▲2017年4月24日号 no.662 4月24日発行
■特集 入札犯罪の“新潮流”
●入札犯罪の“新潮流” 「密室の調整」 から 「抜け駆け」 へ(044p)
●千葉市 常態化する価格の不正入手(046p)
●中部地方整備局 接待受けた事実が弱みに(050p)
●兵庫県姫路市 “ブローカー”が局長室で賄賂(055p)
●中日本高速道路 発注者支援のコンサルが漏洩(058p)
●品確法が不正誘発の一因に(060p)
■追跡 熊本地震
●写真で見る復旧最前線(008p)
■土木のチカラ
●橋をアートに変えた 「藍」 の光 春日橋LED景観整備(徳島市) (016p)
■NEWS 焦点
●弱部のある風化岩を代表値で過大評価 博多陥没最終報告、工学的判断ミスを指摘(024p)
■NEWS 時事
● 「1者入札、落札率99.9%」 を抑制 都が入札改革、職員の負担増の懸念も(030p)
●東北中央道で舗装厚不足 水平な分離帯を考慮せず基準高誤る(032p)
●河川管理にレーザードローン 国交省が民間企業の開発を後押し(034p)
●インフラ運営で新会社、東急電鉄と前田建設(036p)
■NEWS プロジェクト
●横浜環状北西線でシールド機発進 東名と第三京浜結ぶ7km、2020年開通目指す(038p)
■NEWS 技術
●CFRPケーブルなどで曲げひび割れ抑制 高密度配筋を避けて材工費2割減(040p)
●海底シールド工事にCIM導入 地盤下やシールド機後方の隙間を丸ごと見える化(041p)
●コンクリートを水中で無人打撃、作業効率3倍に(042p)
■技術士一直線2017
● 「専門知識」 論文は即断即決(064p)
■短期集中連載 グリーンインフラ
●持続可能な街の鍵 「都市農地」 (070p)
■新製品 ・ 新サービス
●対空標識 AeroPoint(エアロポイント)GNSS内蔵で座標を自動取得 2cm以下の高精度測位を実現(074p)
■ねっとわーく
●催し物案内/編集部から はじめて学ぶFEM講習会(081p)
●読者から 「こたつでミカン」 の現場管理(082p)
日経コンストラクションの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
次代を先取りする情報を、豊富な写真と図表で解説
「日経コンストラクション」は、土木の最新ニュースから技術情報、入札・契約制度や建設会社の経営戦略まで、土木・建設にかかわる情報を幅広くタイムリーにお伝えしています。主な読者は建設会社、公共発注体、建設コンサルタントなどの実務者。建設産業界をリードしていくためのノウハウを満載した土木の総合情報誌です。
日経コンストラクションの無料サンプル
2024年2月号 (2024年02月20日発売)
2024年2月号 (2024年02月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
日経コンストラクションの目次配信サービス
日経コンストラクション最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経コンストラクションの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!