こどものくに たんぽぽ版の読者レビュー

総合評価: ★★★★★4.65
全てのレビュー:65件
★★★★★46件
★★★★☆15件
★★★☆☆4件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全65件中 61 〜 65 件を表示
こどものくに たんぽぽ版
★★★★★ 2010年07月12日 とんちゃんまま 主婦
どの絵本を買ったらよいのか迷っていたところにこのたんぽぽ版を買って読んでみたら、どの号も1歳半の子どもの興味を引く絵、ストーリーで、毎晩読み聞かせています。同じ本を何度見せても大喜びです。
読み聞かせに最適です。
★★★★★ 2008年01月08日 バルーンズ パート
色んなタイプの絵の絵本があり、飽きずに何回も読み聞かせられる絵本です。下の子(2歳)はもちろん上の子(5歳)も楽しんで聞いています。
こどものくに たんぽぽ版
★★★★★ 2006年01月21日 ぽぽ 主婦
絵の雰囲気も文章も、子供(3歳児)にとても合っているような感じがします。母親の私も読みやすいし、ほっと一息つける、また次回が楽しみになる雑誌です。
こどものくに たんぽぽ版
★★★★★ 2005年05月24日 えりまま 公務員
かわいらしい絵と、とてもすてきなお話に、子供がママ読んで-と本を持ってやってきます。
ちいさいお子さんとママにぴったりサイズのお話です
★★★★★ 2005年03月02日 みーちゃん 専門職
お母さんのお膝の上で読み聞かせしやすいわかりやすい<br>ほのぼのした小さいおこさんむけ絵本の決定版です<br>きっと楽しいよみきかせタイムになりますよー

こどものくに たんぽぽ版の内容

  • 出版社:鈴木出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
語彙を少なくし、「見る」「聞く」「感じる」「声に出す」を生活の中に取り入れることを大切にした月刊絵本です。
赤ちゃん絵本を卒業し、初めて本格的な絵本に出会う年齢に合わせ、工夫して作られています。リズミカルで心地よいことばと、心に残る絵、そして読み終わった後、子どもたちそれぞれの思いがエネルギッシュにはじけ、想像や発見する力を引き出し、さまざまに遊べるおはなし絵本です。毎月新しいおはなしが、子どもたちの好奇心や伸びやかな感性に訴えかけます。 目安は2歳児くらいからですが、子どもの成長に合わせてお選びください。

こどものくに たんぽぽ版の無料サンプル

6月号 (2013年05月20日発売)
6月号 (2013年05月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

こどものくに たんぽぽ版の目次配信サービス

こどものくに たんぽぽ版最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

こどものくに たんぽぽ版の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.