定期購読なら50%OFFでお得!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
GOETHE(ゲーテ)のレビューを投稿する

GOETHE(ゲーテ)の内容

仕事が楽しければ人生も愉しい!GOETHE[ゲーテ]が働く男の日々を豊かにします。
仕事が楽しければ人生も愉しい!GOETHEが歯を食いしばって仕事に立ち向かう男の日々を豊かにします。 仕事の第一線で活躍する一流の仕事人たちが人生を謳歌するためのライフスタイルマガジン。 連載陣は村上龍氏、松浦勝人氏、ホラン千秋氏、 操上和美氏、石原慎太郎氏、郷ひろみ氏ほか、超豪華ラインナップです。
GOETHE(ゲーテ) イベントの紹介
『シーバスリーガル ゴールドシグネチャー・アワード 2019 presented by GOETHE』
『シーバスリーガル ゴールドシグネチャー・アワード 2019 presented by GOETHE』は、株式会社ビームス 設楽 洋氏、株式会社ネクシィーズグループ 近藤太香巳氏、株式会社ニューズピックス 佐々木紀彦氏の3氏が受賞!
詳細はこちら

商品情報

商品名
GOETHE(ゲーテ)
出版社
幻冬舎
発行間隔
月刊
発売日
毎月25日
サイズ
A4
参考価格
[紙版]1,000円 [デジタル版]900円

無料サンプル

2022年12月号 (2022年10月25日発売)
2022年12月号 (2022年10月25日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2024年1月号 (発売日2023年11月25日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
<表紙クレジット>
Model:ØMI
Photograph:Shiro Katagiri(TROLLY)

<カバーストーリー>
 2019年3 月に表紙にご登場いただいた際にはワインを片手に携えていたØMIさん。今回の総力特集は、「ニッポンのSAKE」ということもあり、日本を代表するバーテンダー後閑信吾さんのThe SG Clubにて表紙の撮影をしました。
「仲間たちとワイワイ飲むお酒も好きだったけれど、最近はきちんと語り合うお酒の時間が好きになった」と言う。現在、プロデューサーとしての一面にも注目が集まるØMIさん。オーセンティックなバーで、自身が原点に戻る場所と言うパリにて撮影した最新フォトエッセイ『LASTSCENE』にこめた思いも語っていただきました。「次があると思わず、どの仕事も最後のつもりで全力を尽くす」と。グラスを傾けながら見つめていたその先の景色を、我々も早く見たいと思うほど引きこまれる撮影でした。

―P021―

054 総力特集 
濃い人生にはお酒が必要だ!
ニッポンのSAKE

SAKE01
日本酒、新時代へ

・ニューヨークに「獺祭」が降臨
・伝説の醸造家の夢の実現
・山口の銘酒「東洋美人」がオーストラリアに進出した理由
・酒蔵と一体化した山村のオーベルジュ
・フレンチの巨匠と老舗酒蔵のコラボ
・美味しい日本酒を世界中に届ける方法

SAKE02
陶酔のジャパニーズウイスキー

・〝飲めない男〞の日本ウイスキー讃歌
・ジャパニーズウイスキーがさらなる熱狂を生む未来
・音楽を奏でる情熱のウイスキー「YAZUKA」とは
・SOULとLIVEのふたつの蒸溜所
・鹿児島ウイスキー、熟成中

SAKE03
クラフト図鑑

SAKE04
ホテルBARの和カクテル

SPECIAL INTERVIEW
三代目 J Soul Brothers ØMI
誰かと想いを共有する。
酒はそのためのもの

—P023―

112 第二特集
永遠の輝きと存在感
悶絶のGOLDWATCH

Category01 REDDISH GOLD
Category02 ORIGINAL GOLD
Category03 COMBINATION
Category04 YELLOW GOLD

