■創刊25周年記念特集 エンタテインメントの未来 エンタテインメントの未来
●エンタテインメントの未来 創刊25周年 記念特集(024p)
■創刊25周年記念特集 エンタテインメントの未来 特集1 次代を拓くバイオニアたち
●北村 匠海邦画興収1位、アーティスト活動10周年 未来を見て、2022年は 「立ち止まる」 年に(026p)
●ちゃんみな “自分の場所を広げたくて”もう1つの母国 ・ 韓国へ(030p)
●WurtS/SUPER SAPIENSS(033p)
●米山 舞 アニメーター ・ イラストレーターデジタルで見ていたものを手の中に“出力”でアートの新しい価値を創る(036p)
●バカリズム お笑い芸人“芸人×脚本”の道をいち早く開拓 脚本の仕事は 「コントに返ってきている」 (038p)
■創刊25周年記念特集 エンタテインメントの未来 25th Anniversary INTERVIEW
●中村ゆりか エンタ! の創刊日が誕生日 連ドラ初主演中の伸び盛り女優(042p)
■創刊25周年記念特集 エンタテインメントの未来 特集2 変貌する日本の音楽シーン
●変貌する日本の音楽シーン SNS、ストリーミング、コロナ禍…(044p)
●村松俊亮 日本レコード協会会長ストリーミング人口は現在から倍増も視野 世界に遅れるも音楽産業は再び成長軌道へ(045p)
●TAKUYA∞(UVERworld)×Ayase(YOASOBI)独自のスタイルで進む2人が見たシーンの現在地(050p)
■創刊25周年記念特集 エンタテインメントの未来 特集3 メタバース最前線
●メタバース最前線 エンタテインメントをどう変える? (074p)
● 「REALITY」 代表DJ RIO氏に聞くメタバースの世界SNSのアイコンがアバターに変わる時代が来ると思います(076p)
●CASE1 プロダクション アソビシステム自社IPや原宿カルチャーなどを 「メタトーキョー」 から発信(078p)
●CASE2 レコード会社 エイベックス 「エイベックスランド」 を建設 バーチャルライブ企業に出資も(079p)
●CASE3 アイドルフェス TOKYO IDOL FESTIVAL世界最大級のアイドルフェスが見据えるメタバースとは? (080p)
●K-POPのメタバース事情現実空間と仮想空間でキラーコンテンツの世界観を大きく拡張(081p)
●メタバースに近い作品は? (082p)
●吉田直樹 スクウェア ・ エニックス 『ファイナルファンタジーXIV』 プロデューサー兼ディレクターメタバースとはあくまでも生活を営む場いずれ世の中そのものが移行していくシステム(084p)
●加藤直人クラスターCEO世界が注目する日本発プラットフォーム 「誰でも作れる」 という圧倒的な可能性(086p)
■巻頭インタビュー SixTONES
●SixTONES 6人が描くアイドルとしてのキャリアデザイン(006p)
●SixTONESが作るジャニーズの新しい波(008p)
●JESSE これまでのジャニーズの常識をSixTONESが変えたと言われるように(010p)
●KYOMOTO TAIGA 周りにはあまり流されずやりたいことに正直に進んでいる(011p)
●MATSUMURA HOKUTO 時代の最先端を走る必要はない ただ、揺るがない居場所を作りたい(012p)
●KOCHI YUGO “決められたなかでの自由”がこの6人は上手なんだと思う(013p)
●MORIMOTO SHINTARO他にはない、ジャニーズ事務所の“家族感”を誇りにこれからも(014p)
●TANAKA JURISixTONESは、いろんな競技の1等賞が集まったチームだと思ってる(015p)
●楽曲からひも解くSixTONESの新世代感(016p)
● 「Feel da CITY」 2022.1.4@横浜アリーナ(018p)
●ソニーの最新鋭バーチャルプロダクションスタジオ 「清澄白河 BASE」 に見る映像制作最前線SixTONES PLAYLIST 『共鳴』 (021p)
■プロデューサーインタビュー
●JO1の11人が全員主役 ドラマ 『ショート ・ プログラム』 JO1メンバーコメント入り(054p)
■望海風斗 Canta,vivi! special
●水野良樹(いきものがかり)×望海風斗いきものがかりも宝塚も“エンタメ”という意味では同じ(056p)
