▲2017年8月28日号 no.670 8月28日発行
■特集 維持 ・ 補修2017 助けてAI(人工知能) 点検 ・ 診断の自動化は夢物語じゃない!
●維持 ・ 補修2017 助けてAI(人工知能) 点検 ・ 診断の自動化は夢物語じゃない! (036p)
●維持管理とAIは相思相愛 !? (038p)
●5分で分かるAIのキホン(044p)
●世界に販路を持つ建設機械が有望 東京大学大学院特任准教授 松尾 豊氏(047p)
●秒読み開始! AIの現場導入(048p)
●誰がどう開発する? (056p)
● 「瞬間診断」 の時代が来る(058p)
■ズームアップ 橋
●トラス支保で日本一の鋼管矢板基礎 三陸道気仙沼湾横断橋下部工事(宮城県) (008p)
■土木のチカラ
●地域に開かれた東京版の 「川床」 かわてらす 「LYURO東京清澄THE SHARE HOTELS」 (東京都江東区) (016p)
■NEWS 焦点
●コスパ最強? 既設ダムを活用した水力発電福島県内の再エネ事業者などが後押し求めて県に請願(024p)
■NEWS 時事 ・ プロジェクト
●職員2人に7000万円の賠償責任 沖縄のトンネル補助金不正、県に請求命じる判決(026p)
●工期1年でも五輪前に暫定開通 築地市場跡に整備する環状2号(028p)
●阿蘇大橋地区の崩壊斜面で恒久対策 岩肌が露出した斜面に植生マット(030p)
■NEWS 技術
●トンネルの掘削深さを投影した色で管理定規で測っていた従来と比べ計測時間を10分の1に(032p)
●光で覆工コンクリートの打設高が分かる セントル内での“苦渋作業”の軽減に(033p)
●あご付きPC床版の継ぎ手に曲げ上げ鉄筋(034p)
■技術士一直線2017
●想定通りの出題、来年度も続くか(070p)
■新製品 ・ 新サービス
●現場端末システム TREND-FIELDGNSS機器での観測に対応 TSとのハイブリッド観測も(076p)
■ねっとわーく
●催し物案内/編集部から 先進建設技術フェアin熊本(081p)
●読者から 監理技術者制度が足かせに(082p)
日経コンストラクションの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
次代を先取りする情報を、豊富な写真と図表で解説
「日経コンストラクション」は、土木の最新ニュースから技術情報、入札・契約制度や建設会社の経営戦略まで、土木・建設にかかわる情報を幅広くタイムリーにお伝えしています。主な読者は建設会社、公共発注体、建設コンサルタントなどの実務者。建設産業界をリードしていくためのノウハウを満載した土木の総合情報誌です。
日経コンストラクションの無料サンプル
2024年2月号 (2024年02月20日発売)
2024年2月号 (2024年02月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
日経コンストラクションの目次配信サービス
日経コンストラクション最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経コンストラクションの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!