今月の特集
気軽に! おうち遊び
~赤ちゃん・からだ・健康~
子育て&医療情報のウソ・ホント
坂本昌彦(佐久総合病院佐久医療センター小児科医長)
さまざまな情報があふれる時代で、何を信じていいのかわからなくなるという声も聞かれます。
子育てでよく聞く噂や医療情報の真偽と正しい医療情報の見分け方を坂本先生に教えていただきました。
●授乳・栄養
●習慣・くせ
●病気・発達
●正しい情報を見分けるには?
イラスト/ノグチユミコ
(画像13)右下の「よく泣くと肺が丈夫になるの?」のイラストを使ってください。
大人ごはんから
とり分け!
かんたん離乳食
指導・調理=中村美穂(管理栄養士)
撮影/矢野宗利
・鮭ときのこの和風スパゲッティ
・さつまいもと豆腐のレンジ蒸しパン
●食材の大きさの目安と保存法&活用方法
●もっとかんたん離乳食レシピ
(画像36、37)
すこやか赤ちゃん~季節のお世話と過ごし方~
○赤ちゃんへの語りかけ
片瀬智子/東京都三鷹市/井の頭保育園 看護師
赤ちゃんがのびのびと成長していくためには、信頼の証である
「愛着」がかかせません。その関係をはぐくむために、
赤ちゃんへの語りかけは重要なポイントです。
イラスト/むらたさき
(画像24)
♪ Mama’s Care 天神尚子
『帝王切開』
♪子どものまなざし 親のまなざし 宮里暁美
『虫を探している時間』
♪ 赤ちゃん学と子育て~研究者が親になったら~
佐藤夏月
『次を予測する赤ちゃん』
♪おしごとMama’s Time
♪ エッセイ
『3 人子育て、なんとかなるもんです♪』
中鉢明子さん(モデル・女優・タレント)
♪ケロポンズの 赤ちゃんとあそビクス
♪育児道を極めるパパボンド
『テレビディレクターのパパ』
♪ パパの健康相談室
『腰痛』
♪ パンク町田の生きるための子育て
『ビーバー』
♪てづくりのじかん
『水玉とストライプのきんちゃく袋』
♪社会とつながり、支え合う ヒト・モノ・コト
『"備えない防災"フェーズフリー』
♪ NON STYLE石田明さんのかぞくのじてん
ほか
※一部記事が変更になることがあります。ご了承ください。
■ 次号予告
特集
私らしい親になる
~赤ちゃん・からだ・健康~
発熱・せき・鼻水
大人ごはんから とり分け! かんたん離乳食
かつおとかぶの煮もの/かぼちゃフレンチトースト
※一部記事が変更になることがあります。ご了承ください
赤ちゃんと!の内容
- 出版社:赤ちゃんとママ社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月25日
お子様と充実した赤ちゃん時代をすごすために必要な情報満載の育児雑誌!
「?」尽くしの赤ちゃんとの育児生活。たくさんの楽しいこともあればいろいろと悩むこともあります。『赤ちゃんとママ』は、そんな「?」や悩みに応える内容満載の雑誌です! 赤ちゃんの生活・健康や病気対策方法などの育児情報はもちろん、親子のメンタルケアを専門の先生の指導のもとに分かりやすく紹介しています。また、タイムリーな特集、子育てアイディアエッセイなど読み応えのある記事も豊富。何もかも始めての新米パパ・ママはもちろん、2人目、3人目を育てている先輩パパ・ママにとっても役立ちます。
赤ちゃんと!の目次配信サービス
赤ちゃんと!最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
赤ちゃんと!の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!