▲2023年9月号 no.311 9月1日発行
■特集 ワクチン最新事情
●そこが知りたい ワクチン最新事情(PE001p)
●新型コロナウイルスワクチン 変異株XBB対応型が今秋から接種開始(PE002p)
●RSウイルスワクチン 初のワクチンが高齢者を対象に実用化へ(PE005p)
●帯状疱疹ワクチン 50歳以上を対象に接種費用の助成広がる(PE006p)
●肺炎球菌ワクチン 15価結合型登場で増える選択肢(PE008p)
■医師が語る 処方箋の裏側
●4剤で下がらない高血圧 Ca拮抗薬以外中止の意図は(PE011p)
■専門医が教えるフォローアップの勘所
●心房細動編 3 β遮断薬、Ca拮抗薬服用中は脈拍 ・ 血圧を忘れずに確認(PE012p)
■達人に学ぶ服薬指導のツボ
●かぜ症候群(前編) (PE015p)
■論文で読み解く くすりのリスク
●顎骨壊死と予防的休薬の是非(PE020p)
■最新ガイドラインで学ぶ薬物療法の基本
●過活動膀胱 β3作動薬と抗コリン薬 選択の考え方(PE022p)
■新薬まるわかり
●抗リウマチ薬 メトジェクト皮下注 7.5mgシリンジ0.15mL、10mgシリンジ0.20mL、12.5mgシリンジ0.25mL、15mgシリンジ0.30mL(メトトレキサート) (PE028p)
■フォローアップに生かす薬歴の書き方
●睡眠薬初回処方時に聴取すべきこととは(PE032p)
■京都府病薬presents よりぬき! DIアップデート
●オンボー (一般名ミリキズマブ[遺伝子組換え]) ほか(PE036p)
■証を極めるステップアップ漢方道場
●心陰虚(しんいんきょ) 認知症疑いの物忘れに見られる証は(PE038p)
■日経DIクイズ
●(1)疑義照会 PPIに追加されたH2ブロッカー(PE041p)
●(2)疑義照会 アジレクト服用中に処方された抗うつ薬(PE043p)
●(3)服薬指導 夫婦で用量が異なるパキロビッドパック(PE045p)
●(4)服薬指導 服用中は献血ができない薬剤(PE047p)
■InsideOutside
●病院での卒後臨床研修義務化の早期実現を(003p)
■日経DIクイズ
●今月の日経DIクイズ(005p)
■TOPICS
●零売 「やむを得ない場合」 の具体案を提示 ほか(012p)
■ 「DI Online」 PICK UP
●薬局実習で不人気の集合研修があるワケ ほか(016p)
■TREND
●リフィル処方箋の現在地 応需経験ある薬局薬剤師は約半数に(020p)
■実践! OTCプレアボイド
●小児の発熱にOTC薬を販売する際の注意点(024p)
■日経DIクイズ (5)服薬指導
●(5)服薬指導 eGFRが悪化してもフォシーガが継続となった理由(027p)
■注目のOTC薬
●フジアローHDX 富士薬品 ほか(029p)
■添付文書改訂ウォッチ 2023年7月3日~7月31日
●スタチン系製剤に重大な副作用追加 フィアスプ注に使用時の注意事項が追加(044p)
■薬局経営者奮戦記 社長はつらいよ
●バラの花束の効果はいかに(049p)
■※上記の内容はプレミアム版の掲載記事です。保険薬局に無料でお届けしているダイジェスト版では、プレミアム版の記事の一部がお読みいただけます。
日経ドラッグインフォメーションの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
日々発生する医薬品の最新情報をお届け。また調剤や服薬指導に関する実践情報から、薬局のマネジメントに関する情報までをカバーしています。
調剤を行っている保険薬局の薬剤師を対象に、副作用・相互作用、新薬などの最新医薬品情報、服薬指導や調剤実務などの実践情報を提供していきます。また、医薬分業の進展で競争が激化している薬局の経営ノウハウや、行政動向もカバーしています。
日経ドラッグインフォメーションの目次配信サービス
日経ドラッグインフォメーション最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経ドラッグインフォメーションの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!