愛好者の好む永い伝統雑誌。
★★★★★2023年02月24日
定年退職者 無職
ええと、この「数学セミナー」は高校生くらいから時たま購読していました。50年以上昔です。
正確には想い出せませんが、創刊は意外に古く、1940年代の後半或いは50年代の
初め辺りでは無かったかな?と思います。少数ですが、人口比5%が位は熱心な数学の愛好者が居ます。
その様な人の為にまた後生への数学の啓蒙の為に、この雑誌は貴重ですね、むかし「自然」という
中央公論が発刊している総合科学誌が在りましたが、惜しい事に残念ながら廃刊に成りました。
あの雑誌も素晴らしく、私は楽しみにして居ました。その後雲霞の如く多種の科学誌が出ましたが、
「自然」を凌駕する物では有りませんでした。数学セミナーも内容的には昔と較べて
今は依り広範囲に成り専門的な解説も多くなりました。結構楽しめる数学啓蒙雑誌で貴重です。
科学誌は次の科学世代を創り出す重要な切っ掛けに成ります。出版不況に負ける事無く、継続をして下さい。
非数学者
★★★★★2023年02月06日
us 教職員
数学を趣味にしている一般人にとっても楽しい雑誌です。
眺めてもいいよ
★★★★★2022年02月05日
ときに眺めて 無職
退職後今は数学セミナーを眺めています。多面体を折りたたむ記事があり、多面体を作り、折りたたんでみました。
そんなことをやってみるだけでも楽しくなります。全部を分かろうと意気込むと大変かもしれませんが、ふ~んと言う感じで眺めると楽しいことが見つかるもしれません。
退職後
★★★★★2021年12月03日
kaz 無職
定年退職後、このままでは、数学と縁が切れると不安を感じ、定期購読を始めました。数学セミナーの記事は何年もたってから読み返すようなものがあり、今興味がなくても、手元に持っておくことが必要だと思っていました。
読んで愉しむという期待感
★★★★☆2021年05月12日
mathlife 無職
以前たまに読んでいたころは「問題を解くこと」が主であった。今からは読んで愉しむという期待感で再会することになりました。
とてもいい
★★★★★2021年01月11日
にこにこ 大学生
読んでいて楽しい.拾い読みでも十分に楽しめる.
理解を深められる
★★★★★2020年05月03日
エディ 会社員
日々新しい技術に接する仕事してしておりますが、この雑誌は原理を例を基にわかりやすく説明してくれるので、とても役に立ってます。
専門に触れる
★★★★★2020年04月19日
ツポール 教職員
数学という学問の特殊性から、なかなか一般的な雑誌として存在できない。ABC予想が解決されたというニュースがあったが、iPS細胞のときような騒ぎようはなかった。だからこそ、専門なのだ。この専門のすそ野を広げる役割を担うのがこの雑誌「数学セミナー」である。何らかの縁で「数学」という学問と接する機会があったなら、ぜひとも手に取ってほしい雑誌である。
高校より先の数学をつまみ食い
★★★★★2019年11月18日
7931 会社員
毎月、いろいろなテーマで特集が組まれます。
高校までの数学で理解できる内容から、それより先の最先端に近い数学まで、さまざまな内容が書かれています。
すべてを理解することはできませんが、いろいろな分野の数学を毎月つまみ食いのように少しずつ楽しめるおもしろさがあります。
楽しい!
★★★★★2018年01月06日
F 自営業
易しい記事から難しい記事まであって、誰でもそれなりに楽しめると思いました。本離れとか言われている時代にこんな雑誌が続いているのは奇跡的だと思います。ずっと読み続けたいです。
レビューをさらに表示