お得な定期購読!送料無料で毎号お手元にお届け!最新号・バックナンバーもご購入いただけます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊生産財マーケティングのレビューを投稿する

月刊生産財マーケティングの内容

設備材を中心とするR&D情報誌
マーケティング不毛といわれた工作機械産業に戦略的思考を導入することをめざして1964年に創刊。「業界の潤滑油」として、動く市場を的確にとらえ、厳選された良質な情報の提供と正しいオピニオンの発言に努めている日本で唯一の専門誌です。

月刊生産財マーケティングの商品情報

商品名
月刊生産財マーケティング
出版社
ニュースダイジェスト社
発行間隔
月刊
発売日
毎月1日
サイズ
A4判
参考価格
1,210円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「月刊生産財マーケティング」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

月刊生産財マーケティング 2025年3月号 (発売日2025年03月01日) の目次

3月号2025
No,740

特集 
A28 攻略!インド14億人市場 ~工業化する世界一の人口大国~
1 活気づくIMTEX
2 圧倒的な将来性
3 成長のけん引役
【インタビュー】ヤマザキマザック 山崎高嗣 社長
4 現地でどう作る
5 攻めるFA業界
6 インドビジネスの“コツ”
7 データで見る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Crossroads
A19 顧客と従業員こそメーカーの財産
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エディターノート
B3 IT力を取り込む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Cutting Edge
A21 TOB巡る応酬続く
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PERSON
B5 新社長 DMG MORI Precision Boring 大石賢司 さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マーケティング
A58 大阪・江坂で4社がPS
A60 帝国チャックの新工場が本格稼働
A62 商社PS、各地で開催
A64 再編の波まだまだ引かず
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連載
A50 紙のロボダイ
[ショールーム探訪vol.34] オークラ輸送機「オークラ本社工場ショールーム」
A54 紙のSEISANZAI Japan
産ロボ受注額が大幅回復、生産額は7四半期ぶりに増加
A109 人に知恵 現場に技(第217回)/樹研工業
金型製造の技術生かし医療分野へ
A112 今に花咲き実を結ぶ Robotics(後編)
神戸大学大学院 
海事科学研究科 マリンエンジニアリング講座
准教授 元井直樹 氏
A114 INDUSTRY INSIGHTS from Germany(vol.12)
ドイツ半導体産業の最新動向(後編)
A115 わが社のエース機 (FILE.12)
SCM-800Ⅱ[シーメット]/プロト
A116 実践! リスキリング(最終回)
テクノア「戦略MG」編
A129 今月の一品 自慢の製品を紹介(第96回)
FocusX/ユーロテクノ
B7 現地からのお便り~from USA(第12回)
Okamoto Corporation マーケティング&プロダクトマネージャー 西上和宏さん
B8 町工場の匠(第8回)
共和製作所 取締役 社本康成さん 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
随想
A124 気がつけば60年(最終回)
ヤマザキマザック常任顧問 兼 ヤマザキマザック工作機械博物館
館長 長江昭充
モノづくりの発展に貢献し続けることを願って
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インデックス
A23 告知板
A118 Monthly Data Box
A126 新製品プレビュー
A134 統計マンスリー
B9 FA短信
B10 海外短信
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニュースファイル
A66 利下げが追い風、米受注20%超回復へ
中部協が総会、展示会出展に注力
A84 三井精機が新機種や特注対応を訴求
井高が自動車関連の技術セミナー
A131 渡辺登氏のお別れの会、しめやかに
技術生かしたミニ四駆が駆け抜ける
A138 DMG森、24年度は減益に
シチズンが不登校支援の母娘らを表彰
B4 卓上加工機や磨きワークなど、横浜で技術展
B6 ブラザー工業がPS、テーマ別に性能アピール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次号は「作り方改革」特集です

月刊生産財マーケティングの目次配信サービス

月刊生産財マーケティング最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

月刊生産財マーケティングのレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.67
  • 全てのレビュー: 9件
勉強
★★★★★2023年09月27日 ネネム 会社員
知見を増やすための勉強になる雑誌かなと思います。
毎月参考にしております
★★★★★2013年07月17日 soym024 会社員
設備投資関連の数字を調べるのに利用しています。とても参考になります。
航空機の特集がおもしろい
★★★★☆2008年01月30日 せいま 役員
“日の丸旅客機”の特集は読み応えがあっておもしろかった。
おもしろかった
★★★★★2008年01月21日 sinさん 課長
1月号のMRJ特集はよかった。面白かった。「今に花咲き実を結ぶ」毎月楽しみにしています。
鼻高
★★★★☆2006年06月07日 達彦 会社員
これを読むと営業先でちょっと情報通になれる。海外製品の情報はNo.1だと思う。オススメです。
工作機械分野で働く人はぜひ
★★★★★2006年01月07日 ピーカブー 会社員
工作機械分野で働く人にとっては最高の情報誌だと思います。この分野の雑誌は少ないので、貴重な情報源です。展示会の一覧表などは結構役に立ちます。あと私は株好きなので、企業情報や景気動向をまめに特集してくれるのがうれしい。この業界の人には、とにかくおすすめです。
ぜひ、書店売りを
☆☆☆☆☆2004年04月02日 ダービーマン 会社員
畑違いの業界から転職してきて、先輩から「何も言わずにこれを読め」と渡されたのが、この本でした。最初は四角い機械の写真ばっかりが並んでいて、読みにくかったけど、4年半経ったいまでは、発行日が楽しみです。<br>現場ルポが充実しているので、気楽に他社の工場を覗けない立場としては重宝しています。他の技術系雑誌と違う切り口もいいと思います。
カラー化を望む。
☆☆☆☆☆2004年02月09日 色男 会社員
よい意味でクセのある雑誌だと思います。専門誌だから当然でしょうけど、つくりは生真面目なんだけど、もっと遊び心があってもいいと思います。折角だから、全頁カラーを切に望みます。巻末の編集室だよりは相手を想像して読んでます。それによると、最近、女性記者の方がおめでただそうです。
充実した海外情報。
☆☆☆☆☆2003年01月21日 ばぶばぶ。 会社員
 書店売りでないのが残念。私は図書館で読みますけど、同業他誌に比べて、オリジナルの海外ネタがきめ細かくフォローされている点は買いだと思います。主要な海外展もきっちり押さえてあるので、参考になる。 執筆者は外部よりも社内スタッフが中心ですね。専門家ではないから食い足りない面もあるけど、自前記事に編集者の熱意が込められていると思います。ただし、一般向け商業誌に比べると、レイアウトが硬めかな。機械雑誌だけど、もっとソフトでもいいと思います。 1月号から始まったアンケートはブルゾンが当たるそうで、こちらも楽しみ。

月刊生産財マーケティングの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.