日経情報ストラテジー 2017年4月号 (発売日2017年02月28日) 表紙
  • 雑誌:日経情報ストラテジー
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
日経情報ストラテジー 2017年4月号 (発売日2017年02月28日) 表紙
  • 雑誌:日経情報ストラテジー
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊

日経情報ストラテジー 2017年4月号 (発売日2017年02月28日)

日経BP
▲2017年4月号 no.300 2月28日発行

■特集 SOMPOホールディングスが挑むデジタルトランスフォーメーション

●SOMPOホールディングスが挑むデジタルトランスフォーメーション(022p)
● 「...

日経情報ストラテジー 2017年4月号 (発売日2017年02月28日)

日経BP
▲2017年4月号 no.300 2月28日発行

■特集 SOMPOホールディングスが挑むデジタルトランスフォーメーション

●SOMPOホールディングスが挑むデジタルトランスフォーメーション(022p)
● 「...

ご注文はこちら

2017年02月28日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在休刊となっております。
定期講読が断然お得!毎号お手元にお届けします!

日経情報ストラテジー 2017年4月号 (発売日2017年02月28日) の目次

▲2017年4月号 no.300 2月28日発行


■特集 SOMPOホールディングスが挑むデジタルトランスフォーメーション

●SOMPOホールディングスが挑むデジタルトランスフォーメーション(022p)
● 「デジタル変革」 の6つの柱 「金融 ・ 保険業」 から 「安心 ・ 安全 ・ 健康のテーマパーク」 に変身(024p)
●ドローンが事故調査の手法を変革 事故現場を空からデータ化し精緻に再現(026p)
● 「IoT介護」 で安心と省力化を両立 新規事業参入、デジタルで強みを作り出す(028p)
●AIを味方に、保留時間1割削減 人手不足でも顧客との接点を強化(030p)
●次世代IT基盤はブロックチェーン 契約から支払い処理まで全自動(032p)
●スマホアプリで身近な存在へ 「なじみが薄い」 SOMPOブランドを再構築(034p)


■注目のキーナンバー

●34.5% 「働き方改革を実践中」 と答えた企業関係者の割合(007p)


■トップインタビュー

●南 壮一郎氏 ビズリーチ 代表取締役社長採用も育成もAIで最適化 HR(人事)テックで働き方を変革(010p)


■3分間キーナンバー&キーワード

●プレミアムフライデー(016p)
●マインドフルネス(017p)


■キーパーソンに聞く

●SOMPOホールディングス 楢崎 浩一 執行役員 グループCDO 「昔は損保会社だった」 と言われたい(018p)


■BtoBデジタルマーケティングで勝つ

●アドバンテッジ リスク マネジメント 法改正で競争激化、取りこぼしを撲滅(040p)


■ワークスタイル変革人の仕事術

●IHIグループ 日報要らずの建設作業管理、カギはヘルメットにあり(042p)


■スペシャルリポート

●AIで分析官の仕事はどう変わる? データサイエンティスト ・ オブ ・ ザ ・ イヤー受賞者4人の座談会(046p)
● 「ツール偏重」 「汚れたデータ」 が壁マーケティングオートメーションはなぜ成果を生まないのか(050p)


■The Face 変革者が語る

●ユナイテッドアローズ 執行役員 事業支援本部 本部長 兼デジタルマーケティング部 部長/高田賢二挫折を機に天職を見つける(054p)


■ストーリーで学ぶ 働き方改革のプロジェクトマネジメント

●どこに向かって走るのか? ゴールと完了状態を定義(062p)


■あまのじゃくなロジカルシンキング

● 「話が飛んでいるぞ」 と言わせない 論理の飛躍を防ぐ(その2) (066p)


■疑問だらけの情報セキュリティ あなたならどうする?

● 「つながる家電」 にもしのび寄るセキュリティリスク? (068p)


■なぜなぜ分析チーム、緊急出動!

●現場のなぜなぜ分析からマネジメントの 「なぜ? 」 導く(072p)


■ 「次の一手」 の効果を評価するビジネス分析術

●戦術の組み合わせで出る交互作用 条件によって最善策が変わることも(074p)


■マイナンバーの疑問、Q&Aでズバリ解決

●話題の 「マイナポータル」 何に使える? なぜ難しい? (078p)


■実録! 沖縄ヤマト運輸風土改革の軌跡

●自力で窮地を脱する大逆転のコールセンター(080p)


■マネジメントの風を読む

●歴史は繰り返す 30年前の米国に学べ(084p)


■発想力を高める新刊

●HIGH OUTPUT MANAGEMENT 人を育て、成果を最大にするマネジメント伝説の経営者の熱血授業、ここに再現(086p)


■サイトから

●IoTメガネで働き方改革、JINSが3社と企業向けサービス(088p)


■読者から

●今月のテーマ 「シェアリングエコノミーに興味ある? 」 (089p)


■記者の目/次号予告

●“お飾り”や“お試し”ではない(090p)

日経情報ストラテジーの内容

  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
情報化で経営戦略を実現する戦略情報誌
「日経情報ストラテジー」は、経営者や経営幹部の方など、企業内で高度な意思決定を求められる方にお読みいただきたい、実践的なIT経営情報誌です。情報化で業務改革を実現させるノウハウを、実際に経営情報化に取り組む企業の最新事例をもとにお届けします。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

日経情報ストラテジーの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.