆ パート
母が毎月本屋さんへ行っておりましたが、発売日には届き、ポストに投函されてラクになったと喜んでいます。内容ももちろん充実、楽しみです。これからも宜しくお願い致します。
ささいなこともたのしめます。
★★★★★ 2024年03月31日 花園ぽぷら パート
雑誌と放送を照らし合わせて、鑑賞する、という発想があまりなかったので新鮮な気持ちになります。楽しいです。

ラジオ深夜便の内容

  • 出版社:NHK財団
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月18日
人気の深夜番組「ラジオ深夜便」と連動した月刊誌。放送内容を写真と文字でお届け。
「ラジオ深夜便」は、1990年に放送を開始し、安らぎを提供するラジオ番組としてシニア層に支持され続けています。アンカーと呼ばれるNHK のベテランアナウンサーが日替わりで登場。その落ち着いた語り口にリスナーはひきつけられます。本誌は番組内容を記事にした特集やアンカーのエッセー、「作家・五木寛之の”ラジオ千夜一話”」、ふるさとの風景、暮らしに役立つ情報を満載。毎月「誕生日の花と花ことば」も掲載しています。大きい文字で読みやすくバッグに入れて持ち歩きやすいA5サイズです。

ラジオ深夜便の目次配信サービス

ラジオ深夜便最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ラジオ深夜便の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.