赤ちゃん時代を卒業して、からだも心もどんどん
発達していく1・2・3歳児。
赤ちゃん時代を卒業して、からだも心もどんどん
発達していく1・2・3歳児。
その1・2・3歳児を育てているママ・パパや保育士の皆様におくる
“幼児育てアドバイスブック『1・2・3歳』”。
デザインも一新、さらにパワー全開! 楽しさいっぱい!
「もっともっと知りたい!」と思うテーマに迫っていきます!
表紙イラスト/Yuzuko
デザイン/宮川裕((株)ピュアスピリッツ)
● Features ………………………………………特集
◆ 第1特集『ポジティブにくらす 笑顔で育児しよう!』
毎日、子どもと笑っていますか?
「子育てはそんなに笑ってばかりもいられないわよ!」なんて読者の声も聞こえてきそうですが、ちょっとだけ考え方を変えてみませんか。
“ママにはいつも笑っていてほしい”――この思いから、今回の特集を企画しました。
◇ インタビュー 「育児」も「わたし」も楽しむ女性
・ブログに写真で、前向きに!
・洋服も心もリメイク!?
◇ たけなが先生が語る「笑顔で育児」3つのポイント
1.考え方を切り替えて
2.みんなで子育てしましょ
3.パパもいっしょに
はなし/たけながかずこ(マザーリング&ファミリーナーシング研究所所長)
◆ 第2特集『「しつけ」について考える』
人間の社会には、たくさんのルールがあります。そのルールや習慣、そして生活の知恵などを子どもは少しずつ学んでいきます。
実際、ママたちのなかには「子どもになにをいってもわからない」「しかっても、子どもに伝わらない」と思う人も多いのでは? あるいは、効果を期待してあせりがちになってしまう場合もあるかも知れません。
子ども時代の「しつけ」は、個人差があって当たり前。何度言われてもくり返す子もいれば、あきらめの早い子もいるなど、いろいろです。あせらず、その子に合わせた「しつけ」を探していけたらいいですね。
監修/高橋惠子(聖心女子大学名誉教授)
◇ しつけを考える前に…… 2歳児のからだ&こころ
◇ 気になる「しつけ」ってなに? 何をどうやって伝えるの?
◆ Craft ……………………………………………手づくり
『季節のクラフト』
「夏」
おりがみを半分に折り、もう一度半分にして、折り目をつけて開いたら…。たしか「やっこさん」はこうやって折るのであったな。う~ん、なかなかむずかしいでござる。
作/内本久美(母・造形教育研究所講師)&内本梨沙(娘・高校3年生)
◆ Lunch ……………………………………………ランチメニュー
『休日ごはん』
「うなぎのスタミナメニュー」
うなぎは高カロリーで脂肪が多く含まれ、少量でエネルギーを多くとることのできる食材です。暑さのきびしい季節だから、親はもちろん、子どもにとっても夏バテ予防にぴったりです。
料理・監修/牧野直子
・うなぎの卵とじ
・うなぎのトマト煮
・うなぎのひつまぶし風
パパメニュー
・うなぎ奴
◆ Contribute ……………………………………………寄稿ページ
『みんなの保健室』
「夏のおでかけ健康術」
・熱中症に気をつけて
・虫にはご用心
◆ Information ……………………………………育児情報
『1・2・3歳ドット・コム』
子どものからだと生活についての情報を集めたページです。
・子どもの歯 きちんと歯みがき、できていますか?
・はじめてのお手伝い 「人にしてあげたい」その気持ちが大事
・布団のお手入れ 大切にケアして布団を快適に長く使う
・夏のすごしかた 夏の「五感」を育てよう
・からだを動かそう ママの「リフレッシュ・アクティビティ」
『ぴっく・あっぷ』
「絵本の生い立ち~名作誕生のエピソード “しろくまちゃんのホットケーキ”」
わかやまけん
ラシタスの目次配信サービス
ラシタス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
ラシタス定期購読のプレゼント
①1歳児BOOK
対象購読プラン:1年
1歳児BOOK
さがして、見つけて、広がる世界!
乳児から幼児への第一歩を踏み出す1歳児。体の発達とさまざまなサイン、自立の芽生えやかんしゃくといった心の発達、かかりやすい病気とヘルスケア、家の中の危険や睡眠までを盛り込んで1歳児の世界を紹介します。
②2歳児BOOK
対象購読プラン:1年
2歳児BOOK
イヤイヤ期おめでとう!
自己主張まっさかりの2歳児。ボール蹴り、ジャンプ、物を並べるなどの2歳児ならではの
運動と体の発達、自己主張や個性(気質)が現れる心の発達、社会性の芽生えとトラブルなど幅広く展開、叱り方や伝え方もお届けします。
③3歳児BOOK
対象購読プラン:1年
3歳児BOOK
つながる、広がる、子どもの世界!
ぐんぐん広がる3歳児の世界。じゃんけんやでんぐり返しなど、より複雑な粗大運動と手指の発達、反抗や疑問などの心の発達、言語の爆発や数と大きさの概念、おでかけの危険や友達とのトラブルなど、3歳児の世界を掘り下げます。
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!