▲2014年11月24日号 no.604 11月24日発行
■特集 新設コンクリート革命
●新設コンクリート革命 地方独自の 「高耐久化」 、被災地から全国へ(022p)
●コンクリートの未来問う試金石(024p)
●産官学一丸で 「高耐久」 実現へ(026p)
●地元企業の飽くなき挑戦(032p)
●地方発の独自仕様 ・ 施工法が続々(034p)
●先駆者 ・ 山口県に学ぶ継続の秘訣(040p)
●示方書改訂に反映されるか(044p)
■土木のチカラ
●島の復元目指し明日に架けた橋モンサンミッシェル連絡橋(フランス ・ モンサンミッシェル) (006p)
■NEWS 時事
●直轄工事で鉄鋼スラグ無断使用か 群馬県内の国道工事で環境基準超えるフッ素溶出(012p)
●指定外の鉄鋼スラグ使用で舗装に亀裂、施工者 「故意ではない」 ほか(013p)
●洞爺湖町で橋崩落、橋台が谷へずれ落ちる ほか(014p)
●海外工事の受注が過去2番目の水準、前年同期比12%増 ほか(016p)
●福岡市で道路陥没、地下鉄関連工事の坑内に土砂流出で(018p)
■NEWS プロジェクト
●宮城県の被災3漁港が復旧完了総事業費約150億円で、新法に基づき水産庁が発注 ほか(020p)
■NEWS 技術
●格子状鋼板で橋の補強費用を1割減 増し厚時の鋼材部分の厚みを3分の1に(048p)
●運転データで道路を改善 加速度を測るドライブレコーダーで危険箇所を検出(049p)
●シールド泥水を地下空洞の充填材に(050p)
●走りながら8m間隔で放射線量を測定(051p)
■トピックス 災害対応
●管轄越え御嶽山噴火に迅速対応 土石流リスクに対応する堰堤を1カ月で造る(052p)
■集中連載 日本大改造マップ
●日本大改造 マップ 11 「砂防」 数十年続く壮大な事業(056p)
●日本大改造 マップ 12 「海岸 ・ 離島」 津波対策と保全に注目(058p)
●日本大改造 マップ 13 「造成 ・ 液状化対策」 復興や廃棄物対策を支える(060p)
●日本大改造 マップ 「プロジェクトデータ」 (062p)
■新製品 ・ 新サービス
●作業支援ツール フィールドリンクハンズフリーでやりとり ストレスのない通信を実現 ほか(066p)
■ねっとわーく
●催し物案内/編集部から 鋼構造基礎講座 「鋼橋の維持管理」 ほか(089p)
●読者から 現場管理のスキルに感服 ほか(090p)
日経コンストラクションの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
次代を先取りする情報を、豊富な写真と図表で解説
「日経コンストラクション」は、土木の最新ニュースから技術情報、入札・契約制度や建設会社の経営戦略まで、土木・建設にかかわる情報を幅広くタイムリーにお伝えしています。主な読者は建設会社、公共発注体、建設コンサルタントなどの実務者。建設産業界をリードしていくためのノウハウを満載した土木の総合情報誌です。
日経コンストラクションの無料サンプル
2024年2月号 (2024年02月20日発売)
2024年2月号 (2024年02月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
日経コンストラクションの目次配信サービス
日経コンストラクション最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経コンストラクションの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!