019 連載 相師相愛
サントリー 取締役常務執行役員 ビールカンパニー 社長 西田英一郎╳
CoEvo 最高経営責任者 ジェフ・ハヤシダ024 連載 村上 龍「消える情報源」
024 連載 村上 龍「腕時計の思い出」
026 連載 The character of G スタイリング 野口 強「パターン&ビジュー」
035 GOETHE GROUNDBREAKING
050 連載 堀江貴文「金を使うならカラダに使え!」
053 連載 森田恭通「経営とは美の集積である。」
100 連載 Ploom X 〝真〞なる個性とは。
102 連載 On is Serious「本気のビジネスパーソンにOnが最適な理由」
105 バージョンアップしたNMNサプリメント完成
111 GOETHE EYE 自分だけのマクラーレンをつくる

160 ランドローバー 戦う男には、ディフェンダーがよく似合う。
164 不定期連載 岸 博幸のオトナの嗜み オトコの慎み
お笑い芸人 ヒコロヒー
166 連載 ホラン千秋/インテリアショップ「カッシーナ・イクスシー青山本店」
168 GOETHE ENTERTAINMENT とんねるず 木梨憲武
170 連載 滝藤賢一の映画独り語り座
171 GOETHE CULTURE | Art | Book | Music
172 連載 〝絵〞になるジュエリー
175 連載 GOETHE GOLF STYLE
176 連載 NAVIGOETHE
178 連載 仕事に効くレストラン
180 次号予告/定期購読案内
181 究極の我儘をかなえる! GOETHE STORE
182 連載 In the office

049 連載 アイヴァン PERSON 52 俳優/モデル 佐々木 希
096 モエ ヘネシー ディアジオ 煌めきの東京ウイスキー
100 連載 Ploom X 〝真〞なる個性とは。
103 エステプロ・ラボ コンディショニングに最適 最上級ギフト
106 リシャール・ミル 不易流行
134 オーデマ ピゲ 5年の集大成が結ぶ、〝時〞
138 H.モーザー Very Rareな時計が体現する
ミニマリズムという贅沢
140 ブランパン 装いに品格を添える 唯一無二の存在
144 ジャガー・ルクルト 美しき二面性とともに
146 タサキ 完璧な時計に ロゴはいらない
148 チューダー 完熟の〝赤と黒〞こそ至高
152 NX ONE リシャール・ミルの正規認定中古
時計の価値を守るために
154 日新堂 創業130年の老舗時計店に見る
いつまでも愛され続ける理由 フリーアナウンサー 皆藤愛子
159 YOSHIDA 美しい音色を響かせる 限定ウォッチの最高峰
174 最終回 東京美容外科 印象改造計画 BEYOND
※連載シリーズ「男の語れる腕時計」は休載します。
「仕事が楽しければ人生も愉しい」をテーマに掲げ、各界の第一線で活躍する“仕事人”の生きざまを浮き彫りにし、 衣食住にまつわるあらゆるジャンルの情報を発信するライフスタイル誌。
総力特集は、ニッポンのSAKE。日本だから楽しめる、日本人でよかったと心底思えるお酒を探っていく。そのほか究極のゴールドウォッチ特集もお見逃しなく!
※GOETHE電子版は、本誌(紙版)に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない場合があります。また誌面サイズが異なったり、一部の画像が修正されていることや、プレゼント、イベントなど、紙版を購入しないと参加ができない場合があります。




