ついにデジタル版配信が開始!! デジタル版なら1冊ワンコインでお求め頂けます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
留学ジャーナルのレビューを投稿する

留学ジャーナルの内容

1983年の創刊以来、「留学ジャーナル」は、留学生から一番支持されている留学専門誌です。
『留学ジャーナル』は、1983年の創刊以来、留学を志す若者のバイブルとして愛読されています。毎号、海外からの最新レポート、留学生の体験談、世界11カ国約340校を厳選して紹介するなど、常に留学希望者に役立つ情報が満載です。

留学ジャーナルの商品情報

商品名
留学ジャーナル
出版社
留学ジャーナル
発行間隔
季刊
発売日
3,6,9,12月の16日  
サイズ
A4変型判
参考価格
990円

留学ジャーナルの無料サンプル

2016年5月号 (2016年03月10日発売)
2016年5月号 (2016年03月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

留学ジャーナル 2025年8月号 (発売日2025年06月16日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
平凡な私でも、海外の大学に通えるの?
日本の高校から海外進学する方法や
日本の大学生が受講できる海外大学のプログラムについてなど
大学・大学院留学をしてみたくなる情報が詰まった1冊

※英語圏への留学情報が中心となります

第1特集
海外の大学で学びたい!

◎私の留学ライフ(体験談)
 ニュージーランド、英語コースからの大学進学
 アメリカ、2年制大学からの大学進学
 イギリス、ファウンデーションコースからの大学進学
 オーストラリア、ディプロマコースからの編入学

◎まずはココから!
 大学留学~入門編~
 01 海外進学ロードマップ
 高1からの進学スケジュール
 02 世界で学べること(専攻の例)
 ゲームデザイン、ファッション、看護学、観光マネジメントなど
 03 進学ルート
 アメリカ・カナダ
 オーストラリア・ニュージーランド
 イギリス・アイルランド、ドイツ
 マレーシア、台湾

◎高3スタートの海外進学スケジュール
 高3の夏からの現実的なプランニング

◎そのお悩み、解決します!
 ザ・プランB
 費用と語学力不足の解消方法
 奨学金、カレッジからの編入 など

◎海外大学を見に行く!キャンパスで学ぶ!
 中高生向け短期留学
 個人留学、グループツアー

第2特集
大学生からの留学

◎日本の大学に在籍しながら
 海外の大学に留学するには?
 海外大学が持つプログラム、英語力&留学期間別モデルプラン

◎日本の大学→海外の大学院
 基本を押さえる!大学院留学
 国別・修士課程の特徴、進学までのスケジュール、大学院留学体験談

-------------------------------
◆本気で海外留学を目指すための
 英語テスト対策&留学準備ガイド

◆世界の学校11ヵ国 全176校 School Guide

出版社からのコメント
「日本の大学をいろいろ調べたけど、ここがいいと思える学校がない」「海外の大学で勉強できたらかっこいいのに!」と少しでも思うなら、海外進学について調べてみよう。

成績が超優秀なわけではない、語学が堪能でもない、一芸に秀でてもいない……そんな“普通”の人でも、プランニングと今日からの努力次第で海外進学を目指すことができる。知らないことは選択できないもの。知識を得て将来の可能性を広げよう!
平凡な私でも、海外の大学に通えるの?
日本の高校から海外進学する方法や日本の大学生が受講できる海外大学のプログラムについてなど
大学・大学院留学をしてみたくなる情報が詰まった1冊
※英語圏への留学情報が中心となります
第1特集 海外の大学で学びたい!
◎私の留学ライフ(体験談)
 ニュージーランド、英語コースからの大学進学
 アメリカ、2年制大学からの大学進学
 イギリス、ファウンデーションコースからの大学進学
 オーストラリア、ディプロマコースからの編入学
◎まずはココから!
 大学留学~入門編~
 01 海外進学ロードマップ 高1からの進学スケジュール
 02 世界で学べること(専攻の例) ゲームデザイン、ファッション、看護学、観光マネジメントなど
 03 進学ルート アメリカ・カナダ オーストラリア・ニュージーランド イギリス・アイルランド、ドイツ マレーシア、台湾
◎高3スタートの海外進学スケジュール
 高3の夏からの現実的なプランニング
◎そのお悩み、解決します!
 ザ・プランB
 費用と語学力不足の解消方法 奨学金、カレッジからの編入 など
第2特集 大学生からの留学 他

目次
目次
〈トビラ〉海外の大学で学びたい!
海外進学ロードマップ
進学ルート
ザ・留学プランB
中高生向け短期留学
第2特集 大学生からの留学
日本の大学に在籍しながら 海外の大学に留学するには?
基本を押さえる!大学院留学

留学ジャーナルの目次配信サービス

留学ジャーナル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

留学ジャーナルのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 3.75
  • 全てのレビュー: 6件
英語圏にいく予定・いきたいかたにオススメ
★★★★☆2013年12月08日 留学時代 学生
留学先を探すのには適していません。留学先国を決めるには役立ちますが、留学校を探すのには適していません。主に留学するために必要なことなどが書かれていたり、実際に行った方の感想や生活費などが書かれていていいと思います。これを読んで留学の基礎固めをしたら、留学相談所に行くことをオススメします。
参考になります
★★★★☆2013年03月09日 tate 教職員
妻が留学関係の職についており、学生へのアドバイスをする際に生活面から学習面まで幅広い情報が掲載されており、参考になると話しています。発行の間隔もちょうどいいですね。
英語圏なんですね・・
★★★★☆2007年12月09日 マイケル・トライリンガル パート
中国へ留学したい為、参考にしてたく購入しましたが、英語圏の国だけの雑誌なんですね。購入したら、英語圏の国に留学したくなりましたが(笑)
とりあえずの一冊
★★★☆☆2005年05月18日 qianhui 学生
これを読んで留学をした人間の一人です。<br>周りに情報がなかったときに、まず何をすればよいか、<br>どんな準備をすればよいかなどを<br>これを読んで勉強しました。<br>とりあえず、留学に興味がある方などにお勧めです。
親子2代で留学
☆☆☆☆☆2003年12月30日 sushi 公務員
私もかつで学生時代に『留学ジャーナル』を買って、アメリカに留学しました。来年高校受験を控えた娘にもできたら留学させたいと思っています。昔も今も留学のバイブルと言えば『留学ジャーナル』だと思います。信頼できる情報が満載です。
留学したいなあ
☆☆☆☆☆2003年12月19日 9820170 会社員
留学先の学校情報だけではなく、実際に留学した人の体験談がたくさん載っているので、活きた情報を得ることができる。アメリカ、イギリス、カナダなど各国の魅力や教育の違いもわかり、すこしだけ海外を身近に感じることができて、楽しめる1冊。

留学ジャーナルの所属カテゴリ一覧

留学ジャーナルの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.