■SKY-HI Be Myself, for Ourselves BE:FIRSTの新章
●BE:FIRSTの2ndにおける実験的試み(058p)
■アジアエンタNOW
●BTSが“2次元”を軸に世界観を拡張(061p)
■放送作家による月例雑談 テレビ業界メッセンジャー
●ドラマ ボケ数が多くて編集も斬新 手法が新感覚のラブコメディ ほか(062p)
■ヒットチャート分析
●映画アカデミー賞ノミネート作が続々ランクイン 111億円突破 『呪術廻戦』 はまだ伸びる? (064p)
●音楽Aimer 『残響散歌』 が2カ月連続首位のロングセラー Adoのアルバムが全年齢層を取り込み20万枚超へ(065p)
■CMフォーカス
●JR東海 「会うって、特別だったんだ。」 篇 JR東海33年ぶりに深津絵里を起用。コロナ禍を反映した企画で反響を獲得(066p)
■エンターテック キーワード×キーパーソン
●Amazonオーディブル今年1月からは読み放題に進化 オーディオファースト作品も話題(067p)
■INSIDE REPORT
●映画賞 『ドライブ ・ マイ ・ カー』 が日本映画史上初ノミネートの快挙(068p)
●BSデジタル放送 3月下旬に3局が新規参入。“令和新BS”の見どころは? (069p)
■エンタ! 女子会
●Y2Kファッション、カラー診断…、ファッション最新事情(073p)
■サンミュージックプロダクションの挑戦
●アカデミー編2 「美らスターオーディション」 開催 優勝者はデビュー&CM出演へ(088p)
■エンタ! マンスリーセレクション
●今月の必聴&必見30作(089p)
●ドラマ 妻、小学生になる。(090p)
●バラエティ 電脳ワールドワイ動ショー ほか(091p)
■ばらえてぃびと
●ランジャタイ “クソスベリ漫才師”の称号が快進撃を招く !? (092p)
■エンタ! マンスリーセレクション
●動画配信 ラブ ・ イズ ・ ブラインド JAPAN ほか(093p)
●邦画 女子高生に殺されたい ほか(094p)
●洋画 THE BATMAN -ザ ・ バットマン- ほか(095p)
●アニメ テレビアニメシリーズ 『平家物語』 (096p)
●音楽 Eve 『廻人』 ほか(098p)
■海外ドラマはやめられない!
●Naomi(099p)
■エンタ! マンスリーセレクション
●本&マンガ 砂川文次社会にまん延するふつふつとした“怒り”現代をリアルに描く話題の芥川賞作家(100p)
●本&マンガ クマ撃ちの女 安島薮太 ほか(101p)
●ゲーム グランツーリスモ 7 ほか(102p)
■櫻坂46 菅井友香 いつも凛々しく力強く
●ミュージカル 『カーテンズ』 は基本的な立ち方1つから学ぶことばかりです(103p)
■乃木坂46 3期生 梅澤美波の清楚系熱血派
●29thシングルのセンターは5期生 ・ 中西アルノちゃん。真夏さんと支えていきたいです(105p)
■日向坂46 ・ 二期生 渡邉美穂の今日も笑顔で全力疾走
●1番好きな番組 『相席食堂』 でバラエティロケにソロで初挑戦(107p)
■浜辺美波 気ままに美波
●初めての現場、不思議な体験(108p)
■新 ・ ももクロ61分3本勝負
●百田夏菜子 初めてステージから見た 「overture」 に感動しました(110p)
■INTERVIEW
●浪江女子発組合 ももクロ ・ 佐々木彩夏率いるJA浪江が初アルバム(112p)
■堂本光一 エンタテイナーの条件
●KinKi25周年にまつわる2つのこと(114p)
■INTERVIEW
●FANTASTICS from EXILE TRIBE“異端×レガシー”の個性を武器にまだ見ぬ領域へ(116p)
●Da-iCE 『CITRUS』 以降も変わらない5人独自の道(120p)
●工藤大輝 変化をこよなく愛する放任主義のリーダー(122p)
●岩岡 徹 常にバランスを見極めてグループの最適解を追求(123p)
●大野雄大 もっと伝えていきたいパーソナルな言葉(124p)
●花村想太 ソロとグループ活動に全ての魂を注ぎ込む(125p)
●和田 颯 「好き」 を続ける幸せ若手の育成にも熱意(126p)
●反骨とポンコツの10年今後も軸は変わらない(127p)
■25th Anniversary INTERVIEW
●ゆず 困難を乗り越えさらに加速 25周年で見せる新たな姿(130p)
日経エンタテインメント!
