• 雑誌:新建築
  • 出版社:新建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月1日  [デジタル版]毎月10日
  • 参考価格:[紙版]2,860円 [デジタル版]2,420円
  • 雑誌:新建築
  • 出版社:新建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月1日  [デジタル版]毎月10日
  • 参考価格:[紙版]2,860円 [デジタル版]2,420円

新建築 2018年1月号 (発売日2017年12月28日)

新建築社
[建築論壇]
建築と設計のこれから 若手建築家が語る,領域横断型のコラボレーション 大西麻貴×百田有希×畝森泰行×藤原徹平×西澤徹夫 司会:青木淳

主な収録作品:
荘銀タクト鶴岡(...

新建築 2018年1月号 (発売日2017年12月28日)

新建築社
[建築論壇]
建築と設計のこれから 若手建築家が語る,領域横断型のコラボレーション 大西麻貴×百田有希×畝森泰行×藤原徹平×西澤徹夫 司会:青木淳

主な収録作品:
荘銀タクト鶴岡(...

ご注文はこちら

2017年12月28日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
15%
OFF
2,420円 / 冊
2025年03月01日発売号から購読開始号が選べます。
毎号送料無料でお届けいたします

新建築 2018年1月号 (発売日2017年12月28日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
建築論壇-建築と設計のこれから/活躍する建築家たち
[建築論壇]
建築と設計のこれから 若手建築家が語る,領域横断型のコラボレーション 大西麻貴×百田有希×畝森泰行×藤原徹平×西澤徹夫 司会:青木淳

主な収録作品:
荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)=SANAA+新穂建築設計事務所+石川設計事務所
静岡県富士山世界遺産センター=坂茂建築設計
出島表門橋=ネイ&パートナーズジャパン
低過庵=藤森照信
AU dormitory=小林一行+樫村芙実/TERRAIN architects(設計) Plantek Consultants(設計協力)
京都外国語大学新4号館=小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt
佐賀県歯科医師会館=アトリエ・アンド・アイ 坂本一成研究室
NICCA イノベーションセンター=小堀哲夫建築設計事務所
ナカニシ新本社R&Dセンター RD1=北川原温建築都市研究所
JRゲートタワー=大成建設一級建築士事務所(統括・実施設計) 日建設計(実施設計) ジェイアール東海コンサルタンツ(実施設計) Kohn Pedersen Fox Associates PC(デザインアーキテクト)
グローバルゲート=竹中工務店
中之島フェスティバルタワー・ウエスト=日建設計 竹中工務店(構造・設備設計協力)
深圳海上世界文化芸術中心=槇総合計画事務所
台北駅地区再開発計画・桃園空港線 台北駅(A1駅)=槇文彦+槇総合計画事務所(再開発計画マスターアーキテクト,C1 D1タワー・駅デザインアーキテクト) 池田靖史+IKDS(駅デザインアーキテクト) 台灣世曦工程顧問股份有限公司(Prime Civil & Architecture Engineer) 潘冀聯合建築師事務所(Collaborate Architect)
スカイライン@オーチャード ブールバード 槇総合計画事務所(設計) DP Architects(設計協力)

新建築の内容

  • 出版社:新建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月1日  [デジタル版]毎月10日
日本の建築の今を伝える建築総合専門誌
国内の新たな建築作品の紹介を中心に、環境、都市、建物のリニューアル、コンバージョンなど、建築界が直面している様々なトピックスを独自の視点で編集した建築総合専門誌。毎号デザイン性に富んだユニークな建築を紹介。表紙からもわかるように美しいグラフィックで建築の最先端をお伝えする、美術的な価値もある雑誌です。写真と共に図面も掲載されているのでプロの仕事にも役立ちます。

新建築の無料サンプル

2024年2月号 (2024年02月10日発売)
2024年2月号 (2024年02月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

新建築の目次配信サービス

新建築最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

新建築の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.