● Features ………………………………………特集
◇第1特集『病気のときの食卓』
小さな子どもはすぐに体調を崩しがち。
つらいときにこそ状況に配慮した食事を食べさせたいものです。
症状別の食事のポイントと具体的なメニュー、
そして食卓の演出などについて紹介します。
監修・調理/太田百合子(こどもの城小児保健部・管理栄養士)
case1 熱があるとき
case2 便秘のとき
case3 下痢のとき
case4 口内炎・咽頭炎のとき
case5 嘔吐のとき
case6 貧血予防
case7 季節の変わり目&元気がないとき
◇第2特集『ひとりっ子ですけど、それが何か?』
ひとりっ子はみ~んなワガママなんでしょうか?
いいえ、協調性のあるひとりっ子もたくさんいます。
きょうだいっ子が何さ。ひとりっ子でいいじゃん。
ひとりっ子とその親を悩ます「ひとりっ子だから…」のウソに迫ります。
・きょうだいっ子ママ155人に聞きました。
・「ひとりっ子だから」のウソ
・さびしくないひとりっ子にすればいいじゃん
・大切なものが見えていますか? ……大日向雅美(恵泉女学園大学大学院教授)
・ひとりっ子ママを楽しんじゃえ ……荒井有里
・「ひとりっ子だから困る」時代じゃない ……岩上真珠(聖心女子大学教授)
● Craft ……………………………………………手づくり
『おうちにあるものでつくりましょ。 #06』
「毛糸で演出 インテリアとアウトドア」
かごに毛糸を巻くだけで、いつものお部屋にあたたかさをプラス。
ベビーカーやベビーチェアには、
まあるいボールがゆらゆらするかざりをつけて楽しさアップ。
● Lunch ……………………………………………ランチメニュー
『ママと子どものお昼ご飯』
「秋のおいしさをつめこんだ おでかけべんとう」
あつい夏も終わり、そよふく風が気持ちのいい季節になりました。
おべんとう箱に秋の味覚をつめこんで、おでかけしませんか。
料理・監修/牧野直子
・うまみがギュッ!
「きのこの入ったつくね」
・ひとくちサイズで食べやすい
「秋鮭のおむすび」
・やさしい甘さの組み合わせ
「りんごとさつまいもの甘煮」
● Contribute ……………………………………………寄稿ページ
『秋の巻』
「母親のおにぎりには勝てません」
深沢邦之(タレント)
● Information ……………………………………育児情報
『1・2・3歳ドット・コム』
子どものからだと生活についての情報を集めたページです。
★子どもの安全 応急手当を学ぼう
★子どもと行事 祭りを楽しもう
★季節のおやつ とってもカンタン! 手づくりヘルシーおやつ
★親子のおでかけ 子連れ限定カフェが人気
★子どもの睡眠 まくらの選び方
★ママの仕事 再就職を目指すには
『ぴっく・あっぷ』
編集部が見つけたおすすめの本やCD情報
「絵本の生い立ち ~名作誕生のエピソード“ノンタンシリーズ”」
キヨノサチコ(作者)
● Forum ……………………………………投稿コーナー
『1・2・3 cafe』
レター、メール、フォトギャラリーなどなど、情報満載でお送りしています!
ラシタスの目次配信サービス
ラシタス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
ラシタス定期購読のプレゼント
①1歳児BOOK
対象購読プラン:1年
1歳児BOOK
さがして、見つけて、広がる世界!
乳児から幼児への第一歩を踏み出す1歳児。体の発達とさまざまなサイン、自立の芽生えやかんしゃくといった心の発達、かかりやすい病気とヘルスケア、家の中の危険や睡眠までを盛り込んで1歳児の世界を紹介します。
②2歳児BOOK
対象購読プラン:1年
2歳児BOOK
イヤイヤ期おめでとう!
自己主張まっさかりの2歳児。ボール蹴り、ジャンプ、物を並べるなどの2歳児ならではの
運動と体の発達、自己主張や個性(気質)が現れる心の発達、社会性の芽生えとトラブルなど幅広く展開、叱り方や伝え方もお届けします。
③3歳児BOOK
対象購読プラン:1年
3歳児BOOK
つながる、広がる、子どもの世界!
ぐんぐん広がる3歳児の世界。じゃんけんやでんぐり返しなど、より複雑な粗大運動と手指の発達、反抗や疑問などの心の発達、言語の爆発や数と大きさの概念、おでかけの危険や友達とのトラブルなど、3歳児の世界を掘り下げます。
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!