▲2021年4月26日号 no.758 4月26日発行
■特集 建設コンサルタント決算ランキング2021
●増収 ・ 増益でもDXとグリーンで貪欲に(030p)
●新型コロナの逆風でも7割増収(032p)
●大手も中小もDXの肝はBIM/CIM(036p)
●鍵は 「スマート」 と 「グリーンインフラ」 (039p)
●コロナ直撃でODAでの減収目立つ(042p)
●21年の決算期もコンサルは安泰(044p)
●建設コンサルタント会社ランキング 2020年1月期~12月期決算(050p)
■土木のチカラ
●渓谷の脇役に徹する扁平アーチ 天龍峡大橋(長野県飯田市) (012p)
■NEWS 時事 ・ プロジェクト
●日本シビックに2.2億円の賠償命令(020p)
●外環トンネル直上の緩みを2年かけて補修(021p)
●検査データ改ざんで制振ダンパーを全交換(022p)
●国道19号で地滑り、毎時2mm超える変動(023p)
●山口県が点検結果の公表基準、批判受け(024p)
■NEWS 技術
●自己治癒型のアスファルト舗装を施工へ(025p)
●鳴き声とドローン画像でシカの頭数推定(026p)
●点群データを楽に3次元化(027p)
●覆工の表層品質をAIが評価(028p)
■トピックス 3D都市モデル
●国交省 「PLATEAU」 の衝撃(062p)
■成績80点の取り方
●ICTでブルドーザー4台を一斉稼働 今金北地区上稲穂西工区区画整理工事(北海道) (072p)
■技術士一直線2021
●国交省のウェブ検索が最良の学習法(076p)
■新製品 ・ 新サービス
●マシンガイダンス装置 ショベル用高精度3Dガイダンスシステム ほか(084p)
■読者から
●新技術導入はプラス面を見てワクワクしたい ほか(089p)
■記者の眼
●ハザードマップを宝の持ち腐れにするな(090p)
日経コンストラクションの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
次代を先取りする情報を、豊富な写真と図表で解説
「日経コンストラクション」は、土木の最新ニュースから技術情報、入札・契約制度や建設会社の経営戦略まで、土木・建設にかかわる情報を幅広くタイムリーにお伝えしています。主な読者は建設会社、公共発注体、建設コンサルタントなどの実務者。建設産業界をリードしていくためのノウハウを満載した土木の総合情報誌です。
日経コンストラクションの無料サンプル
2024年2月号 (2024年02月20日発売)
2024年2月号 (2024年02月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
日経コンストラクションの目次配信サービス
日経コンストラクション最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経コンストラクションの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!