赤ちゃん時代を卒業して、からだも心もどんどん
発達していく1・2・3歳児。
その1・2・3歳児を育てているママ・パパや保育士の皆様におくる
“幼児育てアドバイスブック『1・2・3歳』”。
デザインも一新、さらにパワー全開! 楽しさいっぱい!
「もっともっと知りたい!」と思うテーマに迫っていきます!
表紙イラスト/Yuzuko デザイン/三宅祐子(d-room)
● Features ………………………………………特集
第1特集『怖い体験*楽しい体験』
子どもの頃の怖い体験や楽しい体験、覚えていますか? いろいろな人から話を聞いてみると、楽しい体験よりも怖い体験や辛い体験のほうが記憶に残っているケースが多いようにも…。「三つ子の魂百までも」といいますが、子どもの頃の体験は、性格や考え方、趣味趣向など人格形成と関係しているものなのでしょうか。体験談をもとに、子ども時代の体験が心に与える影響を探ってみました。
○ 忘れられない、子どもの頃の○○体験
~食事編、環境編、ハプニング編、他にもいろいろ ~
○ 子どもが楽しい体験をしたとき、怖い体験をしたときは、子どもの気持ちになって共感し、認めてあげましょう。
加賀牧子先生(医学博士 国立精神・神経センター精神保健研究所所長)
第2特集『どう考えますか? 子育て費と家計プラン』
子どもが生まれるとお金がかかる…今、ほとんどのパパ、ママが実感していることだと思います。けれども、実際にこれから先どれくらいのお金がかかり、それによって家計はどう変化していくのかとなると、「まったく予想がつかない!」というのが現状ではないでしょうか。また、最近では子どもを育てている人の多くが、子育て費の負担が重いことに不安や悩みをもっていることがわかりました。なかには、決して楽ではない家計状態のなかで子育て費を捻出するために、まったく貯蓄ができない家庭もあるとか…!? そこでこの特集では、子育て世代が直面している経済的な問題点などを明らかにしながら、どうしたら幸せな子育てが実現できるのか、「お金」という面から考えてみたいと思います。パパとママが将来の生活設計を立てる際の、参考にしていただけたら…と思います。
○ 検証! 子育てにかかるお金
○ いつ、何に、どれくらいかかる? 子育て世代の家計未来予想図
○ 子育て世代をとりまく 環境と家計
お話/重川純子先生(埼玉大学教育学部教授)
○ 対談 子どもと家庭の幸せのため考えたい 上手なお金の使い方考え方
大日向雅美×畠中雅子
● Craft ……………………………………………手づくり
『おうちにあるものでつくりましょ。 #10』
「ふわふわ輪投げ」
ひゅっ。おしい。入るまでトライ!
作品制作/coucou,me voila!(グラフィックデザイナー草刈千絵と布作家中川糸子によるデザインユニット)
● Lunch ……………………………………………ランチメニュー
『ママと子どものお昼ごはん』
「冬は格別! おさかなメニュー」
冬は魚のおいしい季節。子どもに食べやすいお魚メニューでランチにしましょう。
料理・監修/牧野直子
○衣のチーズが香ばしい
「たらのチーズフライ」
○みそがしみこんでジューシー
「鮭のみそ煮」
○カキとホワイトソースがベストマッチ
「カキのグラタン」
● Contribute ……………………………………………寄稿ページ
『子どもと四季を――秋の巻』
『抱っこ』の効用
みらいなな(絵本翻訳家)
● Information ……………………………………育児情報
『1・2・3歳ドット・コム』
~子どものからだと生活についての情報を集めたページです。~
○生活習慣 早寝早起きのススメ
○パパの子育て 楽しみながらつながる“パパ友”
○食事 こんなにおいしい! アレンジおかゆ
○子どもと作る凧 型紙も糊づけも不要! 家にあるもので作ろう
○女性のからだ 見過ごさないで「月経前症候群」
○子どもと豆まき 家族のイベントとして「節分」を楽しみたい
『ぴっく・あっぷ』
~編集部が見つけたおすすめの本やCD情報~
「絵本の生い立ち~名作誕生のエピソード “おおかみと七ひきのこやぎ”」
本多慶子(絵本評論家)
● Forum ……………………………………投稿コーナー
『1・2・3 cafe』
レター、メール、フォトギャラリーなどなど、情報満載でお送りしています!
ラシタスの目次配信サービス
ラシタス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
ラシタス定期購読のプレゼント
①1歳児BOOK
対象購読プラン:1年
1歳児BOOK
さがして、見つけて、広がる世界!
乳児から幼児への第一歩を踏み出す1歳児。体の発達とさまざまなサイン、自立の芽生えやかんしゃくといった心の発達、かかりやすい病気とヘルスケア、家の中の危険や睡眠までを盛り込んで1歳児の世界を紹介します。
②2歳児BOOK
対象購読プラン:1年
2歳児BOOK
イヤイヤ期おめでとう!
自己主張まっさかりの2歳児。ボール蹴り、ジャンプ、物を並べるなどの2歳児ならではの
運動と体の発達、自己主張や個性(気質)が現れる心の発達、社会性の芽生えとトラブルなど幅広く展開、叱り方や伝え方もお届けします。
③3歳児BOOK
対象購読プラン:1年
3歳児BOOK
つながる、広がる、子どもの世界!
ぐんぐん広がる3歳児の世界。じゃんけんやでんぐり返しなど、より複雑な粗大運動と手指の発達、反抗や疑問などの心の発達、言語の爆発や数と大きさの概念、おでかけの危険や友達とのトラブルなど、3歳児の世界を掘り下げます。
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!