■特集1 2022年ヒット総まくり
●2022年ヒット総まくり 7大ジャンル年間ランキング(046p)
●映画 絶好調のアニメ、復調の洋画 年間興収は21年超えの勢い(048p)
●トップガン マーヴェリック 「ウマ娘」 コラボなどで若者を開拓、3年ぶりの洋画100億超え(050p)
●書籍 ・ マンガマンガは連載25周年を迎えた 『ONE PIECE』 が貫禄のトップ書籍No.1は 『80歳の壁』 (051p)
●テレビアニメ SPY×FAMILY 人気マンガをアニメ化でさらに拡大(052p)
●テレビドラマ NHK朝ドラがトップ3を独占 オリジナル作の 「日曜劇場」 が好調(053p)
●silent 配信で最高記録を達成 新機軸ヒットの舞台裏(054p)
●テレビバラエティトップ3は安泰、有吉弘行の冠2番組が上位に 『せっかくグルメ !! 』 と 『博士ちゃん』 が上昇中(059p)
●定額制動画配信1位 『SPY×FAMILY』 はじめ視聴数上位10作中9作がアニメ関連 実写は 『ロード ・ オブ ・ ザ ・ リング』 が健闘(064p)
●ゲーム 『スプラトゥーン3』 が320万本超えの強さで1位 スマホアプリは人気作が固定(067p)
●音楽 No.1ソングは 『残響散歌』 アニメタイアップ曲が上位に(070p)
■特集2 ライブ動員力ランキングTOP40
●2022ライブ動員力ランキングTOP40EXILEが1位、ジャニーズ勢は若手が躍進、海外勢も復活(074p)
■特集3 年末年始超新作ガイド
●2 0 2 2 2 0 2 3 年末年始超新作ガイド(108p)
●映画(110p)
●當真あみテレビ出演のたびにバズる注目の16歳 オーディションで大型劇場アニメの主演に(113p)
●配信(114p)
●柳楽優弥ディズニープラス 「スター」 の意欲作で主演 「世界中に日本の才能をアピールしたい」 (115p)
●配信(116p)
●テレビ(117p)
●音楽(118p)
●柚月裕子 幼児2人を殺めた女性死刑囚 最期の言葉に秘められた真実が哀しい(120p)
●2年1組 うちのクラスの女子がヤバい 衿沢世衣子全力で世界を“救わない”、優しい世界(121p)
■INTERVIEW INI
●INI 次代を切り拓く11人(008p)
●無我夢中の数多の経験が大輪の花を咲かせる23年へデビュー1年でつかんだトップクラスの座(010p)
●LAPONEエンタテインメント/チェ ・ シンファ社長数字だけではない部分を大切にし2年目はさらなる認知度向上を目指す(013p)
●番組プロデューサーに聞いた“お仕事現場”のINI(014p)
●池崎理人 メンバーから受ける刺激 成長している実感が自信に(016p)
●尾崎匠海 ドラマ初挑戦で感じた孤独とグループへの責任感(017p)
●木村柾哉 ステージごとにテーマを設定 「リーダー」 としても変化が(018p)
●後藤威尊 メンバーとはいい意味で 「気を使う」 関係に前進(019p)
●佐野雄大 メンバーとMINIがいるから変化することも楽しめる(020p)
●許 豊凡 もっともっと成長してクリエーティブに関わりたい(021p)
●高塚大夢 自分のままにステージを楽しむ手ごたえをつかめた 「KCON」 (022p)
●田島将吾 コンディションの整え方をつかんでパフォーマンス向上(023p)
●西 洸人 自分らしさを表現する覚悟 プロに教わり、つかんだ成長(024p)
●藤牧京介 MINIの熱い反応を受けると夢を諦めなくて良かったと思う(025p)
●松田 迅 「僕はまだまだ伸びる」 夢はセクシーな曲でセンターを(026p)
●1ST ALBUM 『Awakening』 で見せたINIのチャレンジ濃密な1年の活動の集大成と、飛躍の2年目への1枚に(027p)
●それぞれの個性の融合でチーム力はより強固に。2年目は個々が進化する。(028p)
●From INI to INI デビューから1年、一緒に走ってきたメンバーへ一言(032p)
●Login to us ! (033p)
■研究
●2022年No.1映画 ONE PIECE FILM RED連載25周年 『ONE PIECE』 劇場版大ヒットへの軌跡(036p)
■2022年の顔
●Ado 『ONE PIECE FILM RED』 主題歌&劇中歌で新境地を開拓 ライブも大きな自信に(042p)
●中川大志 『鎌倉殿の13人』 が大反響。映画や舞台でも活躍し実りある年に(056p)
●川島明 帯番組 『ラヴィット! 』 を軌道に乗せ“新世代MC”としての立ち位置を確立(060p)
●ランジャタイ ブレイクした“地下芸人”の星 予測不能さで多くの人を虜に(062p)
