▲2022年5月号 no.295 5月1日発行
■特集 抗菌薬アップデート
●抗菌薬アップデート 処方箋の見方が変わる(PE001p)
●変わる抗菌薬の処方動向 適正使用推進に一定効果(PE002p)
●経口抗菌薬の使い方 これだけは押さえたい(PE004p)
●抗菌薬の処方箋を受けたら 監査から指導まで5ステップで考える(PE010p)
■フォローアップに生かす薬歴の書き方
●問題なくても確認したことは記録しておく(PE014p)
■薬局なんでも相談室 労務
●長年変更していない就業規則を見直したい(PE017p)
■論文で読み解く くすりのリスク
●高齢者における降圧薬のリスクと管理(PE018p)
■一歩踏み込む妊婦授乳婦の服薬指導
●デュロキセチンを自己調節していた妊婦(PE020p)
■ケースで学ぶOTC薬のすすめ方
●しみを気にする女性へのOTC薬販売の注意点(PE022p)
■4つのステップで考える Dr.岸田の検査値の生かし方
●HbA1c悪化傾向の高齢糖尿病患者、フォローの着眼点は? (PE025p)
■医師が語る 処方箋の裏側
●ピコスルファートを週末に限って投与する理由(PE031p)
■症例に学ぶ 医師が処方を決めるまで
●骨粗鬆症(PE032p)
■証を極めるステップアップ漢方道場
●痰湿阻肺(たんしつそはい) 咳や痰で寝付けない慢性気管支炎の証(PE036p)
■新薬まるわかり
●グレリン様作用薬 エドルミズ錠50mg (アナモレリン塩酸塩) (PE038p)
■日経DIクイズ
●(1)服薬指導 CKD患者に処方されたフォシーガ(PE041p)
●(2)服薬指導 ステロイドと保湿剤の混合後に悪化したアトピー性皮膚炎(PE043p)
●(3)疑義照会 ヴォトリエント服用中に注意すべき併用薬(PE045p)
●(4)服薬指導 口内炎患者に処方されたオラビの注意点(PE047p)
■InsideOutside
●処方提案より残薬報告の方が点数が高いという矛盾(003p)
■日経DIクイズ
●今月の日経DIクイズ(005p)
■TOPICS
●レイボーなど新薬8成分11品目の薬価収載を承認 ほか(012p)
■ 「DI Online」 PICK UP
●アクセスランキング 1位 トレンド 割線ない錠剤も自家製剤加算を算定可能に (4月2日) (015p)
■インタビュー この人に聞く
●前原 雅樹氏医師や患者に信頼される薬剤師を目指し薬局に勤めながら専門薬剤師を取得(020p)
■日経DIクイズ (5)疑義照会
●(5)疑義照会 ジクロフェナクの内服薬が消化管手術後の患者に使えない理由(023p)
■TREND
●知っておきたい リフィルのお作法(025p)
■専門医が教えるフォローアップの勘所
●慢性腎臓病(CKD)編 1 CKD重症度分類のマスの位置と原疾患を意識しよう(030p)
■最新DIピックアップ
●抗悪性腫瘍薬/KRAS G12C阻害薬 ソトラシブ ほか(032p)
■添付文書改訂ウオッチ 2022年3月2日~3月31日
●タリージェ錠の効能効果の適応範囲が拡大ブリリンタの重大な副作用に房室ブロックや徐脈性不整脈が追加(034p)
■薬局経営者奮戦記 社長はつらいよ
●ボクの名は 「ミスター冠婚葬祭」 (041p)
■※上記の内容はプレミアム版の掲載記事です。保険薬局に無料でお届けしているダイジェスト版では、プレミアム版の記事の一部がお読みいただけます。
日経ドラッグインフォメーションの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
日々発生する医薬品の最新情報をお届け。また調剤や服薬指導に関する実践情報から、薬局のマネジメントに関する情報までをカバーしています。
調剤を行っている保険薬局の薬剤師を対象に、副作用・相互作用、新薬などの最新医薬品情報、服薬指導や調剤実務などの実践情報を提供していきます。また、医薬分業の進展で競争が激化している薬局の経営ノウハウや、行政動向もカバーしています。
日経ドラッグインフォメーションの目次配信サービス
日経ドラッグインフォメーション最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経ドラッグインフォメーションの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!