2022年4月号 (発売日2022年03月03日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
※使用権の関係により、発売より3か月間限定で販売します。
※電子版は「直筆サイン入り写真」のプレゼントには応募できません。予めご了承ください。
※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。
巻頭インタビュー SixTONES 6人が描くアイドルとしてのキャリアデザイン
特集 エンタテインメントの未来 【創刊25周年記念特集(1)】次代を拓くパイオニアたち
特集 インタビュー 北村匠海
特集 インタビュー ちゃんみな
特集 インタビュー WurtS
特集 インタビュー SUPER SAPIENSS
特集 インタビュー 米山 舞
特集 インタビュー バカリズム
インタビュー 中村ゆりか 連ドラ初主演中の伸び盛り女優
特集 【創刊25周年記念特集(2)】SNS、ストリーミング、コロナ禍… 変貌する日本の音楽シーン
特集 対談 TAKUYA∞(UVERworld)×Ayase(YOASOBI)
プロデューサーインタビュー JO1の11人が全員主役 ドラマ『ショート・プログラム』
column 望海風斗 Canta, vivi! Speciale! 対談:水野良樹(いきものがかり)
column SKY-HI Be myself, for Ourselves
column アジアエンタNOW
column テレビ業界メッセンジャー
column ヒットチャート分析 映画
column ヒットチャート分析 音楽
column CM FOCUS JR東海「会うって、特別だったんだ。」篇
column エンターテック キーワード×キーパーソン
インサイドレポート 『ドライブ・マイ・カー』が日本映画史上初ノミネートの快挙 ほか
次号予告
プレゼント
column エンタ!女子会 最終回
特集 【創刊25周年記念特集(3)】エンタテインメントをどう変える? メタバース最前線
column サンミュージックプロダクションの挑戦
新作紹介 エンタ! マンスリーセレクション
新作紹介 ドラマ 妻、小学生になる。
新作紹介 バラエティ 電脳ワールドワイ動ショー
column ばらえてぃびと ランジャタイ
新作紹介 配信 ラブ・イズ・ブラインド JAPAN
新作紹介 邦画 女子高生に殺されたい
新作紹介 洋画 THE BATMAN ─ザ・バットマン─
新作紹介 アニメ テレビアニメシリーズ『平家物語』
新作紹介 音楽 宇多田ヒカル『BADモード』/Eve『廻人』
column 海外ドラマはやめられない!『Naomi』
新作紹介 本 砂川文次
新作紹介 マンガ クマ撃ちの女
新作紹介 ゲーム グランツーリスモ 7
column 菅井友香 いつも凛々しく力強く
column 梅澤美波の清楚系熱血派
column 渡邉美穂の今日も笑顔で全力疾走
column 浜辺美波 気ままに美波 最終回
column 新・ももクロ61分3本勝負 百田夏菜子
インタビュー 浪江女子発組合 ももクロ・佐々木彩夏率いるJA浪江が初アルバム
column 堂本光一 エンタテイナーの条件
インタビュー FANTASTICS from EXILE TRIBE “異端×レガシー”の個性を武器にまだ見ぬ領域へ
インタビュー Da-iCE 『CITRUS』以降も変わらない5人独自の道
インタビュー ゆず 困難を乗り越えさらに加速 25周年で見せる新たな姿
※電子版は「直筆サイン入り写真」のプレゼントには応募できません。予めご了承ください。
※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。
巻頭インタビュー SixTONES 6人が描くアイドルとしてのキャリアデザイン
特集 エンタテインメントの未来 【創刊25周年記念特集(1)】次代を拓くパイオニアたち