相師相愛 サントリー 取締役常務執行役員 ビールカンパニー 社長 西田英一郎×CoEvo 最高経営責任者 ジェフ・ハヤシダ
目次
The character of G スタイリング 野口 強「パターン&ビジュー」
GOETHE GROUNDBREAKING
アイヴァン/PERSON 52 俳優/モデル 佐々木 希
堀江貴文「金を使うならカラダに使え!」
森田恭通「経営とは美の集積である。」
総力特集/濃い人生にはお酒が必要だ!ニッポンのSAKE
日本の酒特集/ニューヨークに「獺祭」が降臨
日本の酒特集/伝説の醸造家の夢の実現
日本の酒特集/山口の銘酒「東洋美人」がオーストラリアに進出した理由
日本の酒特集/酒蔵と一体化した山村のオーベルジュ
日本の酒特集/フレンチの巨匠と老舗酒蔵のコラボ
日本の酒特集/美味しい日本酒を世界中に届ける方法
日本の酒特集/“飲めない男”の日本ウイスキー讃歌
日本の酒特集/ジャパニーズウイスキーがさらなる熱狂を生む未来
日本の酒特集/音楽を奏でる情熱のウイスキー「ヤズーカ」とは
日本の酒特集/SOULとLIVEのふたつの蒸溜所
日本の酒特集/鹿児島ウイスキー、熟成中
日本の酒特集/クラフト図鑑
日本の酒特集/ホテルBARの和カクテル
日本の酒特集/SPECIAL INTERVIEW 三代目 J SOUL BROTHERS OMI 誰かと想いを共有する。酒はそのためのもの
モエ ヘネシー ディアジオ/煌めきの東京ウイスキー
連載 On is Serious「本気のビジネスパーソンにOnが最適な理由」
エステプロ・ラボ/コンディショニングに最適 最上級ギフト
バージョンアップしたNMNサプリメント完成
リシャール・ミル/不易流行
GOETHE EYE 自分だけのマクラーレンをつくる
特集/永遠の輝きと存在感 悶絶のGOLDWATCH
オーデマ ピゲ/5年の集大成が結ぶ、“時”
H.モーザー/Very Rareな時計が体現する ミニマリズムという贅沢
ブランパン/装いに品格を添える 唯一無二の存在
ジャガー・ルクルト/美しき二面性とともに
タサキ/完璧な時計に ロゴはいらない
チューダー/完熟の“赤と黒”こそ至高
NX ONE/リシャール・ミルの正規認定中古 時計の価値を守るために
日新堂/創業130年の老舗時計店に見る いつまでも愛され続ける理由/フリーアナウンサー 皆藤愛子
YOSHIDA/美しい音色を響かせる 限定ウォッチの最高峰
ランドローバー 戦う男には、ディフェンダーがよく似合う。
不定期連載 岸 博幸のオトナの嗜み オトコの慎み/お笑い芸人 ヒコロヒー
連載 ホラン千秋の閃き空間 GET INSPIRED/インテリアショップ「カッシーナ・イクスシー青山本店」
GOETHE ENTERTAINMENT とんねるず 木梨憲武
連載 滝藤賢一の映画独り語り座
GOETHE CULTURE | Art | Book | Music
連載 “絵”になるジュエリー
東京美容外科/印象改造計画 BEYOND
連載 GOETHE GOLF STYLE
連載 NAVIGOETHE
連載 仕事に効くレストラン
次号予告/定期購読
究極の我儘をかなえる! GOETHE STORE
連載 In the office

2023年11月25日発売号掲載の次号予告

総力特集
特別なモノや体験が、人生を変える 最上級主義2024
2023年最後のゲーテの大特集は恒例の「最上級事典」をアップデートした「最上級主義」。
腕時計、クルマ、アート、ジュエリー、ファッション、インテリア、クルーザー、食、お酒、旅、ウェルネスなど、さまざまな分野の最高峰なモノ・コトをジャンル別に集約。
高価なモノや体験はもちろん、値段だけではなく各ジャンルにおいて、本質的に最上級なものを厳選する。
手にして初めてわかる本物のよさ、唯一無二のステータス、所有者だけが味わえるワンランク上のコミュニティ─。
さまざまな分野の最上級を知ることで視野が広がり、ビジネスセンスもアップする。
この一冊を読めば、ゲーテ流の「最上級」がわかる!

