実践的な学習誌
★★★★★2023年07月20日
いち 会社員
中国語を聴きながら、実践的な語学力を身に付けるジャーナルです。ニュース、年中行事、インタビュー等の素材を通して幅広いシーンで使う中国語を学びます。
豊富な話題と読みやすさ、学習のし易さ
★★★★★2023年03月11日
しょうへい 会社員
独学で勉強している身の強い味方です。以前は紙で残したいとの想いから、紙版でしたが、デジタル版の方が楽に便利に勉強できるようになりました。音声つきなのも通勤中に流して聴けるのでありがたいですね。
活きた中国語を学ぶならオススメ
★★★★★2022年11月09日
syake 大学院生
毎月これだけ質の高い内容を提供できる雑誌は、なかなかないと思います。しかもインタビューなどもあり、生の中国語に触れられる機会でもあります。いろんな方面、角度から中国語の触れることができるので、数年後に見直しても本当に役に立つ書籍です。
面白い
★★★★★2022年06月09日
くま 公務員
定期購読2年目です。インタビューや「中国現代名作選」など、面白いです。CDの朗読も美しいです。毎号、新発見があります。
これからもずっと続けていきたいです。
内容の幅広さが魅力
★★★★★2022年05月13日
熊猫さん 自営業
趣味で中国語を学習し始めた私にはピッタリです。初級から上級者までしっかり学習出来る内容で、政治国際、経済、カルチャー、エンタメまで読み応えも充分です。
定期購読していて、毎月ちゃんと配達されるのでありがたいです。
すごく役に立ちます
★★★★★2022年04月18日
shin 会社員
これからも中国語学習の中心にしていきたいと思います。
ゆっくり勉強を再開
★★★★★2022年03月07日
枢密院副議長 学生
早期退職して時間が出来たので、久しぶりに勉強を再開します。雑誌のレベルは自分にはまだまだ難しいのですが、甥が中国人と結婚するので、ますます中国語スキルが必要になってまいりました。最新の中国事情を知ることも出来て、有益な情報源です。
運転中に
★★★★★2022年02月20日
ぼたん 教職員
毎日30分ほど運転中に聴いています。音読や机に向かう習慣があればいいのですが、中国語に耳を馴らすために聴いています。表現が身につけば更にレベルアップできるかと思います。あまり気負わず続けていますが、結構雑誌の中身は盛りだくさんです。
旬の中国に触れられて良いと思います
★★★★★2022年02月08日
はるまま パート
久しぶりに中国語を勉強したくなり、手に取りました。中国の今を様々な角度からテーマに取り上げられていて面白かったので、定期購読することにしました。
個人的には、短編小説のコーナーが気に入っています。
初級〜上級のどのレベルの学習者にも使えると思います。
中国語学習には必須の雑誌
★★★★★2022年01月18日
komame 無職
10数年前に中国語の学習を始めた頃に1年ほど定期購読しましたが、初心者の私には少々荷が重い本でした。その後、不定期で購読し、中国での勤務を経て,学習が進むにつれて理解出来るようになり、今は、バランスの良い内容に大変満足し、再度の定期購読を検討しています。中国語の学習には必須の雑誌だと思います。
レビューをさらに表示