今後の道について
★★★★☆2019年04月04日
PAM 大学院生
大学の際に、ガーナでインターンをした経験から国際協力に関わりたいとずっと思っていました。社会人を経て、現在大学院に通っているのですが、今度どのように進んでいくか迷っていた中でこの本は道しるべになりました。
国際協力に取り組みたい方にオススメです。
★★★★☆2009年09月30日
雪虹 大学生
青年海外協力隊、ボランティア、語学教師など海外で支援活動や生活をしたい人にオススメの雑誌です。
参考になります。
★★★★★2005年12月21日
私設外交官 大学院生
何をしたらいいのか、どうしたらいいのかがわからない国際貢献・ボランティア。本当によくわかりました。いろいろな方法が具体的に書かれていて、さらに経験者や私と同じように将来を決めあぐねている人たちのまさしく『道」を説いてくれています。学生必見。社会人もできるところからはじめましょう。
参考になります
★★★★☆2005年06月27日
ハル 大学生
国際協力活動をやってみたいけれど、何をすればいいか迷っている方にいいヒントを与えてくれます。国際協力活動の実態や、学べる大学、大学院など情報が多く、わかりやすいです。
留学
★★★★★2005年01月08日
まにもご OL
私も留学経験がありますが、海外生活で自分のスキルや経験をボランティアから得たことが何度かあります。この雑誌は留学のみならず、ボランティアについてもたくさんのっていて、海外では一般的なボランティアの情報がいっぱい得られます。