●● Features ………………………………………特集 ●●
第1特集『おむつはずし いつから始める? どう始める?』
だれもが通過することなのに、これから始めるママたちには
とっても大きなハードルに思われがちな「おむつはずし」。
どんなふうに始めれば、すんなりはずせるのでしょうか?
ママも子どもも笑顔でトイレット・トレーニングを進めるためのポイントを探ります。
○ これから始めるママたちに聞きました
「おむつはずし」ってどんなイメージ?
○ トイレット・トレーニング皆はもう始めてる?
○ 「おむつはずし」いつから始めればいいの?
○ これだけは知っておきたい
トイレット・トレーニングのいろは
○ ママの不安にこたえます!
おむつはずし ママのメンタルクリニック
第2特集『提案! 子どもの遊びを応援する住まい』
最近、各方面で取り上げられるようになった住まいや
周辺の環境が子どもに与える影響。子どもの成長に望ましい住まいとは?
その環境をつくるためにはどうしたらいい?
今、子どもにとって理想的な住環境づくりを考えます。
○ まずは、ズバリ聞いてみたい!
子どもの成長によりよい住まいって?
○ 提案! 安全で汚してもいい家
子どものいる住まいに備えておきたい4つのこと
○ ママたちのギモン
子どもと住まいの環境Q&A
○ コラム-最近の話題から
気になる子どもと高層住宅の関係は?
●● Craft ……………………………………………手づくり ●●
『おうちにあるものでつくりましょ。』
「タオル地のワンちゃん」
大好きなふわふわのタオル地が…楽しいぬいぐるみに!
●● Lunch ……………………………………………ランチメニュー ●●
『ママと子どものお昼ご飯』
「そうめんを使ったさっぱりランチ」
暑い夏、ランチメニューで大活躍のそうめんですが、
どうしてもワンパターンになってしまいがち…。
そんなママにうれしい、アレンジレシピを紹介。
● Contribute ……………………………………………寄稿ページ
『夏の巻』
「いちばん蛍」
堀田あけみ(作家・エッセイスト)
● Information ……………………………………育児情報
『1・2・3歳ドット・コム』
子どものからだと生活についてのTOPICを集めたページです。
○ 子育て支援の試み ママのリフレッシュを応援する品川区の「オアシスルーム」
○ 家庭の防災対策 非常用の持出袋に子ども用品をプラス
○ 子どものしつけ 「叱る」と「怒る」をわける
○ 子どもと薬 上手な薬の飲ませ方
○ 夏の皮膚トラブル 紫外線対策はどうしたらいい?
○ 食卓のしつけ 正しい箸使いは箸選びから
『コドモの周辺を表現(アート)してみれば』
「子どもがいる生活をめいっぱい楽しむ 床屋かなぶん的生活の極意!」
床屋かなぶん(アーティスト)
『ぴっく・あっぷ』
「絵本の生い立ち ~名作誕生のエピソード~“ねずみくんのチョッキ”」
● Forum ……………………………………投稿コーナー
『1・2・3 cafe』
レター&メール、フォトギャラリー、プリクラなどなど、情報満載でお送りしています
ラシタスの目次配信サービス
ラシタス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
ラシタス定期購読のプレゼント
①1歳児BOOK
対象購読プラン:1年
1歳児BOOK
さがして、見つけて、広がる世界!
乳児から幼児への第一歩を踏み出す1歳児。体の発達とさまざまなサイン、自立の芽生えやかんしゃくといった心の発達、かかりやすい病気とヘルスケア、家の中の危険や睡眠までを盛り込んで1歳児の世界を紹介します。
②2歳児BOOK
対象購読プラン:1年
2歳児BOOK
イヤイヤ期おめでとう!
自己主張まっさかりの2歳児。ボール蹴り、ジャンプ、物を並べるなどの2歳児ならではの
運動と体の発達、自己主張や個性(気質)が現れる心の発達、社会性の芽生えとトラブルなど幅広く展開、叱り方や伝え方もお届けします。
③3歳児BOOK
対象購読プラン:1年
3歳児BOOK
つながる、広がる、子どもの世界!
ぐんぐん広がる3歳児の世界。じゃんけんやでんぐり返しなど、より複雑な粗大運動と手指の発達、反抗や疑問などの心の発達、言語の爆発や数と大きさの概念、おでかけの危険や友達とのトラブルなど、3歳児の世界を掘り下げます。
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!