▲2021年4月12日号 no.757 4月12日発行
■特集 現場の失敗 検査で見抜けず
●現場の失敗 検査で見抜けず(032p)
●市の不備が露呈し衝撃の“逆転”判決 渋川市北橘運動場の擁壁倒壊(034p)
●消えた立ち会い検査を誰も指摘せず 中央道跨道橋耐震補強工事の鉄筋不足(038p)
●計画に掲げた段階確認の機会逃す 千曲川護岸復旧工事の施工不良(042p)
●受発注者でコミュニケーションを 施工不良や不正を封じる(045p)
■ズームアップ 橋
●球磨川の急流下で仮橋を早期架設 鎌瀬橋仮橋工事(熊本県) (008p)
■トピックス 那覇空港
●アルカリ環境で防砂シートが劣化(016p)
■NEWS 時事 ・ プロジェクト
●擁壁の安定性が不足、設計ミスか(019p)
●都内に自転車通行帯など104kmを整備(020p)
●東亜道路が神戸空港の舗装で施工不良(021p)
●糸魚川市の大規模地滑りで6棟全壊(022p)
●前田建設グループが持ち株会社制へ(023p)
●復興需要の収束で高まる倒産リスク(024p)
●宮城の水道民間委託はメタウォーターに(025p)
●有人地帯のドローン目視外飛行を解禁へ/ 「避難勧告」 廃止に向けて法改正(026p)
■NEWS 技術
●レーザー打音で道路トンネルの定期点検(027p)
●コストと工期が20%減る仮設桟橋(028p)
●転圧と同時に点群データを自動作成(029p)
●ウェブ会議で4D工程表共有(030p)
■土木の法務解説
●インフラによる日照権侵害 国の通知よりも実質的な被害で判断(048p)
■最新技術トレンド みら★どぼ
●苦渋作業を減らすドボクマシン(052p)
■技術士一直線2021
●時事を押さえてキーワード整理(058p)
■KANSAI2025
●万博会場の人工島 「負の遺産」 を転生 大阪 ・ 夢洲地区(064p)
■新製品 ・ 新サービス
●クラウドストレージ Fileforce For Construction ほか(068p)
■読者から
●海外実績の評価向上に期待 ほか(073p)
■記者の眼
●先の見えない時代こそ、 「ぶれない整備」 を(074p)
日経コンストラクションの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
次代を先取りする情報を、豊富な写真と図表で解説
「日経コンストラクション」は、土木の最新ニュースから技術情報、入札・契約制度や建設会社の経営戦略まで、土木・建設にかかわる情報を幅広くタイムリーにお伝えしています。主な読者は建設会社、公共発注体、建設コンサルタントなどの実務者。建設産業界をリードしていくためのノウハウを満載した土木の総合情報誌です。
日経コンストラクションの無料サンプル
2024年2月号 (2024年02月20日発売)
2024年2月号 (2024年02月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
日経コンストラクションの目次配信サービス
日経コンストラクション最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経コンストラクションの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!