日経情報ストラテジー 2017年3月号 (発売日2017年01月28日) 表紙
  • 雑誌:日経情報ストラテジー
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
日経情報ストラテジー 2017年3月号 (発売日2017年01月28日) 表紙
  • 雑誌:日経情報ストラテジー
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊

日経情報ストラテジー 2017年3月号 (発売日2017年01月28日)

日経BP
▲2017年3月号 no.299 1月29日発行

■特集 グダグダ会議撲滅大作戦

●グダグダ会議撲滅大作戦 長時間残業の 「元凶」 を絶て! (020p)
●緊急調査! あなたの会社の会議、シュッとしてる? 残念な...

日経情報ストラテジー 2017年3月号 (発売日2017年01月28日)

日経BP
▲2017年3月号 no.299 1月29日発行

■特集 グダグダ会議撲滅大作戦

●グダグダ会議撲滅大作戦 長時間残業の 「元凶」 を絶て! (020p)
●緊急調査! あなたの会社の会議、シュッとしてる? 残念な...

ご注文はこちら

2017年01月28日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在休刊となっております。
定期講読が断然お得!毎号お手元にお届けします!

日経情報ストラテジー 2017年3月号 (発売日2017年01月28日) の目次

▲2017年3月号 no.299 1月29日発行


■特集 グダグダ会議撲滅大作戦

●グダグダ会議撲滅大作戦 長時間残業の 「元凶」 を絶て! (020p)
●緊急調査! あなたの会社の会議、シュッとしてる? 残念な実態、会議名人が一刀両断(022p)
●最初に確認、最後に共有 リクルートホールディングス(028p)
●隠れファシリテーターが側面支援 住友生命保険(030p)
●Surface Hubで 「空中戦」 防止 味の素(032p)
●バーチャル会議、成功の勘所 トリドールホールディングス(丸亀製麺) (034p)


■注目のキーナンバー

●43.1% 人材不足を感じている企業の割合(005p)


■トップインタビュー

●熊谷 昭彦氏 GEジャパン 代表取締役社長 兼 CEO 「完璧」 から 「スピード」 へ組織文化刷新 「イマドキの若者」 生かす新人事制度も(008p)


■3分間キーナンバー&キーワード

●研究開発税制(014p)
●レジロボ(015p)


■キーパーソンに聞く

●エフピコ物流/小泉 哲 代表取締役社長 ITで現場力を高め、人手不足を解決(016p)


■BtoBデジタルマーケティングで勝つ

●東洋炭素 見込み客は展示会で発掘し、メルマガで育成(066p)


■ワークスタイル変革人の仕事術

●東京メトロ(東京地下鉄)165キロのトンネルをiPadで検査、補修計画も自動で立案(068p)


■スペシャルリポート

●人員を増やさず、生産性を倍増 エフピコ物流が挑む 「攻めのIT経営」 (072p)
●ウェザーニューズが気象予報革命 天気マークの修正を一般人に任せる(076p)
●目的と仮説がないと 「データ整理」 サントリーマーケティング&コマースのデータ分析研修に潜入(078p)


■The Face 変革者が語る

●ファミリーマート 上席執行役員 システム本部長代行(兼)システム開発部長/三澤 健司 「使いやすさ」 を追求し、現場に貢献(080p)


■ストーリーで学ぶ 働き方改革のプロジェクトマネジメント

●プロジェクトって何? 5つの特徴を理解しよう(086p)


■ 「次の一手」 の効果を評価するビジネス分析術

●平均値の差の有無を統計で判断 「差がある」 と分かったあとも大事(090p)


■あまのじゃくなロジカルシンキング

● 「話が飛んでいるぞ」 と言わせない 論理の飛躍を防ぐ(その1) (094p)


■疑問だらけの情報セキュリティ あなたならどうする?

●工場や生活インフラもサイバー犯罪者に狙われる(096p)


■なぜなぜ分析チーム、緊急出動!

●自らの表現が自らを惑わす 絵が浮かばない文章はNG(100p)


■マイナンバーの疑問、Q&Aでズバリ解決

●マイナンバーが間違って届いた その場ですぐ黒塗りしよう(102p)


■実録! 沖縄ヤマト運輸風土改革の軌跡

●折れた翼を取り戻す エース支店長の挑戦(104p)


■マネジメントの風を読む

● 「ないない尽くし」 からの新事業 まず 「今」 と 「将来」 を分ける(108p)


■発想力を高める新刊

●超監視社会 私たちのデータはどこまで見られているのか? データで個人つかめる社会、どう生きる? (110p)


■サイトから

●GEアビエーションがANAにフライト ・ アナリティクス提供(112p)


■読者から

●今月のテーマ 「VR(仮想現実)に興味ある? 」 (113p)


■記者の目/次号予告

●人が持つ潜在能力を引き出すシステム(114p)


■特別広報企画

●働き方イノベーション Forum 2016 Winter Review(038p)
●Digital Foresight 2017 Review(054p)
●情報セキュリティマネジメント Summit REVIEW(061p)

日経情報ストラテジーの内容

  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
情報化で経営戦略を実現する戦略情報誌
「日経情報ストラテジー」は、経営者や経営幹部の方など、企業内で高度な意思決定を求められる方にお読みいただきたい、実践的なIT経営情報誌です。情報化で業務改革を実現させるノウハウを、実際に経営情報化に取り組む企業の最新事例をもとにお届けします。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

日経情報ストラテジーの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.