スキルUPのために。
★★★★★
2009年03月16日 まさ 社長
WEBにまつわるいろんな情報が載っているのでいろんな意味で勉強になります。
最新の情報が
★★★★★
2009年03月06日 mukaken 会社員
最新の情報が掲載されていて、とても参考になります。
記事の良さ:◎
★★★★★
2009年02月25日 n.n 役員
記事の内容がとても実用的なものがピックアップされていて非常に有用だと思います。また、ばらばらなトピックの記事が単発で掲載されておらず、特集で一貫されていて内容が深いため、すごく興味深いです。
仕事に役立ってます
★★★★☆
2009年02月23日 MH パート
社内で回して皆で読むようにしています。最新の知識が得られるので役に立つ雑誌です。
IT系の人に役立ちます
★★★★★
2009年01月19日 yokoyoko 専門職
以前は同じ出版社のJava Pressという雑誌をよんでいたのですがJava Pressは廃刊されたので、この雑誌を読み続けています。Webで情報を入手するのも便利ですが雑誌ですと広い範囲の技術についてじっくり読むことができるのでおすすめしたいと思います。詳しいところまで読まずとも「ああ、こんなキーワードがあったな」と頭に入れておくだけでもIT系のトレンドを知る上で役に立つのではないかと思います。
特集がおもしろい
★★★★★
2009年01月17日 新人レビュアー 会社員
毎回、様々な分野から旬の技術などを取り上げて特集してあるので、読み応えがある。
WEBシステム開発者には必須
★★★★★
2008年12月28日 dealforest 自営業
webに関する知識が幅広く吸収できる。最近のトレンドにも敏感であり非常に良い。隔月刊ということもあり定期購読しないと忘れがちになる。
助かってます。
★★★★★
2008年12月04日 ネネ 会社員
Web開発に携わる新人にも、わかり易くお役立ち度は高いです。社内でも活用頻度が高い情報誌です。
色々な局面でお役立ち!
★★★★★
2008年11月01日 TOM 会社員
システム構築において、色々な局面で役立ちます!最新技術はもちろん、対エンドユーザーへの要望取りまとめテクなど幅広く掲載してあります。
WEBシステム開発者には必見
★★★★☆
2008年10月06日 まさ 社長
私は主にWEBシステムを開発していますが、いろんな場面で役にたっています。
刺激によい!
★★★★★
2008年08月30日 いいやん 会社員
雑誌名が示すとおり、Web系、DBについて色々な記事があり、楽しめます。開発言語についても、JavaやPHP、JavaScript、Rubyなど色々とあり程よい刺激を得ることが出来ます。内容的にそれほど難しくないので、開発者魂を刺激するのに丁度よい読み物ではないでしょうか。
旬な情報
★★★★★
2008年08月09日 ゆっこ 無職
Web開発に携わる人には必見な雑誌ではないでしょうか。旬な情報や連載も豊富なので毎号楽しみにしています。
休刊にならないで
★★★★☆
2008年07月26日 ニック 会社員
どんどん進化していく技術。常に最新情報を把握しておくにはこの雑誌は最適。連載も欠かせません。
ライトからヘビーまで
★★★☆☆
2008年07月23日 くりまる 会社員
デザイナー、技術者関係なく毎月読んで、WEBのトレンドを網羅することができますので、会社で定期購読しています。バックナンバーも役に立つことが多いです。音楽系の人がサンレコ読むのと同じ感覚で読めるWEB技術雑誌というイメージです。
旬で実践的な内容
★★★★★
2008年06月28日 継続学習者 会社員
Webアプリケーション構築時に役に立つ技術情報について、わかりやすく記載されている。特集や連載も興味が持てて実践に役立つ内容が多い。