グルメ特集
エグゼクティブがハマるラーメン&カレー 最上級のB級グルメ
ビジネスパーソンが愛してやまないB級グルメの双璧をなすラーメンとカレー。
各界のラーメン&カレー好きにおすすめの店を教えてもらった。
行列に並んでも食べたい絶品ラーメン、有名レストランで腕を磨いたシェフによる渾身のカレー、会食後でも食べたくなる背徳的な一杯・ひと皿など、最上級のラーメンとカレーをご紹介。

※特集企画は場合によって変更することがあります

GOETHE(ゲーテ)の目次配信サービス

GOETHE(ゲーテ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.29
  • 全てのレビュー: 326件
老後の生活を豊かに。
★★★★☆2023年11月11日 マハロ 教職員
人生の後半を豊かに過ごす為の生活情報を探しています。GOETHEで良い情報を見つけましょう。
Goethe
★★★★☆2023年01月03日 Xavi 経営者
一年通して購読する事でファッション、グルメ、トラベル、スポーツ(特にゴルフ)、最近では美容とちょっとだけビジネスと、幅広くトレンドの最先端に触れ、常にアップデートしてくれる非常にありがたい雑誌です。
車について
★★★★☆2022年10月05日 マッサン 会社員
車の企画がなかなかよいです。単なる車の紹介ではなく、人生観についての考察がなかなか面白いです。
おすすめ!
★★★★☆2022年08月05日 golflover 役員
日常生活から離れた衣食住の世界を楽しめる内容になっている。
グルメ情報
★★★★☆2022年05月01日 Taketoshi 無職
たまに掲載されるグルメお店情報を目当てにしています。
男の趣味などの幅が広がる
★★★★☆2022年04月18日 やまぐう 経営者
 興味のあるがあるものが特集されていたら読む程度の感じではあったが、最近、趣味にはまるようになり、 参考にするようになってきた。趣味もある程度までは突き詰めていきたいし、いろんな分野の参考に問ばるので、 やはり、参考になる一冊ではないだろうか。
おもしろい
★★★★☆2022年03月10日 よう 議員
興味の持てる特集時のみ購入しています。 参考になります
Goethe
★★★★☆2022年03月01日 noga 自営業
色々なジャンルで、楽しめます。 記事の内容は、手の届かない価格帯ではありますが 目の保養になります。
毎月楽しみ!
★★★★★2022年02月09日 ねこちゅ~ 会社員
ちょっと手が届かない部分がほとんどですが、写真がきれいだしコロナ禍の気分を浄化してくれます。
参考になります。
★★★★☆2022年01月17日 カムカム 経営者
生活環境の向上に関するテーマを興味深く読んでいます。
レビューをさらに表示

GOETHE(ゲーテ)をFujisanスタッフが紹介します

GOETHE(ゲーテ)は、幻冬舎が発行している男性向け雑誌です。雑誌名には「ゲーテのような人生を」といった意味があり、「仕事が楽しければ人生も愉しい」というメインテーマにビジネスからカルチャー、生活情報と幅広いジャンルを取り扱っています。

毎月異なるテーマに合わせた良い意味で仕事中毒な「ビジネスホリック」な人物にスポットライトを当てた特集が組まれています。フィーチャーされる人物は30代から40代の男性が多いですが、時には女性を取り上げる事もあります。また、著名なビジネス界の人物に限らず俳優やスポーツ選手といった1つのジャンルに特化した有名人の登場頻度も高くなっています。

単発の特集では季節に合わせたビジネス情報だけではなく、各界のトップリーダーの仕事や趣味へのこだわりを知る事が出来るインタビュー等、仕事のモチベーションが上がる内容の記事が数多く掲載されています。一方、継続連載をしているコーナーでは、著名人・有名人がそれぞれの得意なジャンルのコラムを執筆をしていたり、時計やスーツ等の最新のトレンドアイテム、注目のレストランの紹介をしています。新しい趣味を見付けたい方やもっと趣味に詳しくなりたい方にピッタリな充実した内容がGOETHE(ゲーテ)の魅力でもあります。

GOETHE(ゲーテ)の所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.