02 業界動向/News Industry
● シスコ、データセンター向けアーキテクチャ「Unified Computing System」を発表
● 富士通とシスコ、ユニファイド・コミュニケーションで提携
● 日本HPとシトリックス、クライアント仮想化事業で協業
● 米国パロアルトネットワークス、日本法人を設立し販売体制を強化
● アテナと日本インフォア、倉庫管理サービス分野で協業
● 日本HPとエクスジェン、サイオスの3社、SaaS対応の統合ID管理で協業
● NECと日本オラクル、BI分野で協業
● 理化学研究所、次世代スーパーコンピュータの構成を見直し
12 動向分析/Industry Analysis
米国オラクル、サン・マイクロを買収
注目が高まるオラクルの挙動
14 企業戦略/Corporate Strategy
● シマンテック、研究開発中のセキュリティ技術を公表
● マイクロソフト、企業向けSaaSサービス「Microsoft Online Services」の
国内提供を開始へ
● オラクルの組込みシステム事業、4年で売上が10倍に拡大
20 ユーザー動向/News User
● 御殿場市教育委員会、仮想PC型シン・クライアント・システムを導入
● 東京東信用金庫、BIシステムで経営管理システムを構築
● 三井住友銀行、マネーロンダリング対策ソフトを導入
● 三菱東京UFJ銀行、国内最大級の「事務ナビゲーションシステム」を構築
● 玉乃光酒造、SaaS型CRMで営業プロセス改革を実現
● 丸運、特権IDの管理にリモート操作証跡装置を導入
● 工学院大学、クラウド・サービスで事務系基幹システムを刷新
36 製品・サービス動向/News Product
● インフォファーム、中堅企業向けSFA / CRM製品の新版「戦略箱ADVANCED」を発売
● イントラマートとマイクロソフト、業務プロセスの効率化と内部統制強化を支援
● ネットアップ、ストレージ管理ソフト「SnapManager」の新版を提供開始
● コベリティ、ビルド解析ツールを発表 ソフトウェア解析スィートを販売開始
● マイクロソフト、音声機能を強化したUCサーバの新版を提供開始
● EMCジャパン、仮想データセンター向けアーキテクチャとストレージ・システムを発表
● 日本HP、仮想化機能を強化したUNIX OS「HP-UX 11i v3 update 4」を出荷開始
● NEC、サービス事業を強化し企業向けクラウド・サービスを提供開始
● 富士通、クラウド・サービスを提供開始 「Trusted-Service Platform」を提供
● F5ネットワークス、アプリケーション配信を高速化するハード・ソフトの新版を発売
[新Technology Vision]
24 TENEXと電子メールの誕生
レイモンド・トムリンソン
[Market Data]
32 企業のIT投資、2009年度は「減少」傾向が強まる見通し
33 国内クライアント仮想化市場、2013年には3,678億円規模へ、ほか
[Event / Seminar]
50 バックナンバーのご案内
オープンエンタープライズマガジンの内容
- 出版社:ソキウス・ジャパン
- 発行間隔:月刊
- サイズ:A4変
明日を担うITエグゼクティブに将来を見据えたシステム活用の指針を
企業を取り巻く社会・経済的な環境が大きく変化するなか、情報技術(IT )は企業経営や事業展開を支える基盤としてだけでなく、旧来の構造を再編し、新しい企業価値を生み出す経営資源としての役割を担い始めています。現在のような厳しい環境のもとでは、情報システムをいかに戦略的かつ柔軟に活用できるかが企業や組織の命運を大きく左右するため、専用のシステムや特定の製品に縛られることなく、企業の将来や方向性を自ら決定できるオープンなシステムが必要不可欠になります。このようなニーズに対応した媒体はこれまでもありましたが、あくまでも情報システムの専門家やエンジニアを対象とした情報誌でした。このほど創刊する「オープン・エンタープライズ・マガジン」は、企業や組織においてIT 戦略を策定し、情報システムの構築や運用・管理を担当する意思決定者を主な対象とし、ソリューションの観点からオープンなエンタープライズ・コンピューティングを考察します。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
オープンエンタープライズマガジンの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!