▲2017年5月22日号 no.664 5月22日発行
■特集 土木工法2017 防災の処方箋
●土木工法2017 防災の処方箋 現場を悩ます症状に改善の一手(032p)
●ダム版 「デトックス」 で土砂を迂回(034p)
●スリムな耐震橋でPC桁を初採用(039p)
●治療困難なロッキング橋脚を免震化(042p)
●応急処置の手戻りを減らす(046p)
●操作者の命も守る自動閉鎖水門(049p)
●鋼矢板で堤防沈下に“保険”をかける(052p)
■ズームアップ トンネル
●送水の間隙を突いて裏込め注入 房総導水路補強工事(千葉県) (008p)
■土木のチカラ
●“使いやすさ”追求した観光都市の玄関 京都駅八条口駅前広場(京都市) (014p)
■NEWS 時事 ・ プロジェクト
●談合“自首”企業への課徴金見直し 調査協力に応じて金額を増減(020p)
●淀川左岸線と湾岸道路を延伸 阪神高速が事業着手、大深度法適用へ(022p)
●ひび割れ多数のPC斜張橋を修繕 国交省が工事を代行、損傷原因は未解明のまま(024p)
●自動運転車で“生活の足”確保、今夏に実証実験(026p)
■NEWS 技術
●光ファイバー巻き鉄筋でひび割れ監視新設時だけでなく補修時も適用できるモニタリング手法(028p)
●トンネル地盤モデルの作成時間が10分の13次元と2次元を組み合わせてCIMに適用(029p)
●SNSの写真で景観評価 撮影のされやすさを点数化(030p)
●矩形平面も掘れるケーソン用バックホー(031p)
■技術士一直線2017
● 「課題解決」 論文は課題抽出がカギ(058p)
■現場所長塾 失敗しない現場管理
●高校野球をヒントに発注者の信頼を獲得 過去の失敗を糧に意思疎通を円滑化(066p)
■新製品 ・ 新サービス
●土木向けCIMソリューション シビル ・ デザイン ・ フォー ・ ファブリケーション設計 ・ 施工を包括的に処理 多人数での共同作業も快適(070p)
■ねっとわーく
●催し物案内/編集部から セメント技術大会(081p)
●読者から 現場乗り込み前に人員を割け(082p)
日経コンストラクションの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
次代を先取りする情報を、豊富な写真と図表で解説
「日経コンストラクション」は、土木の最新ニュースから技術情報、入札・契約制度や建設会社の経営戦略まで、土木・建設にかかわる情報を幅広くタイムリーにお伝えしています。主な読者は建設会社、公共発注体、建設コンサルタントなどの実務者。建設産業界をリードしていくためのノウハウを満載した土木の総合情報誌です。
日経コンストラクションの無料サンプル
2024年2月号 (2024年02月20日発売)
2024年2月号 (2024年02月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
日経コンストラクションの目次配信サービス
日経コンストラクション最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経コンストラクションの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!