赤ちゃん時代を卒業して、からだも心もどんどん
発達していく1・2・3歳児。
その1・2・3歳児を育てているママ・パパや保育士の皆様におくる
“幼児育てアドバイスブック『1・2・3歳』”。
デザインも一新、さらにパワー全開! 楽しさいっぱい!
「もっともっと知りたい!」と思うテーマに迫っていきます!
● Features ………………………………………特集
★第1特集『子どもと楽しむガーデニング』
ぽかぽかとあたたかい季節になりました。今回は春を楽しむガーデニング特集です。
part1では、お子さんといっしょに、比較的カンタンにできる「野菜ガーデニング」をご紹介!
part2は、子どもとガーデニングの関係について。カンタンガーデニングも、のめり込むほどにその楽しさとおもしろさが、どんどん広がります。そんなガーデニングの世界をみなさんも楽しんでみてください。
◆part1 親子でチャレンジ! カンタン”野菜”ガーデニング
○case1 キッチンで! 野菜の切れはしで
○case2 ベランダで! 超カンタン、失敗なし!
○case3 お庭で! 掘って楽しい! 食べておいしい!
◆part2 土が育てる”味”な子どもたち
○ガーデニングが子どもの自立を促進する
・野菜の栽培で、子どもたちのボキャブラリーが広がったのは、なぜ?
―静岡県三島市「若葉保育園」―
・米作りはなんと20年以上前から。
そこには「自分で考えて行動する子どもたち」の姿がありました。
―山梨県甲州市「みいづ保育園」―
★第2特集『1・2・3歳トイレへGo! みんなの「おむつはずれ」』
トイレトレーニング、おむつはずし、おむつはずれ…。言い方はさまざまですが、1・2・3歳の「トイレへの旅」は、パパママにとっても、育児における大切な節目、一大イベントです。
赤ちゃんから幼児へのステップともいえる「おむつはずれ」について、これから始める人と、もうおむつを卒業した人にアンケート! みんなの「おむつはずれ」に、エールを送ります。
◆いつからスタート? 「おむつはずれ」
◆これからママのここが知りたい Q&A
◆みんな悩んでいまがある! おむつ卒業ママの体験談
◆親子でにっこりトイレデビューにたいせつなこと
● Craft ……………………………………………手づくり
『おうちにあるものでつくりましょ。 #12』
「リメイククレヨン」
バラバラになったクレヨン、小さくなったクレヨン、ふつうのクレヨンを四角く作りなおして、赤ちゃんに思いきり描かせてあげましょう。広い範囲を塗れるので、力を入れたりゆるめたりとても喜びます。かわいいリメイククレヨンは、ギフトやインテリアにもおすすめです。
作品制作/coucou,me voila!(グラフィックデザイナー草刈千絵
● Lunch ……………………………………………ランチメニュー
『ママと子どものお昼ごはん』
「春野菜たっぷりメニュー」
見て食べて楽しむ春野菜メニュー。春を感じるメニューで野菜をたっぷり召し上がれ!
料理・監修/牧野直子
◆春キャベツと鶏肉のサラダ
◆アスパラガスの卵とじ
◆かぶのミルク煮
● Contribute ……………………………………………寄稿ページ
『子どもと四季を――春の巻』
「自然の中で育つもの」
依田敬子(NPO法人 饗育の山里くじら雲 代表)
● Information ……………………………………育児情報
★1・2・3歳ドット・コム』
子どものからだと生活についての情報を集めたページです。
◆パパ力」を試そう:世界初!「子育てパパ力検定」で子育ての達人に
◆ベビーカーのマナー:ベビーカーに乗せたまま電車やバスを利用するなら…
◆ママの息抜き:託児サービスでリフレッシュ
◆子どもの咳:咳がひどいとき、どうしていますか?
◆片付け:おもちゃの片付け、ひと工夫
◆防犯対策:安全な公園を選ぼう
★『ぴっく・あっぷ』
「絵本の生い立ち~名作誕生のエピソード “いないいないばあ”」
松谷みよ子
ラシタスの目次配信サービス
ラシタス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
ラシタス定期購読のプレゼント
①1歳児BOOK
対象購読プラン:1年
1歳児BOOK
さがして、見つけて、広がる世界!
乳児から幼児への第一歩を踏み出す1歳児。体の発達とさまざまなサイン、自立の芽生えやかんしゃくといった心の発達、かかりやすい病気とヘルスケア、家の中の危険や睡眠までを盛り込んで1歳児の世界を紹介します。
②2歳児BOOK
対象購読プラン:1年
2歳児BOOK
イヤイヤ期おめでとう!
自己主張まっさかりの2歳児。ボール蹴り、ジャンプ、物を並べるなどの2歳児ならではの
運動と体の発達、自己主張や個性(気質)が現れる心の発達、社会性の芽生えとトラブルなど幅広く展開、叱り方や伝え方もお届けします。
③3歳児BOOK
対象購読プラン:1年
3歳児BOOK
つながる、広がる、子どもの世界!
ぐんぐん広がる3歳児の世界。じゃんけんやでんぐり返しなど、より複雑な粗大運動と手指の発達、反抗や疑問などの心の発達、言語の爆発や数と大きさの概念、おでかけの危険や友達とのトラブルなど、3歳児の世界を掘り下げます。
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!