赤ちゃんと! 5月号 (発売日2018年04月25日) の目次
☆今月の表紙☆
金田朋子さん(声優・タレント)森渉さん(俳優)
長女 千笑(ちえ)ちゃん(撮影時8ヵ月)
★今月の特集★
今こそ生活リズムの確立を
赤ちゃんの睡眠
最近、「睡眠」について耳にすることが多くなってきました。
特に赤ちゃんのころの「睡眠」には重要な役割があります。
子どもの睡眠の習慣は、自然にまかせていれば身につくというものではありません。
読者のみなさんに、今だからこそ知っておいてほしい「睡眠」と「覚醒」、生活リズム
についての正しい知識をお伝えします。
監修/吉田紫磨子(産後セルフケアインストラクター)
~赤ちゃん・からだ・健康~
発熱
中野康伸(中野こどもクリニック院長)
●「発熱」は何度から? サインは?
●発熱したら
●発熱時のホームケア
◎大人ごはんの素材から 季節のとり分け離乳食◎
指導・調理=中村美穂(管理栄養士)
・鶏と絹さやのそぼろご飯
・かつおと豆腐のサラダ
・オレンジとにんじんのケーキ
*知りたい! 離乳食のギモン
離乳食の味つけの目安は?
すこやか赤ちゃん~季節のお世話と過ごし方~
○夏の衣類と過ごし方
宮前尚子/東京都大田区 丸子ベビー保育園看護師
これからの季節、悩ましいのが、赤ちゃんの衣類選びや調節、エアコンの使い方。
どんなことに気をつけたらよいでしょう。
♪ Mama’s Care 生月弓子
『帝王切開』
♪子どものまなざし 親のまなざし 宮里暁美
青空と風と若葉 そして小さな命
♪ 赤ちゃん学 たべるねむるあそぶ~生活リズムは赤ちゃんから~
小西行郎
『あそぶ――自分で動き、世界を広げていきます』
♪育児も家事も、お仕事も。頑張るママをそっと支える
働くママのバランス・ボード Vol.1
♪ エッセイ
『甘えん坊の息子と、しっかり者の娘』
山田ローラさん(モデル・タレント)
♪ケロポンズの 赤ちゃんとあそぼう
♪育児道を究める パパ武者列伝パパボンド
『地域支援に取り組むパパ』
♪ パパの健康相談室
『いびき・睡眠時無呼吸症候群』
♪ パンク町田の生きるための子育て
『古代魚』
♪TEDUKURI NO JIKAN
『森のパペットショー』
♪ヒト・モノ・コト
『セカンドハーベスト・ジャパン』
♪ サンドウィッチマンの俺等に聞くの!?
ほか
※一部記事が変更になることがあります。ご了承ください。
【次号予告】
特集■
夫婦力を高めあおう!
健康■~赤ちゃん・からだ・健康~
うんちと健康状態
離乳食■
大人ごはんの素材から 季節のとり分け離乳食
あじの甘酢あんかけ丼/アスパラとじゃがいものじゃこきんぴら/麩とプチトマトのスープ
ほか
※一部記事が変更になることがあります。ご了承ください。
赤ちゃんと!の内容
- 出版社:赤ちゃんとママ社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月25日
お子様と充実した赤ちゃん時代をすごすために必要な情報満載の育児雑誌!
「?」尽くしの赤ちゃんとの育児生活。たくさんの楽しいこともあればいろいろと悩むこともあります。『赤ちゃんとママ』は、そんな「?」や悩みに応える内容満載の雑誌です! 赤ちゃんの生活・健康や病気対策方法などの育児情報はもちろん、親子のメンタルケアを専門の先生の指導のもとに分かりやすく紹介しています。また、タイムリーな特集、子育てアイディアエッセイなど読み応えのある記事も豊富。何もかも始めての新米パパ・ママはもちろん、2人目、3人目を育てている先輩パパ・ママにとっても役立ちます。
赤ちゃんと!の目次配信サービス
赤ちゃんと!最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
赤ちゃんと!の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!