赤ちゃん時代を卒業して、からだも心も
どんどん発達していく1・2・3歳児。
その1・2・3歳児を育てているママ・パパや
保育士の皆様におくる
“幼児育てアドバイスブック『1・2・3歳』”。
デザインも一新、さらにパワー全開!
楽しさいっぱい!
「もっともっと知りたい!」と思うテーマに迫っていきます!
表紙イラスト/Yuzuko
デザイン/宮川裕((株)ピュアスピリッツ)
★ Features ………………………………………特集
◆第1特集『保育園で働く 保育士と保健師・看護師』
どんなに立派な施設や設備が整っていても、子どもたちを温かく見守ってくれる信頼できるスタッフがいなければ、安心して保育園を利用することはできないでしょう。実際、保育園で働くスタッフが子どもたちとどのような園生活を送っているのでしょうか?
東京都多摩市にあるバオバブ保育園の保育士さん、看護師さんの1日に密着し、ふだんはなかなか見ることのない園生活の舞台裏を紹介します。
◇保育士、保健師・看護師「おはようからおやすみ、そしてさようならまで」
◇保育園はたくさんの人々が子どもの成長を見守る場所
◇保育園ってどんなところ?
(社団法人 全国私立保育園連盟 事務局 政策局長 川島克之さん)
◇保護者から保育園へ
◇保育園からのメッセージ
◆第2特集『子どもの個性を楽しむ』
あなたの子どもはどんな子ですか。いつも笑顔の子ですか。それとも人見知りする子どもですか。個性には様々なものがあり、子どもにももちろん個性はあります。
でも、「個性」ってあらためて考えると知らないことが多いですよね。そこで、子どもの個性に焦点を当てて、子どもの個性を楽しみながら育てていくヒントなどをご紹介します。
監修/汐見稔幸(白梅学園大学学長)
◇子どもの個性って何だろう
◇子どもの個性を楽しんで子育てするヒント
◇汐見さん家の子育て日記
★ Craft ……………………………………………手づくり
『季節のクラフト』
「春」
折り目正しい、立派なヤッコに育っておくれ。
作/内本久美(母・造形教育研究所講師)&内本梨沙(娘・高校3年生)
★ Lunch ……………………………………………ランチメニュー
『休日ごはん』
「春を感じるメニュー」
春の野菜は色鮮やかで、見た目にも私たちを楽しませてくれます。
お子さんといっしょに食材選びから楽しんでみてはいかがでしょうか。
料理・監修/牧野直子
☆アスパラガスと牛肉の炒めもの
☆キャベツとしらすの煮浸し
☆かぶと油揚げのやわらか煮
◆パパがつくる! カンタンメニュー
「絹さや入りスクランブルエッグ」
★ Contribute ……………………………………………寄稿ページ
『みんなの保健室』
「春のお出かけを楽しみましょう」
☆春の紫外線に注意
☆外出時はしっかりと紫外線対策を
☆春は花粉症の季節です
☆花粉症を予防するには
☆もし花粉症になったら
★ Information ……………………………………育児情報
『1・2・3歳ドット・コム』
子どものからだと生活についての情報を集めたページです。
☆子どもの食事 「きらいな食べ物を減らす工夫」
☆子どもの事故対策 「のどにものが詰まったら」
☆春の花 「散歩で「春」を見つけよう 」
☆子どもとテレビ・ビデオ 「テレビ・ビデオを控えて五感を育てる生活を」
☆子どもの予防接種 「集団生活スタート前の基礎知識」
☆産後のセルフケア 「正しい姿勢は骨盤から」
『ぴっく・あっぷ』
「絵本の生い立ち~名作誕生のエピソード ”もったいないばあさん”」
真珠まりこ
ラシタスの目次配信サービス
ラシタス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
ラシタス定期購読のプレゼント
①1歳児BOOK
対象購読プラン:1年
1歳児BOOK
さがして、見つけて、広がる世界!
乳児から幼児への第一歩を踏み出す1歳児。体の発達とさまざまなサイン、自立の芽生えやかんしゃくといった心の発達、かかりやすい病気とヘルスケア、家の中の危険や睡眠までを盛り込んで1歳児の世界を紹介します。
②2歳児BOOK
対象購読プラン:1年
2歳児BOOK
イヤイヤ期おめでとう!
自己主張まっさかりの2歳児。ボール蹴り、ジャンプ、物を並べるなどの2歳児ならではの
運動と体の発達、自己主張や個性(気質)が現れる心の発達、社会性の芽生えとトラブルなど幅広く展開、叱り方や伝え方もお届けします。
③3歳児BOOK
対象購読プラン:1年
3歳児BOOK
つながる、広がる、子どもの世界!
ぐんぐん広がる3歳児の世界。じゃんけんやでんぐり返しなど、より複雑な粗大運動と手指の発達、反抗や疑問などの心の発達、言語の爆発や数と大きさの概念、おでかけの危険や友達とのトラブルなど、3歳児の世界を掘り下げます。
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!