●福本莉子 W主演の 『セカコイ』 がヒット ドラマや舞台でも幅広く活躍(068p)
■VOV voice of virtual entertainer
●名取さな “個人勢”ながら企画配信が充実のインターネットガール(079p)
■Z世代女子会
●プレゼントには推し香水 定番ソングはback number 最新クリスマス事情(080p)
■アジアエンタNOW
● 「食」 でたどる、ある台湾の家族の歴史(081p)
■放送作家による月例雑談 テレビ業界メッセンジャー
●ドラマ オダギリジョーさんにより 「日曜劇場」 が変わった ほか(082p)
■ヒットチャート分析
●映画 『すずめの戸締まり』 が新海作品史上最高スタート 口コミで広がるインド映画 『RRR』 にも注目(084p)
●音楽ヒゲダンが泣けるドラマの主題歌で1位 アルバムは韓国発の多国籍グループが男女で上位(085p)
■CMフォーカス
●Good NeighborWood 「共生」 篇 住友林業小日向文世と板垣李光人を起用し、人と森の対話で 「脱炭素」 を訴求(086p)
■エンターテック キーワード×キーパーソン
●ビジネスブースト タレントを起用した広告のワークフローを電子化(087p)
■サンミュージックプロダクションの挑戦
●●インタビュー SEXMACHINEGUNS日本のヘビメタ総動員を目指して25周年に向け新曲をリリース(091p)
■大ヒット作研究 すずめの戸締り
●アニメーション映画 すずめの戸締まり完成&公開後の今だから語れる“集大成”の理由(092p)
●新海 誠 アニメーション監督誰もが共感する物語を“最大の挑戦”をもって作った理由(094p)
●完成後だから話せる“初めての新海作品”と制作秘話新海監督とメインキャスト5名が勢ぞろい(098p)
●クリエーターが明かす 『すずめの戸締まり』 の進化点(102p)
■海外ドラマ最前線
●海外ドラマ最前線 この冬の注目作をピックアップ(122p)
●ジ ・ オファー/ゴッドファーザーに賭けた男歴史的傑作 『ゴッドファーザー』 誕生までの大波乱(123p)
●AND JUST LIKE THAT.../セックス ・ アンド ・ ザ ・ シティ新章伝説のガールズドラマが復活、女子トークが炸裂(124p)
●80日間世界一周 名作冒険小説を映像化、3人組が世界中で大騒動(125p)
●シカゴ ・ ファイア シーズン9 人命救助に懸ける消防士や救急隊員の奮闘は続く(126p)
●THIS IS US/ディス ・ イズ ・ アス ファイナル ・ シーズン社会現象を起こし続けた感動のドラマ、涙の最終章(127p)
■海外ドラマはやめられない!
●Tulsa King ほか(129p)
■高橋文哉 未来へのスイッチ
● 『君花』 が佳境、グループの“リアル”やここでしか見せられないものを届ける(130p)
■望海風斗 Canta,vivi!
●出会いの1年、23年も挑戦の年に(133p)
■菅井友香 いつも凛々しく力強く
●約2年間にわたった連載 「いつも凛々しく力強く」 の書籍化が決定しました(135p)
■乃木坂46 3期生 梅澤美波の清楚系熱血派
●31stシングル 『ここにはないもの』 は卒業を発表された 「飛鳥さんっぽい」 楽曲です(137p)
■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球
●東京公演の 『その他大勢タイプ』 では、いつも照れてしまうしぐさも織り込みました(139p)
■新 ・ ももクロ61分3本勝負【EXTREME】
●高城れに×玉井詩織(140p)
■荒巻慶彦 2と3のあいだ
●2022年は“駆け抜けた年”2.5次元の価値を上げていく(142p)
■SKY-HI Be myself, for Ourselves BMSG新グループ始動
●彼らが 「迷路」 からいかに 「出口」 を探すのか(144p)
■堂本光一 エンタテイナーの条件
●新たなジャニーズワールドに向かって(146p)
■研究 Snow Man
●Snow Man 広がる人気、高めたブランド力――Snow Manの2022年(148p)
●アルバム 『Snow Labo. S2』 で示したSnow Manのサウンドパワー(150p)
● 『Snow Labo. S2』 アルバムレビュー(151p)
●●ライブレポート Snow Man LIVE TOUR 2022 Labo.“生で見る感動”が倍増する、ギネス級の視線誘導ライブ(152p)
■2022年の顔
●八木勇征 『美しい彼』 で才能が開花 可能性を広げた充実の1年(158p)
日経エンタテインメント!
