安定の新建築
★★★★☆
2016年07月08日 panasonic 会社員
中国在住の建築家です。iPadで読めるため、移動時など大変重宝しています。実際の本と比べ、少しでも値段が安くなるとデジタル世代としては大変嬉しいです。
中国だと見られない
★☆☆☆☆
2015年07月02日 y 会社員
中国在住のため電子版を購入しましたが、ダウンロードに非常に時間が掛かり最終的には全ページは見ることができませんでした。残念です。★は内容というよりも仕組みの評価です。
操作性について
★★★☆☆
2015年02月14日 jutapapa 自営業
デジタル版を利用しての感想は、頻繁に「コンテンツ保護のため・・・」として白い画面になってしまうので改善して欲しい。出来れば字数制限でも構わないので、コピー等出来てWeb検索などに利用したいし、個人的に記事のスクラップができる様にしてほしい。
日本の現代建築の基本書
★★★★★
2015年01月07日 アトリエひとり 自営業
日本の現代建築について主要な作品を網羅的に掲載しているので、建築で飯を食っていこうという人はとりあえず購読するべきものだと思います。
定番。
★★★☆☆
2014年09月18日 しょ 自営業
建築の動向を知るにはやっぱり新建築ですかね。写真が良くていろいろ参考になります。昔ほど分厚くないけど、丁度いい感じの量です。
業界動向はこの一冊から
★★★★★
2014年07月08日 emukira 自営業
思想・思考から技術、イベント等、多くの情報が手に入る一冊です。
やっぱり王道
★★★★☆
2014年03月04日 雑誌えらび 専門職
いろんな雑誌がありますが、こちらに匹敵する情報量はないように思います。
デジタル版
★★★☆☆
2014年02月03日 吉田 自営業
デジタル版の発行日を紙版と同時にして欲しい。
建築関係者必携
★★★★★
2013年05月19日 zenbei 会社員
図面も詳細図が掲載され専門性が高い。毎月目を通すのは建築家としての基本でしょう。
新建築
★★★★★
2012年11月05日 あん君 大学生
この雑誌は一生もんなので捨てないのですが、紙だとかさばってしまう…でもデジタル版だと場所や容量を気にしなくていいのが魅力!
建築情報誌
★★★★☆
2012年09月12日 大学院生 学生
毎月の月評を読むのを楽しみにしてます。
初購入
★★★★☆
2012年09月03日 はなく 自営業
ipadでのデジタルブックとして初購入してみました。なかなか読みやすかったです。紙のようにコピーやマーキング、付箋ができるともっと良いです
解像度
★★☆☆☆
2012年09月01日 Pj 大学生
IPadで拡大しても、解像度が足りていない。持ち歩ける便利さはあるが、やっぱり紙媒体も必要と思えてしまう。
デジタル版
★★★★☆
2012年07月31日 kan 自営業
写真も紙版と比べて鮮明だし、検索や付箋等デジタル版ならではの機能もとても便利です。
デジタル板
★★★☆☆
2012年07月17日 Gin 会社員
PCでの閲覧は、文字がくっきりと読みやすいのですがiPad(第3世代)で拡大しての閲覧は、文字がぼやけてしまい読みずらいです。iPadでの文字の改善をお願いしたいところです。