• 雑誌:月刊 不動産流通
  • 出版社:不動産流通研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月5日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]1,045円 [デジタル版]1,045円
  • 雑誌:月刊 不動産流通
  • 出版社:不動産流通研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月5日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]1,045円 [デジタル版]1,045円

月刊 不動産流通 2020年8月号 (発売日2020年07月05日)

不動産流通研究所
☆流通フラッシュ

『ユーザー、事業者が待望!集客施設が相次ぎ再開、開業』

☆特集
『「コロナ」で不動産業はどう変わる?』

◆登場企業・団体等
三菱地所レジデンス(株)(東京都千代田区)
(株)コ...

月刊 不動産流通 2020年8月号 (発売日2020年07月05日)

不動産流通研究所
☆流通フラッシュ

『ユーザー、事業者が待望!集客施設が相次ぎ再開、開業』

☆特集
『「コロナ」で不動産業はどう変わる?』

◆登場企業・団体等
三菱地所レジデンス(株)(東京都千代田区)
(株)コ...

ご注文はこちら

2020年07月05日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
18%
OFF
856円 / 冊
送料無料
2025年01月05日発売号から購読開始号が選べます。
不動産ビジネスの「いま」と「これから」がわかる!

月刊 不動産流通 2020年8月号 (発売日2020年07月05日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
☆流通フラッシュ

『ユーザー、事業者が待望!集客施設が相次ぎ再開、開業』

☆特集
『「コロナ」で不動産業はどう変わる?』

◆登場企業・団体等
三菱地所レジデンス(株)(東京都千代田区)
(株)コスモスイニシア(東京都港区)
(株)長谷工コーポレーション(東京都港区)
三井不動産リアルティ(株)(東京都千代田区)
東急リバブル(株)(東京都渋谷区)     
大和ハウス工業(株)(大阪市北区)     
積水ハウス(株)(大阪市北区) 
大和ライフネクスト(株)(東京都港区) 
野村不動産パートナーズ(株)(東京都新宿区)
ユーミーらいふグループ (神奈川県藤沢市)
(株)湘南らいふ管理(神奈川県藤沢市)
(株)日本財託管理サービス(東京都新宿区)
野村不動産(株) (東京都新宿区)    
東京建物(株)(東京都中央区)
東急不動産(株)(東京都渋谷区)

☆寄稿
『ウィズ&アフターコロナのBCP対策』
東北大学 災害科学国際研究所 副研究所長
NPO法人事業継続推進機構 理事長 
丸谷浩明

談話室:
『災害に強い地域コミュニティを築くために』
関西大学 社会安全学部 教授・元吉忠寛      

随想:
『暮らしのゴミが音楽に変わるとき』
ミュージシャン・大表史明

INTERVIEW:
『産官学の連携による、日本初の研究機関が発足。4つのテーマで新政策を模索』
東京大学連携研究機構 不動産イノベーション研究センター
センター長・柳川範之氏

ココに注目!![133]:
『健康増進を支援するサ高住』
野村不動産グループ(東京都新宿区)

既存物件が生まれ変わる!リフォーム、リノベーション、コンバージョン[42]:
『ルーフバルコニーを活用。開放的なファミリー住戸に』
(株)グルーブエージェント(東京都港区)

店舗探訪おじゃましま~す[169]:
『「オーナーに寄り添う管理業を」。ベンチャー育成もサポート』
エフケイ(株) (東京都港区)

関連法規Q&A[451]:
『賃貸住宅の管理業等の適正化に関する法律案について教えてください(その2)』
国土交通省 土地・建設経済局不動産業課・益塚真哉

税理士さん 教えて![89]:
『相続対策としてのマンション購入に注意(4)』
税理士・1級FP技能士・森下清隆

拡大版! 一問一答!建築のキホン[19]:
『鉄筋コンクリート造(RC造)の耐久性について教えてください。』
(株)ユニ総合計画 一級建築士・秋山英樹

不動産登記の現場から[29]:
『正当期待応答義務とは何か』
司法書士・藤本忠久

宅建業者が知っておくべき『重説』に関する調査実務 [45]:
『収益物件の売買(2)~室内の状況説明の誤り』
(株)ときそう 代表取締役・吉野荘平

宅建ケーススタディ 日々是勉強[75]:
『改正民法2 代理』
(株)頭脳集団ブレイン 代表・竹原 健

適正な不動産取引に向けて―事例研究[428]:
『埋没された既存杭の不告知等で買主が売り主に求めた損害賠償請求が棄却された事例』
(一財)不動産適正取引推進機構 調査研究部・三輪正道