特集 インタビュー 北村匠海
特集 インタビュー ちゃんみな
特集 インタビュー WurtS
特集 インタビュー SUPER SAPIENSS
特集 インタビュー 米山 舞
特集 インタビュー バカリズム
インタビュー 中村ゆりか 連ドラ初主演中の伸び盛り女優
特集 【創刊25周年記念特集(2)】SNS、ストリーミング、コロナ禍… 変貌する日本の音楽シーン
特集 対談 TAKUYA∞(UVERworld)×Ayase(YOASOBI)
プロデューサーインタビュー JO1の11人が全員主役 ドラマ『ショート・プログラム』
column 望海風斗 Canta, vivi! Speciale! 対談:水野良樹(いきものがかり)
column SKY-HI Be myself, for Ourselves
column アジアエンタNOW
column テレビ業界メッセンジャー
column ヒットチャート分析 映画
column ヒットチャート分析 音楽
column CM FOCUS JR東海「会うって、特別だったんだ。」篇
column エンターテック キーワード×キーパーソン
インサイドレポート 『ドライブ・マイ・カー』が日本映画史上初ノミネートの快挙 ほか
次号予告
プレゼント
column エンタ!女子会 最終回
特集 【創刊25周年記念特集(3)】エンタテインメントをどう変える? メタバース最前線
column サンミュージックプロダクションの挑戦
新作紹介 エンタ! マンスリーセレクション
新作紹介 ドラマ 妻、小学生になる。
新作紹介 バラエティ 電脳ワールドワイ動ショー
column ばらえてぃびと ランジャタイ
新作紹介 配信 ラブ・イズ・ブラインド JAPAN
新作紹介 邦画 女子高生に殺されたい
新作紹介 洋画 THE BATMAN ─ザ・バットマン─
新作紹介 アニメ テレビアニメシリーズ『平家物語』
新作紹介 音楽 宇多田ヒカル『BADモード』/Eve『廻人』
column 海外ドラマはやめられない!『Naomi』
新作紹介 本 砂川文次
新作紹介 マンガ クマ撃ちの女
新作紹介 ゲーム グランツーリスモ 7
column 菅井友香 いつも凛々しく力強く
column 梅澤美波の清楚系熱血派
column 渡邉美穂の今日も笑顔で全力疾走
column 浜辺美波 気ままに美波 最終回
column 新・ももクロ61分3本勝負 百田夏菜子
インタビュー 浪江女子発組合 ももクロ・佐々木彩夏率いるJA浪江が初アルバム
column 堂本光一 エンタテイナーの条件
インタビュー FANTASTICS from EXILE TRIBE “異端×レガシー”の個性を武器にまだ見ぬ領域へ
インタビュー Da-iCE 『CITRUS』以降も変わらない5人独自の道
インタビュー ゆず 困難を乗り越えさらに加速 25周年で見せる新たな姿
日経エンタテインメント!の内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月4日
音楽・テレビ・映画・ゲーム…ヒットがわかる流行情報マガジン
「日経エンタテインメント!」は、感動を大切にする人たちのための流行情報誌。音楽・テレビ・映画・ゲーム・インターネットなど、すべてのエンタテインメント・ジャンルのヒットに迫ります。何が流行っているのか、なぜ人気があるのか、次は何がブレイクするのか…ヒットの理由と人気者たちの素顔を伝えます。この1冊があればいまのヒットがひと目でわかり、エンタテインメント・ライフがもっともっと楽しくなります。
(定価は号により変更することがあります)
日経エンタテインメント!の目次配信サービス
日経エンタテインメント!最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
日経エンタテインメント!の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!