▲2017年5月号 no.752 5月1日発行
■特集1 人とロボット 二人三脚工場
●人とロボット 二人三脚工場(036p)
●協働ロボットで進める 「軽薄短小」 安全に対する考え方も深化(038p)
●ファナック 重筋で危ない作業を肩代わり(042p)
●日立アプライアンス 炊飯器のセル生産の一部を自動化(044p)
●資生堂 検品は人、単調な箱詰めはロボ(047p)
●ワークを持ち替えて隅々まで検査(049p)
●各社が磨く協働ロボットの強み 技術から見る生産現場の未来(050p)
●9割が協働ロボ導入拡大と予想 最大のネックは 「価格」 調査テーマ 「協働ロボット活用の現状と期待」 (059p)
■特集2 生産性10倍の新形状歯車
●生産性10倍の新形状歯車 造り方の常識破る(063p)
■挑戦者
●本郷飛行機 代表取締役 金田賢哉 ドローンの個性生かし 人との共生を考える(004p)
■ものづくりQuiz
●有害物質レスで鮮やかな赤色。使った金属とは? (017p)
■ニュースの深層
●自動車開発用の数値モデルに標準 経産省、企業間の擦り合わせ促進(020p)
●CFRPのリサイクルに新手法 廃材を有価物として引き取り再利用(022p)
●スマート工場の提案力強化に向けて 垂涎の制御技術を手に入れたABB社(024p)
■レポート
●三菱自動車、燃費不正を防ぐ仕組みを発表 開発プロセスと測定方法を変更(027p)
●あらゆる現場でAI活用 ルネサスが包括支援サービスを開始(028p)
●樹脂をすり抜けて熱を逃がす放熱材 2018年度からの量産を計画(030p)
●エクセディ、設計情報統合を短期間に実現 隣の部署のデータが見える(032p)
■事故は語る
●大停電引き起こした東電ケーブル火災 長期使用で蓄積した異物が短絡を誘発(070p)
■3Mで学んだイノベーションの設計図
●大人の脳の潜在能力を最大限引き出す(074p)
■トヨタ流人づくり 実践編 あなたの悩みに答えます
●喜一郎さんが残したものとは(080p)
■PICK UP
●熱流で振動検出、デンソーが工場向けセンサー開発(085p)
■インダストリー4.0 現地レポート
● 「モバイル工場」 で中小企業のデジタル化を促進(106p)
■世界に見る3Dプリンティングのインパクト
●砂型用3Dプリンターに新材料 1600℃超の溶融金属を鋳造可能に(112p)
■EDITORS’ ROOM
●読者から/編集部から/次号予告(116p)
■技術者塾INTERVIEW 人気講師に聞く!
●設計を 「攻撃」 に転じなければ、世界で勝ち残れない國井技術士設計事務所 所長 國井良昌 氏(119p)
日経ものづくりの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:[紙版]月刊 [デジタル版]
- 発売日:毎月1日
明日の製造業を担うあなたに!課題解決・スキルアップの必須情報をお届けする技術専門情報紙。
「日経ものづくり」は、製造業の第一線のエンジニアや開発プロジェクトのリーダー・マネジャーのための技術専門情報誌です。自動車,家電,精密機器,工作機械,産業機械,部品など多様な業種でものづくりに携わる方々に向けて,開発から製造まで,ものづくり全体のプロセスにおける課題解決と技術革新を進めるための情報を提供します。
日経ものづくりの無料サンプル
2024年5月号 (2024年05月01日発売)
2024年5月号 (2024年05月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
日経ものづくりの目次配信サービス
日経ものづくり最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経ものづくりの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!