内容が??
★☆☆☆☆2022年03月31日
ミナクルジム 役員
同じ登場人物ばかりで、内容が年々つまらなくなってきてます。
管釣りばかりですから、もうネタ切れだと感じます。
昔のアングリングに戻した方が良いと思いますね。
スキルアップに欠かせない
★★★★★2021年07月14日
鱒Hiro 会社員
読んで学習し、釣りに行って実践。これの繰り返しでかなり理解が深まり、腕も上がりました。私には欠かせない存在です。
エリアの教科書です
★★★★☆2021年03月17日
トシ 会社員
エリアの最新情報や、タックル情報、ルアーの使い方と、いろいろと勉強になります。これでだいぶ釣果が上がりました。
【 内容盛り沢山‼︎ 】
★★★★★2020年11月14日
オコサマカレー 会社員
唯一無二の
トラウトの管理釣り場情報雑誌。
最新の商品の情報が得られて
毎号欠かさずチェックすれば、
必ず釣りが上達しますよ。
わかりやすい
★★★★☆2019年09月01日
とも 会社員
釣りの初心者に近いですが、とてもわかりやすく説明されていて、時々付録で付いてくるプラグなどは有難いです。
アングラーの情報源
★★★★★2019年07月20日
sakakyoro 自営業
毎号楽しみにしてます。勉強になります。割引券も魅力、
最高のトラウトマガジンです。
★★★★★2019年04月30日
ムーちゃん 経営者
自分は管理釣り場歴3ヶ月の超初心者です。
アングリングファンと言う雑誌があることに気付き早速購入、購読しました。
自分みたいな初心者でもとても分かりやすく、とても参考になる雑誌でした。。
管理釣りのすべてが分かります。最初から最後のページまですべて読みつくします。
今では、定期購読しています。アングリングファン最高です。出来れば毎月発売して欲しいです。
エリアファンにオススメ
★★★★★2016年10月27日
OKATOMO 教職員
エリアフィッシングに行くアングラーにはオススメです。
付録のDVD
★★★★★2016年02月08日
転がるパンダ 会社員
継続で、購入したらDVDのケースが薄くなってて置場所に困っていたので助かりました❗内容はとても深く、とは言え初心者向けの記事もあり毎号買っています。エリアは奥が深いと感じさせられる内容で満足です。
ロデオクラフトのカタログが付属
★★★★★2015年04月28日
cnn 会社員
保存版です。
レビューをさらに表示