会社経営に役立つ豊富な成功事例・実務情報を掲載!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
近代中小企業 速習のレビューを投稿する

近代中小企業 速習の内容

中小企業経営研究会がリーダーの意思決定を強力にサポートします
「生きがいのあるビジネスライフ」「後継者の求心力を高め事業の安定化を図る道しるべ」「現場責任者が真に必要とする課題解決法」「起業とその後の経営のための施策やノウハウ」など、幅広いアイデアを掲載した中小企業向けのビジネス情報月刊誌です。現場主義の実務資料や成功・成長企業の実例は、行動する経営者・事業承継者・経営幹部・起業家の意思決定を強力にサポート。また付録の『速習』は、リーダーだけでなく全ての従業員へ向けたお役立ち小冊子です。購読者には、Web版ビジネス情報コンテンツ約10000タイトル掲載の「BIZREPO」(ビズレポ)を提供。さらなるWebコンテンツとも連動し、多岐にわたる情報を発信しています。

近代中小企業 速習の商品情報

商品名
近代中小企業 速習
出版社
マップアソシエーツ
発行間隔
月刊
発売日
毎月1日
サイズ
B5判
参考価格
[紙版]2,450円 [デジタル版]2,205円

近代中小企業 速習 4月 本誌/別冊 (発売日2025年04月01日) の目次

□月刊 近代中小企業「KinChu」 B5判:本文48ページ

>>> 特集企画:中堅社員を育てる方法 第2弾

前号に引き続き、中堅社員を育てる方法を特集します。
中堅社員は、管理職の補佐をしながら後輩を指導し、現場のプレーヤーとしても動き、
組織の主力として期待されています。
しかし、職務のマンネリ化、会社への不満などの問題を抱え伸び悩む時期でもあり、
そのような状況にある中堅社員のヤル気を引き出す方法をレポートします。

1.自社の業績を伸ばすには中堅社員の処遇見直しから!
 株式会社ビジネス忠臣蔵/今村 健太郎

2.「アタキビ」な関わり方で成長を阻む〝ゆるさ〟を是正する!
 株式会社HRインスティテュート/塚田 泰弘

3.中小企業の優秀な中堅社員が抱える不安と流出防止方法!
 株式会社ピース/中川 渉

4.イマイチ社員のスキル向上とデキる社員定着の「仕掛け」
 株式会社Legaseed/近藤 悦康

>>> 連 載

○採用と定着の課題を解決する!経営視点の人事制度設計
第3回:失敗しない人事制度設計の進め方
 株式会社番頭/村井 庸介

○行政の支援策を使った新規事業の立ち上げ
第2回:新規事業のタネを見つける!〝3つのアイデア創出方法〟
 株式会社ロードサイド経営研究所/三上 康一

○コロナ融資終了後の資金繰り戦略
最終回:経営改善計画における重要ポイント
    経営改善計画策定により金融機関と上手く付き合っていく
 株式会社3Rマネジメント/渡邊 賢司

○人的資本経営への取り組みの「これまで」と「これから」
第3回:中堅・中小企業における人的資本経営の「あるべきとらえ方」②
 株式会社アクティブ アンド カンパニー/八代 智

>>> 連載:ビジネス漫画

○デジタルで売上アップ!頑固一徹工房の営業DX
第4回:大切なお客様を、もう逃さない!
 原 作/株式会社アーチャレス 石原 強
 マンガ/森元 智

>>> Information

月間ビジネス書ランキング
次号予告

◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇

□小冊子「速習」 A5判:本文32ページ

『ChatGPTの使い方』

ChatGPTは、AIを駆使して人と対話することができるサービスです。
簡単な質問に答えるだけでなく、文章の作成や要約、コードの生成にも対応しており、
多岐にわたる応用が期待されています。

しかし、ChatGPTを存分に活用するためには、基本的な使い方を知っておくとともに、
注意点をしっかり理解したうえで適切に扱うことが重要です。

近代中小企業 速習 2025年04月01日発売号掲載の次号予告

近代中小企業 次号予告
高年齢者雇用の現状
高年齢者雇用安定法の改正により 2025 年 4 月から、企業には雇用を希望する 65 歳までの労働者の雇用機会確保義務が強化され「65 歳までの定年の引き上げ」「65 歳までの継続雇用制度の導入」「定年制の廃止」このいずれかの導入が必要となりました。
法改正の内容や、具体的に定年制度の何が変わったのかをレポートします。

速習 次号予告
新規営業を成功させるコツ
新規営業の成功は、多くの企業にとって重要なファクターとなっています。
しかし、新規営業のコツや効果的に新規顧客を獲得する方法に悩む方も多いと思います。
そこで、新規営業のコツと効果的なアプローチ方法を具体的に解説し、新規開拓を成功へと導くための実践的な手法を解説します。

※近代中小企業および速習の次号内容は、予告なく変更する場合があります

近代中小企業 速習の目次配信サービス

近代中小企業 速習最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

近代中小企業 速習のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 3.67
  • 全てのレビュー: 3件
実務的で役にたつ雑誌
★★★★☆2018年11月16日 masa 社長
中小企業との各種取引を推進するうえでの役立ち情報が詰まっていると思います。
竹中半兵衛
★★★★☆2009年12月06日 はんちゃん! 経営者
特集記事トップ、エムアイコンサル尾藤氏の講演は以前に聞いたことがある。中小企業向けのメソッドとして役立つかは解らないが具体例が載っているので参考になる。
竹中平蔵氏が載っている
★★★☆☆2006年12月22日 中小企業の政策通を自認 副社長
中小企業にはあまり縁がなさそうな竹中さんが、インタビューされている。やはり、マクロ経済だけではなく、中小企業に目をむけなければならないということか。小泉さんとや安倍さんとの裏話もあるのかな。

近代中小企業 速習の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.