ラシタス 夏号 (発売日2010年06月10日) 表紙
  • 雑誌:ラシタス
  • 出版社:赤ちゃんとママ社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9,12月の10日
  • サイズ:AB判
ラシタス 夏号 (発売日2010年06月10日) 表紙
  • 雑誌:ラシタス
  • 出版社:赤ちゃんとママ社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9,12月の10日
  • サイズ:AB判

ラシタス 夏号 (発売日2010年06月10日)

赤ちゃんとママ社
赤ちゃん時代を卒業して、からだも心も
どんどん発達していく1・2・3歳児。
その1・2・3歳児を育てているママ・パパや
保育士の皆様におくる
幼児子育てアドバイスブック『1・2・3歳』
デザインも...

ラシタス 夏号 (発売日2010年06月10日)

赤ちゃんとママ社
赤ちゃん時代を卒業して、からだも心も
どんどん発達していく1・2・3歳児。
その1・2・3歳児を育てているママ・パパや
保育士の皆様におくる
幼児子育てアドバイスブック『1・2・3歳』
デザインも...

ご注文はこちら

2010年06月10日発売号単品
定期購読でご注文
498円 / 冊
送料無料
2025年03月10日発売号から購読開始号が選べます。
子どもの成長をもっと楽しむための育児アドバイス雑誌!

ラシタス 夏号 (発売日2010年06月10日) の目次

赤ちゃん時代を卒業して、からだも心も
どんどん発達していく1・2・3歳児。
その1・2・3歳児を育てているママ・パパや
保育士の皆様におくる
幼児子育てアドバイスブック『1・2・3歳』
デザインも一新、さらにパワー全開!
楽しさいっぱい!



★★ 対 談 ★★


堤 治×高嶋ちさ子

『母になる、母に寄り添う』


2児の母となってからもますます活躍中のバイオリニストの高嶋ちさ子さん。一方、彼女が絶大な信頼を寄せている産科医の堤治先生は「産婦さんは自分の娘、赤ちゃんは孫のように思える」とか。出会って4年、患者と医師という関係を超えたおふたりのトークをお届けします。



★★ 特 集 ★★


『子どもどうしの遊びを考える』


公園や子育て広場などで、子どもと子どもが遊ぶとき。そこにはどんなものが生まれるのでしょうか。そして親はそのとき、どう接すればいいのでしょうか。
1~3歳の時期に親が感じている、子どもを遊ばせるうえでのさまざまな思いを探りながら、「子どもどうしの遊び」とは、また、そこからはぐくまれるものとは何かを考えます。

監修=大豆生田啓友(玉川大学教育学部 准教授)



◆◆ ランチメニュー ◆◆


「親子でハッピー ぱくぱくレシピ」


テーマにそった手軽でバランスのよいレシピをご紹介。
材料の代替もOKなのでお試しを!!
料理・監修/牧野直子


ぶきっちょさんでもできる
カンタン・安心・ヒンヤリおやつ!

◇フルーツゼリー

◇豆乳もち

◇フローズンヨーグルト


(直子先生の食育コラム)

「食欲をはぐくむために」



◆◆ 育児情報 ◆◆


◇『四季のパレット 夏暦』

雨のにおい、波の音、初秋の風…季節を感じる夏

暑い季節の到来です。夏を元気に過ごすために、情報収集や対策を万全にして思い思いの夏を楽しみましょう。


□衣がえ

□冷房が入りはじめるその前に

□海の日

□子どもといっしょに海で遊ぼう

□立秋

□「涼」を感じる手作りかざぐるま


◇『ぴっく・あっぷ』

「絵本の生い立ち~名作誕生エピソード“いいこってどんなこ?”」

坂本起一(冨山房代表取締役社長)

ラシタスの内容

お子様にとって重要なひとり立ちの第一歩を親子で楽しむための育児アドバイス雑誌!
誌名の「ラシタス」は、「らしく・らしさ」に「+(たす)」という意味をこめた造語です。「子どもの幸せ」「家族の健康」を軸に、人それぞれの「らしさ」を尊重しながら、「子育てと仕事」だけではない、介護・趣味・地域活動・社会活動など、さまざまな両立を応援します。未来につながるような、新たな「視点」や「ヒント」も提案していきます!

ラシタスの目次配信サービス

ラシタス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

ラシタス定期購読のプレゼント

①1歳児BOOK
対象購読プラン:1年
1歳児BOOK さがして、見つけて、広がる世界! 乳児から幼児への第一歩を踏み出す1歳児。体の発達とさまざまなサイン、自立の芽生えやかんしゃくといった心の発達、かかりやすい病気とヘルスケア、家の中の危険や睡眠までを盛り込んで1歳児の世界を紹介します。
②2歳児BOOK
対象購読プラン:1年
2歳児BOOK イヤイヤ期おめでとう! 自己主張まっさかりの2歳児。ボール蹴り、ジャンプ、物を並べるなどの2歳児ならではの 運動と体の発達、自己主張や個性(気質)が現れる心の発達、社会性の芽生えとトラブルなど幅広く展開、叱り方や伝え方もお届けします。
③3歳児BOOK
対象購読プラン:1年
3歳児BOOK つながる、広がる、子どもの世界! ぐんぐん広がる3歳児の世界。じゃんけんやでんぐり返しなど、より複雑な粗大運動と手指の発達、反抗や疑問などの心の発達、言語の爆発や数と大きさの概念、おでかけの危険や友達とのトラブルなど、3歳児の世界を掘り下げます。
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ラシタスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.