2023年1月号 (発売日2022年12月02日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
※使用権の関係により、発売より3か月間限定で販売します。
※電子版には紙版についている付録「INI特製ピンナップ」はつきません。予めご了承ください。
※電子版は「直筆サイン入り写真」のプレゼントには応募できません。予めご了承ください。
※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。
巻頭インタビュー INI 次代を切り拓く11人
研究 ONE PIECE FILM RED
研究 インタビュー 名塚佳織
インタビュー Ado 『ONE PIECE FILM RED』主題歌&劇中歌で新境地を開拓
特集 2022年ヒット総まくり
特集 ヒット作研究 トップガン マーヴェリック
特集 ヒット作研究 SPY×FAMILY
特集 ヒット作研究 silent
特集 インタビュー 桜田ひより
特集 インタビュー 中川大志
特集 インタビュー 川島 明
特集 インタビュー ランジャタイ
特集 インタビュー 福本莉子
調査 2022ライブ動員力ランキングTOP40
column VOV voice of virtual entertainer 名取さな
column Z世代女子会
column アジアエンタNOW
column テレビ業界メッセンジャー
column ヒットチャート分析 映画
column ヒットチャート分析 音楽
column CM FOCUS 住友林業 Good NeighborWood「共生」篇
column エンターテック キーワード×キーパーソン
次号予告
プレゼント
column サンミュージックプロダクションの挑戦
研究 すずめの戸締まり
研究 SPインタビュー 新海 誠監督
研究 SP座談会 新海 誠・原菜乃華・松村北斗・染谷将太・伊藤沙莉・花瀬琴音
特集 2022→2023 年末年始【超】新作ガイド
特集 インタビュー 當真あみ
特集 インタビュー 柳楽優弥
特集 インタビュー 柚月裕子
特集 海外ドラマ最前線
column 海外ドラマはやめられない! Tulsa King
column 高橋文哉 未来へのスイッチ
column 望海風斗 Canta,vivi!
column 菅井友香 いつも凛々しく力強く【アンコール】
column 梅澤美波の清楚系熱血派
column 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球
column ももクロ61分3本勝負【EXTREME】
column 荒牧慶彦 2と3のあいだ
column SKY-HI Be myself, for Ourselves
column 堂本光一 エンタテイナーの条件
研究&レポート Snow Man 広がる人気、高めたブランド力――Snow Manの2022年
インタビュー 八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)『美しい彼』で才能が開花 可能性を広げた充実の1年
※電子版には紙版についている付録「INI特製ピンナップ」はつきません。予めご了承ください。
※電子版は「直筆サイン入り写真」のプレゼントには応募できません。予めご了承ください。
※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。
巻頭インタビュー INI 次代を切り拓く11人
研究 ONE PIECE FILM RED
研究 インタビュー 名塚佳織
インタビュー Ado 『ONE PIECE FILM RED』主題歌&劇中歌で新境地を開拓
特集 2022年ヒット総まくり
特集 ヒット作研究 トップガン マーヴェリック
特集 ヒット作研究 SPY×FAMILY
特集 ヒット作研究 silent
特集 インタビュー 桜田ひより
特集 インタビュー 中川大志
特集 インタビュー 川島 明
特集 インタビュー ランジャタイ
特集 インタビュー 福本莉子
調査 2022ライブ動員力ランキングTOP40
column VOV voice of virtual entertainer 名取さな
column Z世代女子会
column アジアエンタNOW
column テレビ業界メッセンジャー
column ヒットチャート分析 映画
column ヒットチャート分析 音楽
column CM FOCUS 住友林業 Good NeighborWood「共生」篇
column エンターテック キーワード×キーパーソン
次号予告
プレゼント
column サンミュージックプロダクションの挑戦
研究 すずめの戸締まり
研究 SPインタビュー 新海 誠監督
研究 SP座談会 新海 誠・原菜乃華・松村北斗・染谷将太・伊藤沙莉・花瀬琴音
特集 2022→2023 年末年始【超】新作ガイド
特集 インタビュー 當真あみ
特集 インタビュー 柳楽優弥
特集 インタビュー 柚月裕子
特集 海外ドラマ最前線
column 海外ドラマはやめられない! Tulsa King
column 高橋文哉 未来へのスイッチ
column 望海風斗 Canta,vivi!
column 菅井友香 いつも凛々しく力強く【アンコール】
column 梅澤美波の清楚系熱血派
column 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球
column ももクロ61分3本勝負【EXTREME】
column 荒牧慶彦 2と3のあいだ
column SKY-HI Be myself, for Ourselves
column 堂本光一 エンタテイナーの条件
研究&レポート Snow Man 広がる人気、高めたブランド力――Snow Manの2022年
インタビュー 八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)『美しい彼』で才能が開花 可能性を広げた充実の1年
日経エンタテインメント!の内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月4日
音楽・テレビ・映画・ゲーム…ヒットがわかる流行情報マガジン
「日経エンタテインメント!」は、感動を大切にする人たちのための流行情報誌。音楽・テレビ・映画・ゲーム・インターネットなど、すべてのエンタテインメント・ジャンルのヒットに迫ります。何が流行っているのか、なぜ人気があるのか、次は何がブレイクするのか…ヒットの理由と人気者たちの素顔を伝えます。この1冊があればいまのヒットがひと目でわかり、エンタテインメント・ライフがもっともっと楽しくなります。
(定価は号により変更することがあります)
日経エンタテインメント!の目次配信サービス
日経エンタテインメント!最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
日経エンタテインメント!の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!