• 雑誌:新建築住宅特集
  • 出版社:新建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月19日  [デジタル版]毎月29日
  • 参考価格:[紙版]2,420円 [デジタル版]2,057円
  • 雑誌:新建築住宅特集
  • 出版社:新建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月19日  [デジタル版]毎月29日
  • 参考価格:[紙版]2,420円 [デジタル版]2,057円

新建築住宅特集 2022年9月号 (発売日2022年08月19日)

新建築社
風と光と熱のデザイン──見えない要素を設計する

記事
今、環境住宅に何を思うか 伊香賀俊治 千葉学 竹内昌義 吉村靖孝 中川純 能作文徳

作品16題
膜屋根のいえ
永山祐子建築設計

川上の高床...

新建築住宅特集 2022年9月号 (発売日2022年08月19日)

新建築社
風と光と熱のデザイン──見えない要素を設計する

記事
今、環境住宅に何を思うか 伊香賀俊治 千葉学 竹内昌義 吉村靖孝 中川純 能作文徳

作品16題
膜屋根のいえ
永山祐子建築設計

川上の高床...

ご注文はこちら

2022年08月19日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
15%
OFF
2,057円 / 冊
2024年01月19日発売号から購読開始号が選べます。
毎号送料無料でお届けいたします

2022年9月号 (発売日2022年08月19日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
風と光と熱のデザイン──見えない要素を設計する

記事
今、環境住宅に何を思うか 伊香賀俊治 千葉学 竹内昌義 吉村靖孝 中川純 能作文徳

作品16題
膜屋根のいえ
永山祐子建築設計

川上の高床居 
末光弘和+末光陽子+宍戸優太/SUEP.

杉並の家 
麻殖生龍哉/マイオ建築研究所

部分断熱の家 
中川純+戸邉亮司+永井拓生/G99D

海辺のトーン 
原田真宏+原田麻魚/MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO

箱の家169 
難波和彦+界工作舎
特集論考:「箱の家」の新たな展開 難波和彦

試作紙芝居舞台型小住宅 
羽藤広輔

五位塚の舎 
服部信康/服部信康建築設計事務所

小金井の住宅 
若原一貴+若原アトリエ

ZHU 
前田圭介/UID

葵の家 
谷尻誠+吉田愛+木村太地/SUPPOSE DESIGN OFFICE

Tumbling Roof House 
アルファヴィル

風景を掬う小さなイエ 
富永哲史+小野里紗+名畑碧哉/n o t architects studio

箕面の家 
畑友洋建築設計事務所

におの浜の家 
伊礼智設計室

領域の家 
小笹泉+奥村直子/IN STUDIO

MONTHLY REVIEW
座談月評 貝島桃代×中山英之×藤村龍至

NEWS
第17回日本構造デザイン賞発表/サステナブル建築物先導事業第2回提案募集を開始/
鈴木久雄氏が「サン・ジョルディ十字勲章」受勲/
「旧赤星鉄馬邸」「旧石川県繊維会館」含む136件が登録有形文化財に/日本建築家協会新会長に佐藤尚巳氏

EXHIBITION
ジャン・プルーヴェ展 椅子から建築まで レポート:高橋堅/フィン・ユールとデンマークの椅子

BOOKS
松村淳 著『建築家の解体』/中村好文 吉田全作 著『線と管をつながない 好文×全作の小屋づくり』/
中村文彦+国際交通安全学会 都市の文化的創造的機能を支える公共交通のあり方研究会 編著『余韻都市 ニューローカルと公共交通』/五十嵐太郎 著『増補版 戦争と建築』
風と光と熱のデザイン──見えない要素を設計する

記事
今、環境住宅に何を思うか 伊香賀俊治 千葉学 竹内昌義 吉村靖孝 中川純 能作文徳

作品16題
膜屋根のいえ
永山祐子建築設計

川上の高床居 
末光弘和+末光陽子+宍戸優太/SUEP.

杉並の家 
麻殖生龍哉/マイオ建築研究所

部分断熱の家 
中川純+戸邉亮司+永井拓生/G99D

海辺のトーン 
原田真宏+原田麻魚/MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO

箱の家169 
難波和彦+界工作舎
特集論考:「箱の家」の新たな展開 難波和彦

試作紙芝居舞台型小住宅 
羽藤広輔

五位塚の舎 
服部信康/服部信康建築設計事務所

小金井の住宅 
若原一貴+若原アトリエ

ZHU 
前田圭介/UID

葵の家 
谷尻誠+吉田愛+木村太地/SUPPOSE DESIGN OFFICE

Tumbling Roof House 
アルファヴィル

風景を掬う小さなイエ 
富永哲史+小野里紗+名畑碧哉/n o t architects studio

箕面の家 
畑友洋建築設計事務所

におの浜の家 
伊礼智設計室

領域の家 
小笹泉+奥村直子/IN STUDIO

MONTHLY REVIEW
座談月評 貝島桃代×中山英之×藤村龍至

NEWS
第17回日本構造デザイン賞発表/サステナブル建築物先導事業第2回提案募集を開始/
鈴木久雄氏が「サン・ジョルディ十字勲章」受勲/
「旧赤星鉄馬邸」「旧石川県繊維会館」含む136件が登録有形文化財に/日本建築家協会新会長に佐藤尚巳氏

EXHIBITION
ジャン・プルーヴェ展 椅子から建築まで レポート:高橋堅/フィン・ユールとデンマークの椅子

BOOKS
松村淳 著『建築家の解体』/中村好文 吉田全作 著『線と管をつながない 好文×全作の小屋づくり』/
中村文彦+国際交通安全学会 都市の文化的創造的機能を支える公共交通のあり方研究会 編著『余韻都市 ニューローカルと公共交通』/五十嵐太郎 著『増補版 戦争と建築』

新建築住宅特集の内容

  • 出版社:新建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月19日  [デジタル版]毎月29日
住宅の先端情報をおくり続けるハイレベルな専門誌
1985年に「新建築」からうまれた住宅建築の専門誌。毎号最新の作品を紹介するとともに、インテリアから構造まで様々な特集を組んでいます。写真の美しさには定評があります。

無料サンプル

2023年1月号 (2022年12月29日発売)
2023年1月号 (2022年12月29日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

新建築住宅特集の目次配信サービス

新建築住宅特集最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

新建築住宅特集の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.