日経コンストラクション 2022年9月号 (発売日2022年09月20日) 表紙
  • 雑誌:日経コンストラクション
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • 参考価格:2,640円
日経コンストラクション 2022年9月号 (発売日2022年09月20日) 表紙
  • 雑誌:日経コンストラクション
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • 参考価格:2,640円

日経コンストラクション 2022年9月号 (発売日2022年09月20日)

日経BP
▲2022年9月号 no.786 9月20日発行

■特集1 土木にも減収の暗雲

●土木にも減収の暗雲(038p)
●全体動向 売上高上位の企業ほど減収傾向(040p)
●粗利率 ・ 損益 資材高騰の悪影響が土木にも...

日経コンストラクション 2022年9月号 (発売日2022年09月20日)

日経BP
▲2022年9月号 no.786 9月20日発行

■特集1 土木にも減収の暗雲

●土木にも減収の暗雲(038p)
●全体動向 売上高上位の企業ほど減収傾向(040p)
●粗利率 ・ 損益 資材高騰の悪影響が土木にも...

ご注文はこちら

2022年09月20日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
52%
OFF
1,271円 / 冊
送料無料
2025年03月20日発売号から購読開始号が選べます。
毎号買うなら、送料無料の定期講読が断然お勧めです!

日経コンストラクション 2022年9月号 (発売日2022年09月20日) の目次

▲2022年9月号 no.786 9月20日発行


■特集1 土木にも減収の暗雲

●土木にも減収の暗雲(038p)
●全体動向 売上高上位の企業ほど減収傾向(040p)
●粗利率 ・ 損益 資材高騰の悪影響が土木にも(042p)
●研究開発費 減収でも研究開発に積極投資(044p)
●賃上げ ・ 採用 加点を期待した賃上げが6割以上(045p)
●分野別ランキング 増収見通し多いのは 「鋼橋上部」 (046p)
●2021年4月期~22年3月期決算 建設会社ランキング(050p)


■特集2 データ時代にのまれるな

●データ時代にのまれるな(064p)
●データ活用社会の岐路 行政に立ち塞がる膨大なデータの壁(066p)
●データをため込まない 工事 ・ 設計の成果物がオープンに(070p)
●データの再利用 眠っていたデータ公開で思わぬ効果(072p)
●日本全国が3次元都市化 プラトーで土木構造物も再現可能に(076p)
●まだ見ぬ価値を生み出す 企業のマル秘データが新事業に化ける(079p)


■FIRST NEWS

●曲線美が災いして橋の支承砕ける(007p)
●水害訴訟で国に異例の賠償命令(012p)


■土木のチカラ

●使いながらつくり続けた散歩道 記紀の道(宮崎県西都市) (016p)


■NEWS 時事 ・ プロジェクト

●国交省職員が企業に入札情報の漏洩図る(024p)
●国交省概算要求で公共事業関係費2割増(025p)
●横浜湘南道などの開通時期が白紙に(026p)
●東北地方で風力発電 「中止ドミノ」 (027p)
●舗装工事での乳剤不足が通報で発覚(028p)
●統計不正で建設18業種が支援受けられず(029p)
●失踪目立つ建設技能実習生、制度見直しへ(030p)
●除染で生じた土の再生利用に向け実証事業(031p)
●無断再委託先の社員を自社社員と偽装 ほか(032p)
●新東名工事で切り羽崩落し2人けが ほか(033p)


■NEWS 技術

●維持管理 床版内部のひび割れを車の振動で可視化(034p)
●3Dプリンター 3DプリンターでPCaブロック自動製造(035p)
●橋梁 鉄筋不要の床版継ぎ手工法を初採用(036p)


■TOPICS

●トンネル イーロン ・ マスクの超高速掘進を解剖(090p)


■建設スタートアップ探訪

●ローカスブルー(旧スキャン ・ エックス) クラウドで3D点群データを自動処理(094p)


■成績80点の取り方

●工法選定の妙で工期順守と品質向上 国道33号宇治川橋耐震補強工事(高知県) (096p)


■謎解き! ゼロから学ぶ 維持 ・ 補修

●RC構造物の断面復旧 露出した鉄筋 断面修復でどこまではつる? (099p)


■技術士一直線2022

●施工計画の選択科目II-2に変化(108p)


■過去問で攻略! 1級土木に学ぶ技術の基本

●基礎底面を支持地盤に密着させる(112p)


■新製品 ・ 新サービス

●クラウド録画型カメラ Safie GO ほか(116p)


■読者から

●建設DXにはまず自治体職員の意識改革を ほか(120p)


■記者の眼

●土木に影響及ぼす強い権限、政治家は適正に(122p)

日経コンストラクションの内容

  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
次代を先取りする情報を、豊富な写真と図表で解説
「日経コンストラクション」は、土木の最新ニュースから技術情報、入札・契約制度や建設会社の経営戦略まで、土木・建設にかかわる情報を幅広くタイムリーにお伝えしています。主な読者は建設会社、公共発注体、建設コンサルタントなどの実務者。建設産業界をリードしていくためのノウハウを満載した土木の総合情報誌です。

日経コンストラクションの無料サンプル

2024年2月号 (2024年02月20日発売)
2024年2月号 (2024年02月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

日経コンストラクションの目次配信サービス

日経コンストラクション最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

日経コンストラクションの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.