貴重
★★★★★2018年12月12日
ウフフ 会社員
歌舞伎の雑誌は他にないので貴重です。
写真もきれいで読みやすく、好きな俳優さんや印象に残る公演が掲載されている時に購入します。
良かった
★★★★★2017年11月06日
ウフフでアハハ 会社員
歌舞伎好きの人にお勧めです。前月の公演の写真があり、劇評が掲載されているので、観た公演は思い出す縁となりますし、観なかった公演も、どんな感じだったのか参考になります。歌舞伎俳優さん達の対談等も掲載されていますので、好きな方には楽しめると思います。
歌舞伎大好き
★★★★★2016年01月25日
ぱる 専業主婦
最近歌舞伎が大好きになりました。そんな私にぴったりの雑誌です。歌舞伎役者のインタビューや歌舞伎の舞台写真など、盛り沢山で本当にうれしい雑誌です。
付録の最新俳優名鑑を目当てに
★★★☆☆2016年01月03日
熊戸凛 会社員
昔のように俳優名鑑が別冊で刊行されなくなったので。 かぶき手帖も写真はきれいだから買うけれど...、役者さんのらしさがわかる部分が楽しいです。 玉の助さんの一番ほしいものが...orz
一冊まるごと歌舞伎が詰まった雑誌
★★★★★2016年01月02日
かりん 会社員
一冊まるごと歌舞伎が詰まった雑誌。ページいっぱいの大きなカラー写真を見るだけでも楽しいのはもちろん、役者へのインタビュー、歌舞伎を観続けてきたベテラン評論家の劇評、歌舞伎昔話などなど、裏側を少し覗けるような楽しさもあります。1枚500円の舞台の生写真はなかなかたくさんは買えないので、舞台の写真がたくさん載っているのはとても嬉しい。
ウキウキします。
★★★★★2015年02月17日
ruru 専業主婦
最近歌舞伎にはまっています。美しいグラビア、楽しい読み物、次のページをめくる度にうきうきします。紙でなければ伝わらない指触り、印刷の匂い・・・ずっしり重い雑誌に重厚感もあり大好きな本になりました。
写真がきれい
★★★★★2014年02月08日
Happy 自営業
歌舞伎が好きな私にはたまらない雑誌です。写真は画質、紙質、構図すべてが良いです。観劇した演目のリマインドにも、見ていない演目も想像がわきます。歌舞伎を初めて見た方には是非掲載されている号を購入して、写真も劇評も読まれるのをおすすめしたいです。
演劇界
★★★★★2013年02月04日
bonsama 自営業
毎月、楽しみに待っています。全部の歌舞伎を見ることは不可能ですが、行ったところの写真など、そうかそうか~と思いつつ見ています。勘三郎さんが亡くなり、今日の速報で団十郎さんが亡くなったとか。この間勧進帳を見たところなので、嘘でしょう?です。次々と入ってくる訃報に戸惑いながら、本を眺めつつため息です。まだまだよく知っているとは言えないので、これからも勉強していきたいので貴重なバイブルです。、
情報満載の唯一の専門誌
★★★★★2011年12月24日
cosicosi1963 会社員
かつては定期購読ができたが、いまは残念ながらバックナンバーでの購入しかできない。現在、海外在住のため、購入が可能になるのを待っている。劇評も、辛口のものもあり、べったりでなく、好感が持てる。
臨場感があります
★★★★☆2009年04月12日
ごまちん 専門職
しばらく歌舞伎を観ていませんでしたが「演劇界」を読むことで知識をつなぎとめていました。最近になり、また歌舞伎を観に行き出しました。「演劇界」は大判の写真が多く、(実際に観てきた演目も観ていない演目も)今まさに舞台を見ているような臨場感があって満足しています。
レビューをさらに表示