• 雑誌:月刊 不動産流通
  • 出版社:不動産流通研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月5日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]943円 [デジタル版]943円
  • 雑誌:月刊 不動産流通
  • 出版社:不動産流通研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月5日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]943円 [デジタル版]943円

月刊 不動産流通 2017年8月号 (発売日2017年07月05日)

不動産流通研究所
☆流通フラッシュ
『「働き方改革」の波受け中小ビルが変わる』

☆編集部レポート
『既存住宅の時代 前編 政策の一大転換』

☆特集
『賃貸仲介・管理”どうする?こんなクレーム”』

☆掲載...

月刊 不動産流通 2017年8月号 (発売日2017年07月05日)

不動産流通研究所
☆流通フラッシュ
『「働き方改革」の波受け中小ビルが変わる』

☆編集部レポート
『既存住宅の時代 前編 政策の一大転換』

☆特集
『賃貸仲介・管理”どうする?こんなクレーム”』

☆掲載...

ご注文はこちら

2017年07月05日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
9%
OFF
856円 / 冊
送料無料
2023年10月05日発売号から購読開始号が選べます。
不動産ビジネスの「いま」と「これから」がわかる!

2017年8月号 (発売日2017年07月05日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
☆流通フラッシュ
『「働き方改革」の波受け中小ビルが変わる』


☆編集部レポート
『既存住宅の時代 前編 政策の一大転換』


☆特集
『賃貸仲介・管理”どうする?こんなクレーム”』



☆掲載内容

談話室:
『不動産とシビックプライド-より良いまちを自らの誇りとする-』
東京理科大学理工学部建築学科教授、伊藤香織氏

随想:
『暮らしを変えるミニマリスト』
ミニマリスト、やまぐち せいこ氏

INTERVIEW:
『創立50周年を迎え、「次の50年」を生き抜くための新たなビジネスモデルを模索』
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会 会長 伊藤 博氏

既存物件が生まれ変わる![7]リフォーム、リノベーション、コンバージョン:
『HIKARI Heights』(東京都足立区)
(株)マイウェイハウジング

ココに注目!![97]:
『「ホームステージング」サービス』
野村不動産アーバンネット(株)(東京都新宿区)

店舗探訪おじゃましま~す[136]:
『市内駐車場管理シェアは6割。車で10分圏内が営業エリア』
西春師勝土地(株)(愛知県北名古屋市)

わが社のCSR[35]:
『若手のアイディアを反映した地域活性化イベントを開催。「こども食堂」を通じて食育も』
大京商事(株)(大阪市都島区)

関連法規Q&A[415]:
『宅地建物取引業の免許の有効期間について教えてください。』
国土交通省土地・建設産業局不動産業課 鈴木晟吾

税理士さん 教えて![53]:
『「税金のクレジット納付」』
税理士・1級FP技能士 森下清隆

宅建業者が知っておくべき『重説』に関する調査実務 [9]:
『法令上の制限・・・(5)「建築基準法の調査(2)」』
吉野不動産鑑定事務所所長 吉野荘平

宅建ケーススタディ 日々是勉強[39]:
『「判決文の要旨把握」問題』
(株)頭脳集団ブレイン 代表 竹原 健

不動産登記簿に強くなる[67]:
『「法定相続情報証明制度の運用開始」』
司法書士 藤本忠久

知っ得!営業に役立つ建築基礎講座[98]:
『リフォームのしやすさが再販物件仕入れのポイントに』
(株)ユニ総合計画 一級建築士 秋山英樹 

適正な不動産取引に向けて 事例研究[392]:
『築15年建物の雨漏りについて、施工会社の不法行為に基づくものと認めた事例』
(一財)不動産適正取引推進機構 調査研究部 葉山 隆
流通フラッシュ:「働き方改革」の波受け中小ビルが変わる
目次
談話室
編集部レポート:既存住宅の時代 前編 政策の一大転換
消費者の目
随想
Point of View
既存物件が生まれ変わる!リフォーム、リノベーション、コンバージョン【7】
路地裏横丁図鑑【32】
地図博士ノノさんの鳥の目、虫の目【140】
INTERVIEW
特集:賃貸仲介・管理”どうする?こんなクレーム”
「シリーズ・この道ひとすじⅡ」遺品整理サービスのパイオニアが語る人の生き様から学ぶ生き方【2】
この人に聞く【61】
ココに注目【97】
店舗探訪おじゃましま~す【136】
わが社のCSR【35】
外国人客がご来店!話してみよう!英語・中国語 Lesson8
マナー講座 Lesson98
関連法規Q&A【415】
税理士さん教えて!【53】
宅建業者が知っておくべき「重説」に関する実務調査【9】
忙中閑あり
宅建ケーススタディ日々是勉強【39】
不動産登記簿謄本に強くなる【67】
知っ得!営業に役立つ建築基礎講座【98】
適正な不動産取引に向けて【392】
JREIT研究所【137】
日本全国不動産掘り出し情報【140】
不動産デジタル事情【198】
WORLD VIEW【235】
行政情報コーナー
MARKET INDEX
不動産ニュースクリップ
業界団体の動き
バックナンバー&Book・Information
編集後記

月刊 不動産流通の内容

不動産実務に役立つ記事満載。「もっと早く購読するべきでした」という声を頂戴しています。
1982年創刊、不動産業に携わる方に向けた日本唯一の月刊専門誌。 勝ち組になるには何が必要か。不動産実務・営業現場に役立つノウハウ、知識を、徹底した取材や専門家による解説をもとにわかりやすく提供しています。 税制、法律、行政情報、マーケットトレンド等、不動産ビジネスに必要なさまざまな情報も豊富に掲載。売買・賃貸仲介業から分譲、管理、投資、リフォーム、コンサルティング、etcまで、経営者・営業マンを問わず、広範な分野の方々に役立つ雑誌です。

無料サンプル

7月号 (2010年06月05日発売)
7月号 (2010年06月05日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊 不動産流通の目次配信サービス

月刊 不動産流通最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊 不動産流通の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.