行政情報コーナー:
『「賃貸住宅の管理会社業務等の適正化に関する法律案」が成立』(抜粋)
『マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律案」が成立』(抜粋)
『「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案」が成立』(抜粋)
『「土地基本方針」および「国土調査事業十箇年計画」が閣議決定』(抜粋)
『不動産業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(業界団体向け)を発表』(抜粋)
『令和2年版「土地白書」が閣議決定』(抜粋)

消費者の目:
『テレワークで住まい選びが変わるかも』

知ってお得!健康読本[13]:
『質のよい睡眠で健康に!』
遠藤 真紀子

コレでバッチリ!営業マナー講座[134]:
『リモートワークの心得(3)』
ヒロコマナーグループ
代表・マナー西出 ひろ子

トップに聞く[20]:
『建設・サービス両輪で持続的な成長へ』
(株)長谷工コーポレーション 
代表取締役社長・池上一夫氏

お悩み解決クリニック[5]:
『立場が変われば長所も短所に…』
JRC(株) ヒューマンルネサンス事業室室長・加藤澄子

Point of View[175]:
人間力を高める タイムマネジメント術(4)
『スキマ時間を効果的に活用するコツ』
イントランスHRMソリューションズ(株)
代表取締役社長・竹村孝宏

NIPPONまちの履歴書[32]:
『東京都/明治神宮外苑・喝采の記憶が残るまち』

地図博士ノノさんの鳥の目、虫の目[176]:
『感染者が多い都道府県』
(一財)日本地図センター 顧問・野々村邦夫

拡大版! 不動産事業者と地域金融機関のWin-Winな関係にむけて[7]:
『「コロナ」の今、知っておこう 「雇用調整助成金とは」』
信金中央金庫 信用金庫部 
上席審議役・佐々木 城夛

JREIT研究所[173]:
アイビー総研(株) 
代表取締役・関 大介

日本全国不動産掘り出し情報[176]:
『野洲市/小諸市』

不動産デジタル事情[234]:
『ASP(ASPカート)(4)』
(有)エフ・ディ・エス
代表取締役・有瀧敬之

WORLD VIEW[271]:
『ドイツの最新不動産・都市開発事業(1)』
環境ジャーナリスト・村上 敦

REAL ESTATE MARKET SURVEY[7]:
『「23区」「家賃5.5万円」を叶える賃貸~狭小賃貸物件の需要と供給の実態』

忙中閑あり
MARKET INDEX
不動産ニュースクリップ
業界団体の動き 

※「わが社のCSR」、「地方創生・ストック活用の時代」は休載します。
流通フラッシュ:ユーザー、事業者が待望!集客施設が相次ぎ再開、開業
目次
談話室
特集:マンション分譲、流通、注文住宅、管理、オフィス「コロナ」で不動産業はどう変わる?
消費者の目
随想
知ってお得!健康読本【13】
営業マナー講座 Lesson 134
トップ に聞く【20】
ここに注目【133】
お悩み解決クリニック【5】
Point of View【175】
既存物件が生まれ変わる!リフォーム、リノベーション、コンバージョン【42】
まちの履歴書【32】
地図博士ノノさんの鳥の目、虫の目【176】
寄稿:ウィズ&アフターコロナのBCP対策
INTERVIEW
店舗探訪おじゃましま~す【169】
不動産事業者と地域金融機関のWinWinな関係にむけて【7】
関連法規Q&A【451】
税理士さん教えて!【89】
一問一答!建築のキホン【19】
不動産登記の現場から【29】
宅建業者が知っておくべき「重説」に関する調査実務【45】
忙中閑あり
宅建ケーススタディ日々是勉強【75】
適正な不動産取引に向けて【428】
JREIT研究所【173】
日本全国不動産掘り出し情報【176】
不動産デジタル事情【234】
WORLD VIEW【271】
行政情報コーナー
REAL ESTATE MARKET SURVEY【7】
MARKET INDEX
不動産ニュースクリップ
業界団体の動き
バックナンバー
編集後記

月刊 不動産流通の内容

不動産実務に役立つ記事満載。「もっと早く購読するべきでした」という声を頂戴しています。
1982年創刊、不動産業に携わる方に向けた日本唯一の月刊専門誌。 勝ち組になるには何が必要か。不動産実務・営業現場に役立つノウハウ、知識を、徹底した取材や専門家による解説をもとにわかりやすく提供しています。 税制、法律、行政情報、マーケットトレンド等、不動産ビジネスに必要なさまざまな情報も豊富に掲載。売買・賃貸仲介業から分譲、管理、投資、リフォーム、コンサルティング、etcまで、経営者・営業マンを問わず、広範な分野の方々に役立つ雑誌です。

月刊 不動産流通の無料サンプル

7月号 (2010年06月05日発売)
7月号 (2010年06月05日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊 不動産流通の目次配信サービス

月刊 不動産流通最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

月刊 不動産流通の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊 不動産流通の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.